【女子決勝】京都精華×札幌山の手 《夏冬2冠へ!京都精華vsインターハイは辞退…札幌山の手》SoftBank ウインターカップ2022 6日目 高校バスケ ハイライト (2022年12月29日)



高校バスケの日本一を決める最高峰の戦い
「SoftBank ウインターカップ2022」は、6日目。女子が決勝戦!ついに日本一が決まりました。
そして、男子は準決勝!決勝に進出する2校は!?

■女子決勝:京都精華×札幌山の手
インターハイは無念の出場辞退。ノーシードから勝ち上がってきた、札幌山の手。
チームを率いるのは、なんと1年生からキャプテンを務める、森岡ほのか選手。
今大会準決勝までで個人ランキング3冠(得点数・アシスト数・3ポイント成功数)のオールラウンダー。
11年ぶり2回目の優勝へ導けるか!?

対するは、夏のインターハイ女王・京都精華。
初優勝のカギを握るのは、大黒柱・身長188cmのウチェ選手。
去年惜しくも決勝で負けてしまった京都精華。
ウインターカップ初優勝。そして、夏冬連覇に向けて、リベンジなるか!?

※テレビ朝日 放送予定
<男子>決勝
2022年12月29日(木) 午後1時~ テレビ朝日系列地上波にて放送

<女子>決勝
2022年12月28日(水) ひる12時~ BS朝日にて放送

<熱冬高校バスケ SoftBank ウインターカップ2022ハイライト>※一部地域を除く
12/23(金)~29(木)連日放送!
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

15 comments
  1. 圧倒的助っ人外人の存在感。殆どリバウンド取られたら勝ち目はないやん。別格だよ。

  2. 京都は変なシュートでもいいから打ってリバウンドとってそれでいいだけ
    大した強くないし
    上手くもない小学生以下のバスケ
    指導者が呆れるわ(笑)

  3. 近畿の学校の優勝は大阪桐蔭以来。男子野球では平安高校が有名なこの京都も、女子バスケはこれまで全国優勝の経験がなかったというから、これが、京都のバスケの歴史に、新たな1ページを加えたことになる。

  4. 留学生で勝ったようなもんだな
    国際化は歓迎だが、あまりにも身長ゲーすぎるわ

  5. オフボールでロールはカッコよすぎる!スピード感といい、体に染み付いてる感がとてもよい!!!

コメントを残す