☪︎⋆。˚✩☁︎︎⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩☁︎︎⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩
リクエストありがとうございます😭
☪︎⋆。˚✩☁︎︎⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩☁︎︎⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩
和訳やかなるびの間違い等あると思いますので
参考程度に見ていただければと思います。
リクエストはいつでもお待ちしております!
https://mobile.twitter.com/s0a9r0a1n
MV[https://youtu.be/RKLKDJ1QsLs]
☪︎⋆。˚✩☁︎︎⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩☁︎︎⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩
リクエストありがとうございます😭
☪︎⋆。˚✩☁︎︎⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩☁︎︎⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩
和訳やかなるびの間違い等あると思いますので
参考程度に見ていただければと思います。
リクエストはいつでもお待ちしております!
https://mobile.twitter.com/s0a9r0a1n
MV[https://youtu.be/RKLKDJ1QsLs]
29 comments
沢山の別れ、辛いこと、悲しいこと、それを知っているセジョンちゃんだからこそ、この曲の歌い方とかがほんとに上手なんだなって思います。なんかこの꽃길を上手に歌える人は限られていると思います、、辛い過去を乗り越えたりした人が歌うからこそ余計上手に聞こえる、、。私の中で思うのは辛い過去を乗り越えた人しか歌えないようなそんな曲です……
すぐに自分の推しのことを思い出した
何年もかけてファンの為に曲を作って勇気づけられるような寄り添える歌詞を書いて、更に寝る間も惜しんでたくさんの音楽を国境問わず広めて私たちを幸せにしてくれて
人間的にも1番尊敬できて発する言葉一つ一つに芯があって心に刺さって常にそばに居てくれる存在でこんな素敵な人に出会えたのは生まれて初めてだったから
自分の人生一生をかけて愛する人達を幸せにしてくれて本当にありがとうって言いたいし、もうこれ以上のことは望まないからただ幸せになって欲しい花道だけ歩こうなんて綺麗事なのかもしれないけど、私はどんなに時間がかかっても最後には幸せに花道の最後まで歩いて欲しいいつもありがとう。自分語り失礼しました
自分語りっていうか私のおじいちゃんの話です。
私のおじいちゃんが今のおばあちゃんと会って結婚式をしたんです。
おじいちゃんは双子で、その結婚式の帰りにおじいちゃんの双子の兄弟は友達や家族を自分の車で送ってあげていたそうです。全員を家に送り終わって空は真っ暗になったとき、1人で家に帰っている時、事故にあい亡くなりました。
おじいちゃんは、最後まで人助けをして人生の目標であると話してくれました。
おじいちゃんは人生最高の日にすごく大切な家族であり親友を失いました。
この曲は自然とそういう出来事や涙が溢れ出てきますね。
素晴らしい曲です。
ハラちゃん。私はお母さんがKARAが好きで私も6歳くらいのときから好きでした。初めて行ったLIVE 目の前にはあなたがこの光景は私にとって最初で最後でした。大好きです。
ググダンも花道歩けなかった….
