岩崎宏美 秋桜


34 comments
  1. 最初に聴いたのが一番という原則(ボンドはコネリー)はあるけれど、やっぱり百恵ちゃんがいい

  2. 秋とくれば やはりなんと言っても 代表曲 秋思期 はこの季節 泣けてきます🤦🏻

  3. 歌は歌唱力だけじゃ無く聴いている人の心に響くものって凄く重要なんだなって思いました。
    それが何なのか上手く伝えられないけれど、この歌を歌った当時の百恵ちゃんが丁度友和さんに嫁ぐ事が決まっていて歌の歌詞そのものと彼女の置かれた立場とが被っていたこともあったからなのか当時の百恵ちゃんの歌唱力が岩崎宏美さんほどでは無かったとは思うけれど百恵ちゃんの「秋桜」はとても感慨深く胸を打つ歌だったと記憶に残っています。

  4. こんばんは宏美さん!
    本家を超えてますよ絶対に確かに百恵さんも上手いですが、これをきいたら辞めて結婚して正解だったと思うと思います。

  5. 娘を送り出す母の気持ちを推量り切れないからなのか、私などには時間を必要とする歌のようです。嫁に行く事が真実に新鮮なものなのか、クエスチョンな白けた世の中だからでもあるからかも知れませんが。難しいです。

  6. 岩崎宏美さんは、何度も歌われていてさすがです。
    しかし、ピアノ伴奏はなにこれですね。お上手な方なのでしょうが、まったく伴奏になっていません。
    歌唱の邪魔してどうすんのって感じで最悪です。

    岩崎宏美さん、百恵ちゃんは二度と歌うことはないので、同学年のよしみでこの歌を歌い継いでください。
    お願いします。

  7. この曲が、、、、涙、、、岩崎良美さんから来ました、、、、秋の早朝、、、いつか、10歳の娘が、

    嫁ぐ日が来るのかな、、、、、今日は、紀子様の56歳の誕生日ですって、、、、眞子さまが、お嫁さんに
    なる日の心境を考えると、、、やはり切ないです。マスコミに有る事ない事書かれて、結婚式って挙げて
    なかったですよね?ご両親にしてみたら、、、、、娘の花嫁姿を見たいと思うのが親心、、、さぞかし

    国民に、気を使われてた事でしょう、、、、私は、マスコミが益々大嫌いになりました。小室さんと
    大恋愛の末、アメリカへ、、、まるで逃避行みたいじゃないないですか、、、悲しい、、、日本人として

    ばかな報道を鵜呑みにする、、、、、民意ってなんですかね?マスコミに煽られただけでしょ、、って

    しんみりな曲に、また火が付いて、、、、脳内大炎上な朝です(笑)

コメントを残す