I do now own this music and I claim no rights to it. I make no money from this video. I simply want the world to enjoy the music of Kikuchi Momoko.
Album: The Greatest Hits -Majestic Twelve- 1989
I do now own this music and I claim no rights to it. I make no money from this video. I simply want the world to enjoy the music of Kikuchi Momoko.
Album: The Greatest Hits -Majestic Twelve- 1989
33 comments
もウ〜もツこオ〜ッ、うれしー〜イツ♡
来年50になりますが、初めて買ったレコードは「雪に書いたラブレター」で、初めて買ったアルバムは「ocean side」でした。まさに自分にとっての青春です。
青春のいじわるを始めて聞いた時のことを
思い出しました。すっごく良い歌だなぁ、
と当時はヘビーローテーションで聞いてました。
本当に、久々に聞きました。菊池桃子は、人々を引き付ける強いカリスマ性があるように思います。歌唱力は、あまり無さそうに見えますが😢それほど酷いものでもなく素人ぽさが、かえって受けていたかもしれません。1984年当時にデビューし…僕が高校3年の時ですが、本当に天使のような雰囲気がするアイドルでしたね。この頃は、シングルもアルバムも凄い勢いで売り上げ伸ばしいたのを覚えています。ほとんど聴いていますが嫌いな曲は無いですね。オルゴールを聴いているような気分になります。アルバムも完成度は、かなり高いと思います。
菊池桃子さん大好きです。
かわいい桃子さんとても好きです。
このアルバム持ってます、
歌の上手い、下手関係ないです。最近のどんな歌の上手いアイドルより桃子の曲の方が心地良く聞こえる!まあ、林哲司先生のセンスもそうだけど、やっぱり彼女の努力かな😊
この時代のアイドルで今でも第一線で活躍しているのは、菊池桃子と南野陽子ぐらい。やっぱりすごいよ、桃子は、、、😆✨
Loosely: Say yes = Gloria + Non Voglio Mica La Luna + ???
she owns my playlist
最高
あれもいい、これもいい、って考えると12曲全部好きになる😊
🌎🌅🌅🌅🌅😄🌠💯😆😘😍
林哲司、秋元康コンビとの曲の、相性が良かった。
VAPサウンド
シティポップ系アイドルで成功したのは後にも先にも彼女だけ
Thank you Rainych …to introduce me to this lovely songs
林哲司は天才いや・・・神。
デジャヴとかも好きでしたね 多分人気1位は雪loveなんだろうな 私はsummer eyes大好きです アルバムの楽曲のブラインドカーブが海外の若いかわいい歌い手さんチューバーにカバーされて桃子さんもコメントして盛りあがってますよそちらもおすすめなのでファンの方は是非
https://www.youtube.com/watch?v=_2yFeebg7gE
なんでこの曲知ったのだろうか?w Wポストです
桃子の耳はウサギの耳!
可愛い💖✌
Straight to my 80’s Japan playlist! Bangers on bangers!
作曲家の林哲司さんと言えば、桃子さん🍑ですね。名曲が多いですね。
ㅌㅌ
Te quiero mucho Momoko
いつもこのアルバムを聴かせていただいています。ありがとうございます。
Blind Curveも名曲なんだけどな。
CD しっかり持ってまっせ。
ㅎㅎ
This is good stuff.
昔も今も変わらない桃子、こんな50代なら、かみさんにしたいです、私より、年上だけど、浮気はしないよ絶対
菊池桃子の曲を声を張り上げて歌うとやはり違和感がある
菊池桃子のための菊池桃子にしか出せない歌声に作られた歌なのだと
雪に書いたラブレター、卒業、SAY.YES!が好きです!
杉山清貴さんと弾き語りした初盤CDは符を開けずに今だに持ってます。
歌唱力はいまいちという人もいますが、これほど癒される声で歌える人は他にいないのでは?この圧倒的にかわいらしい容姿でこのかわいくて癒される歌声、史上最高のアイドルです!
mochiron~ the greatest!! 🙂