この曲を聞いたら1年前の事を思い出しました。全てはお爺ちゃんが倒れてから始まりました。父や母が心無い発言をする度に声を殺して泣いていました。今までは「頑固なお爺ちゃん」と感じていました。年の事もあり私の想像のお爺ちゃんとはかけ離れていたからです。「私の中では幼いときのままのお爺ちゃんの姿なんだ。」とその時実感しました。またある日学校でとても辛いことが起こりました。私がマイペース過ぎて一部の女子がその事を良く思っていなく陰口を言われて、お爺ちゃんの事もあり相当弱っていたのでそのちょっとした陰口で私は翌日学校の靴箱で泣いていました。その夜学校から家に電話があり、私が泣いたことを説明し終わった後母と父が言ったんです。「○○は、違うと思ってた…」って。私の兄は精神的な事がありそういう病院に通っていたから父と母は、私にはそうなって欲しくないと思っていたみたいで。今まで気付いてない訳ではなかったけど、その言葉を聞いたら改めて実感して、とてもプレッシャーになりました。親という存在が負担になりました。そんな事が重なって私は学校に行きづらくなりました。私が学校に行かずに休む姿を見るたびに父は「また?」と冷たい視線で言いました。その言葉以外にも冷たすぎる言葉を続けることを知っていたから私はその場を離れ聞かないように逃げていました。
そして、耐え続け遂に限界がきてしまった私は、体にも現れるほどのストレスが溜まりました。あまり笑えなくなりました。
そんな日から、1年経ちました。今は、完全ではないけど状態は回復しています。けれど、人はまだ少し怖いです。人を信じる事が不安です。
陰口を言われることはあるけど、今の私は気にしないようにしています。だって、その方が気が楽になったから。今は受験生で勉強が大変で辛いこともあるけど、友達と支え合うことで乗り越えられています。
あの時の私に伝えたい。「辛いことを乗り越えた先に楽しい事が待っているからと。簡単には出来ないけどね。」と
この曲をあの時の自分に送ります。
セジョンの後半泣くような歌い方が凄い響く
私は辛い時や体調がすぐれない時にバラードを聞く癖があります。
私が好きなアイドルグループが12月19日で契約満了になり、解散しました。苦しい時ややる気が出ない時に、そのグループが励ましてくれました。生きる支えとなっていました。活動の後半の方は事務所から干され、いい扱いをつけてませんでした。それでもお互いを支えてる姿に感動しました。解散する前に、1度は会いたかった…
セジョンちゃんの歌声が好きで、泣いてしまいましたw
どのグループも解散した人も、ソロ活動の人も花道を歩けますように!
自分語りしてすみません。
愛犬へ
沢山愛していたのに、愛するほど別れは辛いね。
そっちでは元気ですか?
沢山走って沢山怒って私はあなたといた時間はとても楽しかったよ。
あなたの最期を見送ってあげられなくて本当にごめんね。
苦しかったよね、怖かったよね、寂しかったよね。今思い出すと後悔しかないな。
もっと愛してあげれば良かったのに、ごめんね。
そっちには、おばあちゃんとおじいちゃんがいるから安心だね!
今までありがとう!
そしてお疲れ様。
gugudanも花道歩いてほしかった。
私はこの曲の歌詞を、母と重ねてしまうんですよね。
思春期はどうしようもないくらいに捻くれて、へそ曲げて、両親に迷惑かけた。
社会人になってもうすぐ3年。
この曲を知った社会人1年目は、仕事をし、食べていく大変さを知って、両親の有り難さを改めて感じた。「仕事辛い」「ママ、お父さん、ありがとう」と思う度に、この曲聞いて、泣いたなぁ。
2年目は、「コロナが怖いから、帰省を控えてくれ」と言われて、コロナで仕事のストレスが増すのに、
帰る場所がないことに、拗ねて、両親と半年連絡を取らなかった。この曲が音楽プレーヤーから流れると、飛ばしてた。
最近は、連絡も取るし、色々支えてくれて、思い出して、この曲を聴きにきました。
IZ*ONEの解散が決定してここにきてしまいました。最後までIZ*ONEが花道を歩けるように応援します📣
IZ*ONEのコンサートの後聞きに来ました。
コロナでオンラインでしか会えずメンバーのみんなが1番辛いはずなのにファンのことをいつも思ってくれて、感謝の気持ちでいっぱいです。最後は笑顔で花道を歩けるように支えていきたいなとおもいます。
