(日本語字幕)苦労したIZ ONE 宮脇さくらさん MNET PRODUCE48 時代



神戸のKPOPダンススタジオFANCYです。

主にダンスレッスンの動画やKPOP音楽活動を希望する(プロ)
方向けの参考になれるよう 翻訳+字幕付きの動画をアップしております。

スタジオホームページ
https://fancymusic.jp/

芸能関係のみならず、仕事している人には何かしら、
参考になるお話だったと思います。

32 comments
  1. 怒られてるってのは分かったんだろうけど、当時何言ってるかまで理解できてたのかな?

  2. これくらい厳しく言われないとどれだけまだ実力が備わってないかハッとさせられないからな。
    下手にフォローされるよりちゃんときっぱり言われる方がうちは好きだな。優しいと逆にヤダ。

  3. いくらすごくてかわいくて努力家でもメンバーの子を馬鹿にするようなツイートをしてそれをバグだと誤魔化す子だと思うと素直に応援できない
    いろんな意味で注目されてること忘れないでほしい

  4. 言葉もはじめはわからない中で海外で頑張る事の大変さは挑戦した本人にしかわからないと思うし、本当に凄いと思う。
    今のグループも色々あるけれど、頑張ってほしい。

  5. いやぁ厳しいけど1番本人のためになる指摘だよね、、。全然関係ないけどサッカー韓国代表の孫興民も父親からのスパルタ修行で今ワールドクラスやからねぇ、教えって優しさだけで成り立つものじゃないよね〜難しい、、

  6. 姉さんみたいに嫌われ役をするのも楽じゃない。
    本当の優しさだと思います。

  7. 厳しいのは十二分に分かったけど、なぜ、そこまでして、日本人はK-POPに魅力を感じるのか?流行の最先端だから?もっと視野を広げようって感じがする。悪い意味で言っている訳じゃないけど、なんかそこ(韓国)のレベルに留まってしまうのはもったいない気がする。この気持ち理解できる方いらっしゃいますか。

  8. メンタル崩壊な状況で慣れない韓国語の中で、トレーナー人の厳しい言葉が逆に今では人気のあるサクラちゃんになれたように思う。自分に自信がないと言っていた頃のサクラちゃんが今は歌、ダンス、言葉の壁、全部サクラちゃんが努力し成長した結果!!

  9. 韓国は練習生で完璧にしてから高クオリティを売りにしてデビュー、日本はデビューしてからクオリティをあげてく過程を売りにしてく、みたいなところあるから、そのギャップによく耐えたなあと思う。

  10. 悪かったところはきちんと指摘して、本当のことはしっかり言う。
    でも必要以上に個人攻撃をしない
    シンプルかつコンパクトな指導だね

  11. これみた後にIZ*ONEとかLE SSERAFIMの宮脇咲良みたら別人レベルに上手くなってるの凄い尊敬する

  12. もうパンッパン掘り返す奴らはやめろよ。何が面白いんだ?もう解決した事だろ。

  13. こうやって叩かれても頑張って成果出したからこそ向こうでも人気があるんだろうな

  14. 咲良は日本の仕事ともこなして人一倍忙しい中練習してたと思うと本当に尊敬する。本当に偉い

  15. 今でも表現や演技するのはうまくない
    自然な感じもぎこちないし常に自分を偽って表現してるんだろうなってのはあった

  16. プデュの初回からずーっと贔屓されてきて、こうやってボロクソ言われてるのも贔屓だからねー、目立たせたいやつはむしろ取り上げられません

  17. このオーディション期間中は日本人練習生の日本でのスケジュールをなくすべきやったよ🥲仕事しながら、しかも行ったり来たりはキツイやろ

コメントを残す