GGirls 岩崎宏美 霧のめぐり逢い 19760927 2020-03-2225 comments Tags:DOMO DOMO岩崎宏美霧のめぐり逢い 25 comments 17才のほっぺをぷにぷにしたくなる誘惑 ロリコンじゃないんだけどw 0:26「霧のめぐり逢い」演奏=ダン池田とニューブリード JK時代のヒロリン… 可愛い💕 当時の印象より 今観ると 大人っぽく感じる曲が 思ってたより大人っぽいから 曲の印象だけかも 知れないけど ○o。..。o○宏美ちゃんは 元気いっぱいの 健康な女の子という 感じですものね 🙂 CDだと分からなかったけどヒロリンは、これほど若い頃からすでに高いレベルに達していらっしゃったんだね。そして今回もスーパー順りんギャグが冴えわたる。 0:26先日鬼籍に入った筒美京平さんの遺作になりました。 同期、クラスメートの岡田奈々ちゃんも、一緒にいる回ですね🎵 難易度の高い楽曲を、さらっと歌うヒロリン。 左側に映る若き日の北島三郎もたまらん(笑) この曲のレコード持っています。 かわいいのに、圧倒的歌唱力で歌う姿はかっこいい!!確かにこの頃からヒロリンの歌う曲はびっくりするくらい大人っぽくてかっこいいんだけど、無茶苦茶難しい。本当に最高の歌手です!! アイドル時代の岩崎宏美だけど,大人の女性👩がなんとなくするな🤩?霧のめぐり逢い!生歌ライブは最高🤩🤩🤩👌👌👌だぜ!!(GOOD) アイドル時代の岩崎宏美だけど,大人の女性👩がなんとなくするな🤩?霧のめぐり逢い!生歌ライブは最高🤩🤩🤩👌👌👌だぜ!!(GOOD) あっ❗宏美ちゃんだ👍 最後の「しあわせぇ~ぇ~ぇ~ぇ~ぇ~」のマイクの揺らし🎤~🎤~🎤~🎤~🎤~好きです👍 岩崎宏美は普段マイクを左手に持って歌っていますが、「しあわせ~」と歌う部分が何回かあります。その時だけなぜかマイクを左手から右手に持ち替えて歌っています。何か意味があるのでしょうか。 これが正真正銘、本物のプロの歌手です。 朝方の夢に、この歌が何度も出て来て繰り返される。あまりに気になって、でも曲名が思い出せず、小学生の頃よく聴いていたドリームかセンチメンタルだと思っていたら、この日本語のタイトルだった。その当時は、岩崎宏美の中ではあまり聴いていなかった曲なのになぜこの歳になって出て来たんだろう?潜在意識には今でも残っているのだろうか。不思議だ。でもおっさんになった今聴いて、とても良い歌だと思った。 そうですよね〜!ヒロリンの歌は誰も真似できません!うますぎる~‼️‼️‼️😆👍💞💓💕💖✨✨✨ このとき…可愛い!これ、観た記憶あります!覚えてます。 人生で初めて買ったレコードです 👗衣装がオシャレ。同じデザインのワンピースを今再発してほしいです。 風邪の治りかけで、喉の具合が本調子ではない様ですが、素晴らしい歌唱をされておりますね。 歌い出しなどの低音をマイクがしっかりと拾えてないのがとっても勿体無い。でも、生演奏で堂々たる素晴らしい歌唱。さすがですね。 岩崎宏美さんのシングルの中で1、2を争うほど好きな曲です。この曲のレコディング時に筒美京平さんからはじめて「あ~な~た~ね」ではなく、「あーなーたーね」と歌ってくださいと指摘、要望があったのに、岩崎宏美さんはそれが出来ずに涙したというエピソードがありましたね。この番組での歌唱はそこを見事に克服していますね。そして2番の「夜霧さえ平気」というフレーズで、たぶん、岩崎宏美さんしか持ち得ない唯一無二の天性の炸裂する声のパワーを感じますね。 あと、この曲のベースの演奏も惚れ惚れする演奏ですね。ピンクレディーの「ウォンテッド」のベースの演奏に近いものがあります。 そうそう、この曲の6、7年後?くらいに発売された「思い出さないで」というシングル曲。歌い方を「霧のめぐり逢い」の歌い方(楽器のようなトーンで)で歌ったら、もっと素晴らしい歌になっていたはずです。残念です。 コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
朝方の夢に、この歌が何度も出て来て繰り返される。あまりに気になって、でも曲名が思い出せず、小学生の頃よく聴いていたドリームかセンチメンタルだと思っていたら、この日本語のタイトルだった。その当時は、岩崎宏美の中ではあまり聴いていなかった曲なのになぜこの歳になって出て来たんだろう?潜在意識には今でも残っているのだろうか。不思議だ。でもおっさんになった今聴いて、とても良い歌だと思った。
