石野真子 ♪ 春ラ!ラ!ラ!/19800203



説明(作詞)伊藤アキラ、(作曲)森田公一、(リリース)1980/1/1
※1961/1/31生(19才)

23 comments
  1. 石野真子の最大のヒット曲。毎年春になると聞きたくなる。ちなみに、これでは原曲キーで歌っているけど、他の動画見ると半音キーを上げて歌っているものが多い。これと比較すると、やっぱり低音がちょっと出にくいのと、春らしい明るい感じという意味では半音上げた方がしっくりくる。

  2. 石野真子の画像いろいろ見てきたけど画像が一番綺麗お気に入りに保存させていただきました♪

  3. バックダンサーが、the昭和ですね。この曲大好きです。先日、作詞の伊藤アキラさんがお亡くなりになりました。ご冥福をお祈りします。

  4. こどもだったので、錆だけ歌ってました。石野真子さんが歌ってのですね。こうやって映像で見れるのはうれしいです。

  5. 3人揃ったら気まずそうだけど、歌が明るい陽気なせいか歌詞の内容が入ってこないしどうでもいい

  6. 漫画家の牧村ジュン先生のヒロインが、実写化したみたいv
    長らく謎だった歌詞ですが、今日は、
    真子ちゃんの彼氏が、真子ちゃんの過去が気になり、真子ちゃんの元カレなどに、真子ちゃんにナイショで会っていたので、
    真子ちゃんがカマをかけているのかなと思いました。
    変な想像されるより、三人で会いましょうよ、ほら、という、さわやかソング。

  7. 春ラララ可愛いい曲で大好きです🎀🎀🎀真子さんの衣装🍀や髪型今見ても違和感ないです〜😍激可愛です✨✨✨✨✨

  8. NHKの「レッツゴーヤング」ですね。後ろで踊っている男性のバックダンサー陣は、数か月後に田原俊彦の曲のバックで踊ることになります・・・

コメントを残す