南野陽子 ミュージック・モア 2021 07 03土



2021.07.03(土) 放送
カット部分あります。

27 comments
  1. ナンノさん、いつまでもお綺麗ですね。
    世代ではないですが、昔の動画を見て衣装が可愛い。
    今のナンノさんが着てもなんら違和感なしな素晴らしい。

  2. ナンノはセルフプロデュース意識が高かったから大人目線できちんと当時の状況を説明できるんやね。

  3. 今でもスケバン刑事Ⅱ大好きでDVD観てます♪
    歳を重ねても魅力的な人です!

  4. 初めて見ました。イヤホンで声だけ聴いているとまるでラジオを聴いている感覚に陥り、学生の頃を思い出しました。そうだったね~、ナンノさんはサウスポーだったけ。懐かしい(涙)

  5. 歌が上手くなったとは言わないけど、プロパーの歌手ではないのに、音程の安定感は増しているし、昔とほとんど変わらない声を維持してるのは凄いと思う。自分から言うことはないだろうけど、相当ボイストレーニングしてるんだろうなと感じます。プロ魂を感じます。

  6. 曲を聴いた時にその時代にタイムスリップする。アレンジしてると「やめてー」って思う。ナンノちゃんはそれをよくわかってくれてる。

  7. 今日もバージナルとブルーム聴いてたけど、声も歌い方が全然変わらなくて嬉しすぎる

  8. ナンノの話(11:12)を聴いて、当時疋田さん(夜ヒットのP)は、ケジメを大事に考えていた人なんだなあと思った。

  9. クリスは本当に音楽に関しては博学だと思う。
    こういう人がMCだとゲストも嬉しいだろうな。

    元プロ野球選手のユーチューバーなんてしょっちゅう記憶が混同してて
    ファンからしたら見ててイライラする。

  10. 今もこうして歌ってくださってることに感激です!しかもあの頃と全然変わってないナンノ節での歌唱^ ^

  11. いい意味で変わらなくて、角がとれてきて、年相応の魅力が素敵です。ナンノさんの歌は、今も心地よく聞けて元気が出ます。映像もキラキラしていて本当に憧れでした。

  12. ヒットスタジオは、特定の事務所(特に渡辺プロ)の歌手ばかり優先的に
    出演させるので、何だかなあ・・・と思っていました。
    それを不愉快に思ったTBSの山田Pが、事務所の力関係に左右されない
    ランキング番組「ザ・ベストテン」を始めたと聞いています。

  13. カウンセラーとかも向いてそうな 演出家とかも こんなに分析してはなせる人はあまりいない 人間性と音楽は釣り合う 南野氏と萩田氏 松田氏と松本氏と大村氏 なんとか4846と秋元氏とその傘下コンペ作曲家はあうが人間性音楽性と取り巻く関係にジャンクな添加物感ある

  14. 話しかけたかったのプリンセスドレス素敵ですね
    いつまでもご活躍を期待しています。
    大好きなナンノさんへ😘

  15. 一時、痩せ過ぎていた時期もありましたが、非常に良い感じのおばちゃまになって、生き様もしっかりと考えながら進んでる姿は、いつまで憧れの人…嬉しく思いました。

  16. ここ10年の曲で30年後とかこういう振り返るのできないんだろうな。多くの世代が聞いたことがある、覚えてるって曲があまりにも減りすぎてね。知らねって感じで。笑

  17. 今日ナンノの初めてのフィルハーモニー大音楽会というのを観て、ここにきました。中学生の頃からファンでしたが、今日初めてかなり前の席で生のナンノを観ました。55歳とは思えない可愛さでビックリしたとともに大変感動しました。

コメントを残す