岩崎宏美さんのシングルの中で1、2を争うほど好きな曲です。この曲のレコディング時に筒美京平さんからはじめて「あ~な~た~ね」ではなく、「あーなーたーね」と歌ってくださいと指摘、要望があったのに、岩崎宏美さんはそれが出来ずに涙したというエピソードがありましたね。この番組での歌唱はそこを見事に克服していますね。そして2番の「夜霧さえ平気」というフレーズで、たぶん、岩崎宏美さんしか持ち得ない唯一無二の天性の炸裂する声のパワーを感じますね。 あと、この曲のベースの演奏も惚れ惚れする演奏ですね。ピンクレディーの「ウォンテッド」のベースの演奏に近いものがあります。 そうそう、この曲の6、7年後?くらいに発売された「思い出さないで」というシングル曲。歌い方を「霧のめぐり逢い」の歌い方(楽器のようなトーンで)で歌ったら、もっと素晴らしい歌になっていたはずです。残念です。
25 comments
17才のほっぺをぷにぷにしたくなる誘惑 ロリコンじゃないんだけどw
0:26「霧のめぐり逢い」
演奏=ダン池田とニューブリード
JK時代のヒロリン… 可愛い💕
当時の印象より 今観ると 大人っぽく感じる
曲が 思ってたより大人っぽいから 曲の印象
だけかも 知れないけど ○o。..。o○
宏美ちゃんは 元気いっぱいの 健康な女の子
という 感じですものね 🙂
CDだと分からなかったけどヒロリンは、これほど若い頃からすでに高いレベルに達していらっしゃったんだね。そして今回もスーパー順りんギャグが冴えわたる。
0:26先日鬼籍に入った筒美京平さんの遺作になりました。
同期、クラスメートの
岡田奈々ちゃんも、一緒にいる回ですね🎵
難易度の高い楽曲を、さらっと歌うヒロリン。
左側に映る若き日の北島三郎もたまらん(笑)
この曲のレコード持っています。
かわいいのに、圧倒的歌唱力で歌う姿はかっこいい!!
確かにこの頃からヒロリンの歌う曲はびっくりするくらい大人っぽくてかっこいいんだけど、
無茶苦茶難しい。
本当に最高の歌手です!!
アイドル時代の岩崎宏美だけど,大人の女性👩がなんとなくするな🤩?霧のめぐり逢い!生歌ライブは最高🤩🤩🤩👌👌👌だぜ!!(GOOD)
アイドル時代の岩崎宏美だけど,大人の女性👩がなんとなくするな🤩?霧のめぐり逢い!生歌ライブは最高🤩🤩🤩👌👌👌だぜ!!(GOOD)
あっ❗宏美ちゃんだ👍
最後の「しあわせぇ~ぇ~ぇ~ぇ~ぇ~」のマイクの揺らし🎤~🎤~🎤~🎤~🎤~好きです👍
岩崎宏美は普段マイクを左手に持って歌っていますが、「しあわせ~」と歌う部分が何回かあります。その時だけなぜかマイクを左手から右手に持ち替えて歌っています。何か意味があるのでしょうか。
これが正真正銘、本物のプロの歌手です。
朝方の夢に、この歌が何度も出て来て繰り返される。あまりに気になって、でも曲名が思い出せず、小学生の頃よく聴いていたドリームかセンチメンタルだと思っていたら、この日本語のタイトルだった。その当時は、岩崎宏美の中ではあまり聴いていなかった曲なのになぜこの歳になって出て来たんだろう?潜在意識には今でも残っているのだろうか。不思議だ。でもおっさんになった今聴いて、とても良い歌だと思った。
そうですよね〜!ヒロリンの歌は誰も真似できません!うますぎる~‼️‼️‼️😆👍💞💓💕💖✨✨✨
このとき…可愛い!
これ、観た記憶あります!覚えてます。
人生で初めて買ったレコードです
👗衣装がオシャレ。
同じデザインのワンピースを今再発してほしいです。
風邪の治りかけで、喉の具合が本調子ではない様ですが、素晴らしい歌唱をされておりますね。
歌い出しなどの低音をマイクがしっかりと拾えてないのがとっても勿体無い。でも、生演奏で堂々たる素晴らしい歌唱。さすがですね。
岩崎宏美さんのシングルの中で1、2を争うほど好きな曲です。この曲のレコディング時に筒美京平さんからはじめて「あ~な~た~ね」ではなく、「あーなーたーね」と歌ってくださいと指摘、要望があったのに、岩崎宏美さんはそれが出来ずに涙したというエピソードがありましたね。この番組での歌唱はそこを見事に克服していますね。そして2番の「夜霧さえ平気」というフレーズで、たぶん、岩崎宏美さんしか持ち得ない唯一無二の天性の炸裂する声のパワーを感じますね。
あと、この曲のベースの演奏も惚れ惚れする演奏ですね。ピンクレディーの「ウォンテッド」のベースの演奏に近いものがあります。
そうそう、この曲の6、7年後?くらいに発売された「思い出さないで」というシングル曲。歌い方を「霧のめぐり逢い」の歌い方(楽器のようなトーンで)で歌ったら、もっと素晴らしい歌になっていたはずです。残念です。