【楓】谷村新司、“” スピッツ草野マサムネをベタ褒め!? “” スピッツ アリス



谷村新司さんがスピッツ草野マサムネさんのことを話してます。

草野さんの歌詞って谷村さんが語ってくれてる通り、

様々な解釈ができ、その時の気分や聞く人によって

感じ方が違いますよね。

考えの幅が広く、言葉の空白があってなのか

草野さんにしかつくれない世界観が展開されて

スピッツだけの世界に入り込むことが出来ます。

そして、なによりも優しく感じます。

歌声はもちろんバンドサウンドの演奏。

自分の心に行き届いていつ聞いても心地良い感覚は

スピッツでしか味わったことがありません。

本当に素晴らしいバンドだと思いますし、草野さんの才能には

脱帽です。

画像引用
http://芸能人都市伝説裏事情.com/%E8%8D%89%E9%87%8E%E3%83%9E%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%8D%E3%81%AE%E7%B5%90%E5%A9%9A%EF%BC%9F%E5%BD%BC%E5%A5%B3%EF%BC%9F%E6%81%8B%E4%BA%BA%E6%8C%87%E8%BC%AA%EF%BC%9F%E7%94%BB%E5%83%8F%EF%BC%9F%E5%A4%A9-417

谷村新司、100年後に残したい30曲を2時間で!

26 comments
  1. スピッツファンとして嬉しくなりますね。マサムネさんの詩はやっぱりすごい。

  2. 昨夜TV、Love.musicのオープンニングで、おっスピッツが…?‼
    サカナクシヨンのボーカリストも、曲を作る時に原点にスピッツがいて…ストレートではない歌詞が良いwwと話してました☆!
    それでだったのね😉‼
    ほんとにスゴく嬉しい☆!!

  3. 詞だけとってもそこまでの高みに達してるのに、そこへもってあのメロディにあの歌声だからね。

  4. 錦戸くんの一言一言からスピッツが好きなのが伝わってくる

  5. 普通あの声持ってたら、歌詞もメロディもダメじゃないと釣り合いとれないよなw
    なのに全て最上級で、端正な顔立ちというハイスペックマサムネ

  6. 「楓」この曲が発表された頃、ちょうど結婚予定の恋人と破局して会社の有線放送でかかる度に涙が出ました。具体的な言葉でいろいろ描かないからこそこんな凡人の小さな失恋にさえも、すぐそばに寄り添ってくれる草野さんの曲の数々。「かわるがわる覗いた穴から何を見てたかなあ?」という歌詞は同じところにたどり着けなかった私たちの心の擦れ違いをまさに表現してくれています。今もこの曲を聴くたび、あの頃を思い出します。今でも涙が湧いてきます。

  7. 浜田省吾さんもスピッツの実力を買っていて、まだ売れていない初期の頃からずっと推してくれていたし、先輩たちからも認められているスピッツは素晴らしい。
    先輩たちからも後輩たちからも評価されているのね。

  8. こんなにいろんな人に評価されるようなバンドになってくれて、ファンとしては幸せだ。

  9. スッゲーベタ褒めじゃないですか。
    スピッツ好きなこっちまで褒められてる感覚になりますね。

  10. 谷村さん、音楽家としてはもちろんですが、聴き手としても一流ですね。

  11. 谷村さんの言葉の発し方・話し方が綺麗。アナウンサーみたい。さすがだなぁと思った。

  12. 歌が上手いだけの人なら何処にでもいるけど、素敵な曲が作れて容姿も抜群な草野マサムネさんは国宝です。

  13. 上手く表現できないけど、声とか歌詞とかメロディーとか世界観とか、好きなポイントいっぱいあるけど、谷村新司さんにドンピシャな表現でお褒めいただいているの自分の事のように嬉しすぎます😆

  14. う~む、谷村さん核心をついているな。確かに楓って曲の中で一言もない。ロビンソンもチェリーもそうだ。

  15. スピッツはこれくらい掘り下げて聴かないと凄さはわからないし、こうやって分析していくと本当に楽しいバンド。

  16. さ、さすがあ、谷村さんです。35年以上前に谷村さんの歌詞集を繰り返し読んだけど、
    世代を超えて感じ取れるチカラを持っておられるのね。

  17. スピッツ、草野マサムネの歌詞の解釈ってたくさん読んだり聞いてきたけど、この谷村さんの解説が1番しっくり来ますね。
    うまく言葉で言い表せなかったことを代弁してくれている感じ。

コメントを残す