KK-Girls 【高校バスケ】夏のリベンジを果たし、開志国際が悲願の初制覇!|SoftBank ウインターカップ2022 2022-12-2911 comments Tags:AkatsukiFiveBASKETBALLjapanアカツキファイブウィンター(Winter)バスケバスケットボール日本バスケ日本代表 11 comments 介川アンソニーくんはとんでもない選手になるかもな、、、というか開志国際がチームとして強すぎた。よく夏からここまで持ってきましたね。 モハメッドの胴上げ動画に入れて欲しかった… 最後MVPの話になった時、介川と武藤がお互い指差しあってたのめっちゃ好き 2022年は武藤俊太郎の年だな………… 流れって怖いな、、、 これからの男子高校バスケットは高さとスピード開志国際のバスケットは強かったなぁ優勝おめでとうございます新潟県民の皆さんおめでとうございます。 然…ミニバスの頃から本当にいいキャプテンだった。本当に本当におめでとう。 アンソニーシュートレンジ狭すぎるやろボールロストも多かったし高校レベルでは活躍できてもA代表としては何もできないレベル みんな楽しそうでなにより。最高の雰囲気。優勝おめでとう🎊 盛り上がり弱、、 自分が高校の時は新潟県勢はそこまで強くなく福岡第一、北陸、洛南、能代工業なでが毎年決勝にいたけど顔ぶれだいぶ変わったなぁ~ コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
11 comments
介川アンソニーくんはとんでもない選手になるかもな、、、というか開志国際がチームとして強すぎた。よく夏からここまで持ってきましたね。
モハメッドの胴上げ動画に入れて欲しかった…
最後MVPの話になった時、介川と武藤がお互い指差しあってたのめっちゃ好き
2022年は武藤俊太郎の年だな…………
流れって怖いな、、、
これからの男子高校バスケットは高さとスピード開志国際のバスケットは強かったなぁ優勝おめでとうございます新潟県民の皆さんおめでとうございます。
然…ミニバスの頃から本当にいいキャプテンだった。
本当に本当におめでとう。
アンソニーシュートレンジ狭すぎるやろ
ボールロストも多かったし高校レベルでは活躍できても
A代表としては何もできないレベル
みんな楽しそうでなにより。最高の雰囲気。優勝おめでとう🎊
盛り上がり弱、、
自分が高校の時は新潟県勢はそこまで強くなく福岡第一、北陸、洛南、能代工業なでが毎年決勝にいたけど顔ぶれだいぶ変わったなぁ~