好きな人と言っていいのか、
私とあなたの環境があまりにも遠くて、あなたに伝えたいことは山ほどあるのに伝えられない。
恋するレモネードからきました。
何この泣ける曲、、、🥺
K-POP界に推しができて8年近く。
初めて推しっていう存在が出来て
自分の人生が180度変わった。
好きなものも趣味も全て。
でも初めて私の人生を変えてくれた推しグループの末っ子が逮捕される事になった。それもなんの証拠もなく。3年間。聞いたときは悔しかった。最後のライブでまた会いましょう!!って言ってたのに会えないのかって思うと悔しかった。
でも同じファンの子達と話しててわかったのが当の本人は頑張ってるのにファンである私達が弱ってると希望を無くすってわかったからせめて帰ってくるまでずっと待ってるって決めた。帰ってきたらとびっきりの笑顔でおかえりって言えるようになる。
どうか、みんなが花道を歩けますように。心から願っています。少しの間、幸せをありがとう。大好きです。これからも。
今まで何回も話してて全然気づけなかったこと申し訳ない、もっと気にかけてあげれたら良かったな、ごめんねそして出会ってくれてありがとう。
私はこの前彼氏と別れました。
とても辛くてその時の写真やLINE、
インスタとか彼氏と繋がりがあるものを全て捨てました。
この曲を聴くとその時の彼氏との
思い出が込み上げてきてとても涙が止まりません。。
素晴らしい歌をありがとう
元気をくれてありがとう
韓国語の歌の中で一番感動的な歌だと思う
4歳で亡くなった愛犬に会いたいな
X1に花道を歩かせてあげたかったな…大好きだったよ。X1
2:46〜 感動する
連絡取れなくなった私にとって1番の友達を思い出す。
その子とは意外な出会いで、最初インスタのストーリーからの返信で嫌味言われてつい私も苛立ってしまって物凄く言い合いをしてその子がふいに言った言葉
「私だって辛い事があったんだから」私はこの言葉を見逃さなかったら聞いたの。どうして?なんで?教えてって言ったけどその子は学校とかで酷いいじめを受けていて人を信頼する事を辞めていたから私の事もそう簡単に信じてくれなかった。友達になろうと言ったけど信じてくれなかった。私はそれが悲しかったけどこんなに言い合った後に人が変わったように友達になろうと言われても信じる訳ない。そう分かってたけどその子の1番の友達になりたかったから頑張ってみたよ。けどその子が最後に言った言葉は、「辛い事しか無いからインスタを辞める」だった。私は止めたけどその子は辞めてしまった。その時は本当にもうどんなに後悔したか分からない。あの時気付いてあげてたら、もっと寄り添ってあげていたら。今もずっと引きずってる。ただネットで知り合っただけなのにどうしてこんなに1番大切な人になってしまったんだろう。戻って来て。生きて。今度は花道を歩かせてあげるから。お願い。
友達が歌ってたのこれかぁ!!
とても素敵な曲……………
お母さんになにか恩返ししたくてバイトも今まで以上に頑張って褒められると嬉しくなってお母さんに伝えたりいざ給料日って時に給料言ったら頑張ったやん!って言ってくれたのが嬉しかった。
いっぱいいっぱい褒めて貰えるように頑張ることが私の目標になった。
私を支えてくれる彼も家族も大好きです。
これからもいっぱい花道だけ歩かせてあげたいです。
抜群にうまいんだけど、声質があまり印象に残らない。
セジョンちゃんの生い立ちを知ってこの曲を聴くと泣かずにはいられない……
この曲を最初に聞いて思い出したのはつい先月ぐらいまで飼っていた猫ちゃんです
私が飼っていた猫ちゃんは人懐っこくていつもにゃあにゃあと可愛くなく猫ちゃんでした
ある日からこの猫ちゃんが急にげっそりしてしまってその異変に気付いていたのにきっとすぐ治ると誰も病院に連れていかずそのままにしていたらある日急に呼吸が浅くなって苦しそうにしていて、病院に連れていったのに結局亡くなってしまいました
大好きな猫ちゃんでした、あの時私が病院に連れていこうと説得していたら、どうして何も出来なかったんだろうとよく考え、悔やみます
あの事は悔やんでも悔やみきれません
亡くなった猫ちゃんへ
あのとき助けられなくてごめんね、大好きだよ、幸せになってね