ウィンターとウォニョン同じ髪型だけど明らかにウォニョン髪気にしすぎてるでしょ。※アンチじゃない,ive ,ウォニョン ,ELEVEN



ウィンターとウォニョン同じ髪型だけど明らかにウォニョン髪気にしすぎてるでしょ。※アンチじゃない#ive #ウォニョン #ELEVEN

44 comments
  1. コンセプトもその人の魅せ方も違うわけで、、、控えめで妖艶に踊るのもウォニョンの個性でしょ

  2. ねえ知ってる?ウォニョンって髪型によって首のふりぐあい変えてるんだよ? どう見てもこの髪型で首振ったらマイクに絡まったりして大変な事になるからこうしてるんだよ。ウィンターに比べて髪もフワフワに巻いてるし、毛量もウィンターより多いし

  3. ウィンターちゃんはしっかりとダンスを見て欲しくてウォ二ョンちゃんは
    自分を見て欲しいっていうどっちもアピールがあっていいと思う

  4. どこに重きを置くのかがウォニョンとウィンターで違っただけだと思った

  5. そもそもaespaとIVEで曲やダンスのコンセプト方向性が違うんだよ
    だから髪を派手に動かすウィンターと、大人しめに踊るウォニョンで差が出たりもするだろ。

  6. パフォーマンス見せたいのもあるけど
    人がかわいくしてくれた髪くずしたくない 
    気持ちも理解できる😖

  7. もしかしたらウォニョン体調良くなかった可能性もあるし。
    髪の固め方の問題だってある。

  8. もし髪型を気にしてるんだとしたら、崩れてもビジュいいことに変わりは無いから思いっきり踊って欲しいと思う。個人的に

  9. たった1回これだけでこんだけ叩かれるのほんとかわいそう。みんなもっと心広く持とうぜ

  10. みんなと全く趣旨違うけど、こんな頭回すと首痛みそうって思ってしまう😮

  11. 人によって表現の仕方やパフォーマンスは違うし
    気にし過ぎてるからってウォニョンの魅力が出ていない訳でもないから別にいいと思う
    それに、スタッフさんへの配慮や
    逆にスタッフさんから言われたのかもしれない。
    だから、そんな厳しいこと言わないであげ

  12. ウォニョンに関しては手を抜くとかそういうの本当に無さそう。全ての行動が人からどう見られているかをIVEになってからは、さらに細かく考えて行動してる感じがする。年相応ではない、大人すぎると言うか。とにかくプロ意識がとても高い。

  13. 何があったか知らないくせに意味もわからずつべこべ言うのはやめるべきでは…
    アンチではないと言っているけど傍から見るとアンチにしか見えないよ。というかやってることほぼアンチと変わらないよ。

  14. パフォーマンスの種類が違うんだと思う
    ウォニョンはTheアイドルで居たいしIVEは王道アイドル路線のコンセプトだけどウィンターはアーティストやダンサー寄りのアイドルでエスパのコンセプト自体もそういう感じなんだと思うし
    好きな方推せばいいと思う
    私はどっちも好き!

  15. 同じ…?ウィンターはくるりんぱか三つ編みかしてるからそりゃガッチリ固まるしウォニョンはアレンジ無しで髪結んでるけど。同じって言葉の意味分からないの可哀想

  16. 髪の固め度合いちがすぎるし、ロングのハーフアップとかぶん回したら色んなところに髪引っかかるし緩くなる女の子なら分かると思う言いたい事ミディアムくらいだと逆に下ろしてる髪固定されて首に引っ付いてるくらいになる

  17. まあウォニョンが頭回してないから手ぬいてるとは思わないな。
    他場面でめちゃくちゃ頑張ってるのが伝わるから、ぶん回さないのは意図的なんだろうとは思う。

  18. アンチじゃないとか言ってるけどそれ君が決めつけることじゃなくて周りの人がアンチだと思ったらアンチなんだよ😅😅

  19. ウォニョン様の髪と全身の
    見せ方が美しすぎて…
    美しい以外の言葉は思いつきません

  20. これはパフォーマンスのどこに重きを置いているか、によっても違うでしょう。
    これをもしもウォニョンが見たらどう思いますか?そこまで考える力が必要です。
    もしこのように思っても不特定多数が見れるようなツールでシェアしないのが妥当です。

  21. これ見た時は流石に過剰でしょって思ってたけど、今までのステージ見てきたら流石にプロ意識低いなって思う

  22. まぁスタイリストによって結ぶきつさとか、固める度が違うからな

  23. ウォニョンなりに、髪型が崩れないように意識して踊ってるだけだと思う。叩こうと必死すぎない?

コメントを残す