高田みづえ 19780213


6 comments
  1. サンレモ音楽祭から、帰って来たって言う
    事は、新宿音楽祭の最優秀賞(金賞)の時に
    イタリア🇮🇹に行って来たんですね!

    えりのすけさんの、サムネにみづえさんが
    買い物している映像が、イタリア🇮🇹に
    行った時のやつかなぁ…😊

  2. この頃の高田みづえさんの曲は本当に名曲が多いと思います この曲では紅白にも出られましたよね、傘を回す演出がとっても頭に残っています、それにしてもこの夜ヒットのスタジオ何であんなに下が濡れているんですかねよく分かりませんが(笑)

  3. 「花しぐれ」 歌:高田みづえ
    作詞:松本隆 作曲・編曲:都倉俊一

    雨の街に 呼び出されて
    傘も持たずに とんできた
    私髪を 切りすぎたの
    まるで 男の子みたいよ
    水無月(みなづき)の 雨の色
    大粒の 真珠なの
    揺れる私の まつげの
    先にもにじむ
    フラワーレインにぬれて
    吐息の船に乗り
    見知らぬ町 あなたと
    ただようの

    ※ 五月雨 春雨 長雨
    雨にも いろいろあるけど
    涙はふくわ ※

    あなたが手に 抱いたバラも
    雨にうたれて しおれてる
    花の命 短かいのを
    きっと あなたは知らないの
    水無月の 雨の色
    くちべにの あせぬまに
    そっと乙女よ 恋せと
    みつめて下さい
    フラワーレインにぬれて
    銀の細い糸が
    理屈ぬきに ふたりを
    絵にするの

    (※印くり返し)

  4. 当時は全然可愛いとは思わなかったんだけど、いま見ると非常に可愛らしい女性だと思います。今さらですが😅 伴奏や間奏でリズム取ってる時の動きとか、少女っぽくて可愛らしいです!

  5. みっこちゃんの曲は、よく、ちびっ子番組で歌われましたね♫
    子供からも人気ありましたね😂
    当時、周りの人でもレコード買ってた人
    多かったですよ😅

    私が、小5の時、デビューされました🎉

コメントを残す