【鈴木亮平】『西郷どん』Q&A ~動画で答えます!<第3弾>



◆『西郷どん』Q&A企画◆
皆さまよりお寄せいただいたご質問の中から、鈴木亮平が選んでお答えしました!
<第3弾>動画をぜひご覧ください!

大河ドラマ『西郷どん』
毎週日曜日放送中!
NHK総合 午後8時
NHK BSプレミアム 午後6時

◆鈴木亮平オフィシャルモバイルサイト
http://horipro.jp/r/talents/detail/8?m=8yt

37 comments
  1. こういうドラマの内幕とか裏話とか
    お話聞けるのいいね!
    どんどんやってほしい

  2. 二度に渡る島流し編は心にきたな。人生って試練ばかりだし。こんなキツい事が何度あるんだ…って。何より西南戦争は西郷隆盛にとって最大の試練、翔ぶが如くでの破滅へ向かう士族達とシルクハットの人は男心を揺さぶられる。「もうこの辺でよか…」の絞り出す様な台詞を聞くまで見逃せない。勿論、その後の「一蔵どん。おまんはまだ早か…」の悲しいシーンも。西南戦争編は破滅へ向かう西郷・西郷の奥さんに罵られる西郷弟・冷徹になる大久保と誰も彼もが死に急ぐから涙が止まらなくなる

  3. 吉之助の時と素の時で、声も仕草も
    目つきもテンポも、こんなに違うんだね(笑)
    撮影の時は「降りてきてる」のかもね。

    周りからの安易な評価に流されず
    自分の職務に全力で取り組む。
    本当の「良い男」とは、こういう人だね。

  4. 鈴木さんは理想的な西郷さんだな!ただ俺は徳川慶喜公派です!!!

  5. 鈴木さんのイメージが、西郷隆盛になってきました。来月は西南戦争勃発ですね。最近、宮崎県延岡に行きました。最後の軍事会議の場所で隆盛が、軍服を焼き捨てた場所です。

  6. 初回で、「飯高壇林」が出ていましたよね。オープニングでも10月?くらいまで出ていましたよね。幼少時代の餅をかけた競走のシーン。職場の近くでして、とても嬉しく思っていました。日本最古の大学。肝心な薩長同盟の回以外、全部拝見しています。あと少し、楽しみにしています。

  7. 西郷さんの口から「グーグルマップ」というのもなかなかシュール。
    本当におやっとさーでした。

  8. 44話を観ました。久々に大河ドラマを毎週録画予約にして、後でじっくり見ています。
    明治編に入ってからは、どんどん本物の西郷さんに見えて来て、凄い!「降りて来てますね」
    本当に鈴木亮平さんで正解でした。大久保とのシーンは圧巻でした。
    最後が分かっているだけに見ていて辛いです。

  9. 鈴木さんの西郷さんが大好きです。
    宮崎出身の私にとっても大切な西郷さんを大切に演じて下さりありがとうございます!

  10. グーグル探しても見つからない…せめて近くに何があったかをヒントください。

  11. 亮平どんと華どんのツーショット画像を見ると、泣けます。平成最後のクリスマスにインスタグラムにアップしてくれてありがとう!

  12. 前から好きでしたが、大好きになりました!!生き写し、降りてきてましたね。

  13. なんでしょう。どこか落ち着く声や顔、がたいもいいですし一緒にいると守ってくれそうな男性で、どタイプです。 応援しています。

  14. 鈴木亮平さんがいちばんすき🙂だいすき
    どんな役もハマるよねーー

  15. すご!!こんなに太ったの!!!
    それでまた体型戻したり、、ってすごすぎる、

  16. 痩せたり太ったり役によって変幻自在!!ほんとにプロ意識高い役者!
    応援してます!!

コメントを残す