大扉をアクリル窓にする【ログガレージ住居化計画 Vol.2】



ログガレージを住居化している第二弾。
前面の大扉を、透明のアクリル窓にする。

オーダーガラス(アクリルの購入先)
https://www.order-glass.com/

サブチャンネル 【Markの山暮らし日記 サブチャン】
https://www.youtube.com/@markmountainsub

BLOG【Mark’s LIFE】
https://marks-life.com

Voicy 【Markのおしゃべり日記】
https://voicy.jp/channel/2965

ご連絡は、こちらから

CONTACT FORM

Music【HURT RECORD:Chika】
https://www.hurtrecord.com/artist/chika.html

16 comments
  1. こんにちは。アクリルですか。この大きさだと相当価格しますね。網の入ったガラスの方が素人では思うですがやはりアクリルですね。。。住むのですね。。。夏は涼しそう。。。冬は寒そうですね。。。👏👏👏👍

  2. 欲を言えばアクリル板の真ん中あたりを止める事だ突風にも耐えるのではと思われる。
    山は突風が当たり易いから補強が必要では。

  3. 今日は❗地道にすこしずつ進んでいますね、ヤギさんの特別出演ありました❤お疲れさまですでも見通しが良くて楽しみデスネ🍀完成が今から楽しみです。今日も配信有り難う😆💕✨ございました❤お疲れさまです

  4. 寒い季節になりましたね。
    身体が資本なので無理せずにですね
    少しずつ進化し完成が楽しみです🎉

  5. こんばんは
    お疲れ様です。
    蝶番のネジ止めが細かくて大変でしたね。
    時間の経過と共に、アクリル板に映り込む雲や木々がとても綺麗です!
    色々な経験がこれから本宅建築に活かされそうですね。
    今年の冬はいつもより寒くなるとか。
    どうぞお気をつけて作業なさってください。

  6. 綺麗ですねー❣️
    オシャレー🎉
    ひとつ終わると嬉しいですね😊
    寒い中お疲れ様でした❣️

  7. 樹脂の素材で作業してます。通常のアクリル板だと強度が甘いと思います。ポリカーボネートは衝撃、熱、温度変更にも大丈夫です。

  8. おはようございます。アクリル板押さえを着けると上の蝶番は要らなくないですか?、黒い木枠で囲った方がカッコいいかも。

コメントを残す