LiSA 『ADAMAS』-MUSiC CLiP YouTube EDIT ver.-



LiSA 5thFull Album「LEO-NiNE」2020.10.14 Release!
Streaming&Download:https://LiSA.lnk.to/leo-nine_digital
CD:https://lisa.lnk.to/leo-nine_PKG

「ソードアート・オンライン」 × LiSA、ゴールデンタッグ再び!
TVアニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション」オープニングテーマ!
先行フル配信23冠を達成した、LiSAの真骨アッパーロックチューン!

「ADAMAS」
作詞:LiSA 作曲:カヨコ 編曲:堀江晶太

“ADAMAS” MUSiC CLiP:
Direction / Produce / Edit : maxilla

ソリッドなロックからキュートなポップスまで、スタイルにとらわれず体現できるジャンルレス・ロックヒロイン=LiSA。
2018/12/12リリースのLiSAの両A面シングル「赤い罠(who loves it?) / ADAMAS」から、「ADAMAS」ミュージッククリップ公開!
数々の音楽配信サイトで首位を独占、デイリー23冠を獲得したLiSAの最新曲!

2018/12/12リリース
LiSAニューシングル
「赤い罠(who loves it?) / ADAMAS」商品概要

■初回生産限定盤(CD+DVD)VVCL 1370~1 / 1,600円+税
「赤い罠(who loves it?) / ADAMAS」

 【収録楽曲】
M1 赤い罠(who loves it?)
作詞:LiSA、田淵智也 作曲:田淵智也 編曲:堀江晶太
M2 ADAMAS
作詞:LiSA 作曲:カヨコ 編曲:堀江晶太
M3 カップリング曲A
M4 赤い罠(who loves it?) -Instrumental-
☆「赤い罠(who loves it?)」ミュージッククリップ収録DVD付 
☆撮りおろしブックレット付

■通常盤(CD)VVCL 1372 / 1,200円+税
「赤い罠(who loves it?) / ADAMAS」

 【収録楽曲】
M1 赤い罠(who loves it?)
作詞:LiSA、田淵智也 作曲:田淵智也 編曲:堀江晶太
M2 ADAMAS
作詞:LiSA 作曲:カヨコ 編曲:堀江晶太
M3 カップリング曲A
M4 赤い罠(who loves it?) -Instrumental-

■期間生産限定盤(CD+DVD)VVCL 1373~4 / 1,600円+税
「ADAMAS / 赤い罠(who loves it?)」

 【収録楽曲】
M1 ADAMAS
作詞:LiSA 作曲:カヨコ 編曲:堀江晶太
M2 赤い罠(who loves it?)
作詞:LiSA、田淵智也 作曲:田淵智也 編曲:堀江晶太
M3 1/f
作詞:田中秀典 作曲:goodtimes 編曲:野間康介
M4 ADAMAS -Instrumental-
M5 ADAMAS -TV ver.-
☆「ADAMAS」ミュージッククリップ
&TVアニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション」ノンクレジットOP映像収録DVD
☆アニメ描きおろしイラスト使用ミニポスター&イラスト使用三方背ケース仕様
※2019年3月末日まで出荷予定

「ADAMAS」ミュージッククリップフルバージョンは、
期間生産限定盤「ADAMAS / 赤い罠(who loves it?)」にDVDとして同梱!

http://www.lxixsxa.com/

49 comments
  1. アニメとかはあんま興味無いけど、この曲はすごい好きだわ。
    イントロとかはメタルだとシンフォニック系とかネオクラ系の雰囲気があってなかなか良き。

  2. 不穏ながらも美しいギター&ストリングスのイントロに始まり、AメロときてBメロで明るい音になった後にサビでまた重厚的なギターロック戻ってくるのほんと好き

  3. LiSAさんの歌唱力がいかんなく発揮されてる曲ですけど、特にサビ終盤の伸びがエゲツない!

  4. 私はこの歌が大好きです、それは私のお気に入りです、あなたは私があなたの歌を歌う最高のLiSAです❤

  5. イントロのはじまりからテンション上がるのに、その後の吐息からの演奏がぶち上がっていくのがさらに最高すぎる。

  6. ○○より好きって書き方せんでもこの曲が1番好きって書けばいいのに……○○を落とす必要ないでしょ。どちらもLiSAさんの歌なのに…

  7. やはり好き。かっこい。LiSA=鬼滅の刃
    より
    LiSA=SAOなんよ。。。
    LiSAはロック系がやっぱ似合う。
    だからって明るい曲が似合わないわけじゃないけど、、、(語彙力)

  8. 小学生低学年くらいにSAOにハマって、アリス編が始まって、これずっと聞いてたのにもう3年前って……

  9. なんか世間ではLiSAはもう
    鬼滅っていうイメージ強いみたいだけど、古参アニメファンとしては恐らく多くの奴らがSAOだと思ってるはず

  10. こっちも好きだけど個人的にアニメの前奏アレンジ入ってるやつのほうが好き

  11. 大義名分に痺れ切らした
    苦渋の闇 怒号の渦の中
    始まりに孤独はつきものさ

    四面楚歌でも壁をぶち破れ
    期待外れ 風向きかき回せ
    加速していくマグマの鼓動 確かめて進め

    にやついた死神の呼ぶ声がする
    「Do you believe yourself ?」
    僕は始まった栄光のゴールを見たいのさ

    SHiNY SWORD MY DiAMOND 悲しみと願いの結晶体に
    僕ら使命を誓う それぞれの光を目指していく
    何度だって立ち上がって 僕は今日まで来たんだ
    It's TiME 一個の祈りが 革命の確証 さぁ輝け

  12. 大義名分に痺れ切らした
    苦渋の闇 怒号の渦の中
    始まりに孤独はつきものさ

    四面楚歌でも壁をぶち破れ
    期待外れ 風向きかき回せ
    加速していくマグマの鼓動 確かめて進め

    にやついた死神の呼ぶ声がする
    「Do you believe yourself ?」
    僕は始まった栄光のゴールを見たいのさ

    SHiNY SWORD MY DiAMOND 悲しみと願いの結晶体に
    僕ら使命を誓う それぞれの光を目指していく
    何度だって立ち上がって 僕は今日まで来たんだ
    It's TiME 一個の祈りが 革命の確証 さぁ輝け

    汗と涙・mistake 蜜の味?
    ハイエナの唾液まみれ へドロの道

    ガラス細工 巧みに施した
    100カラット? きらめきに(FAKER!!)
    ときめくほど眩しい奇跡を 世界が待ってる

    SHiNY SWORD MY DiAMOND 純粋と希望の結晶体に
    OH SHiNE ON MY TEARS 強さの光を秘めている
    紛い物と争う時間は 僕にはないさ
    渾身の鉱石 磨いた 屈強の勲章 燃え尽きるまで

    No way to prove, just follow through! (DON'T BLOCK MY WAY!!)
    Don't break it now! (NO!!) Breaking (NO!!) (MAKE ME BRAVE!!)
    When you pull out the sword, the end begins (BLESS YOU)
    守りたいもの 守り抜くだけ
    No way to prove, just follow through! (DON'T BLOCK MY WAY!!)
    So, I will keep on (GO)ing!! keep on (GO)ing!! (ViCTORY!!)
    僕たちの“core”掲げて

    SHiNY SWORD MY DiAMOND 悲しみと願いの結晶体に
    僕ら使命を誓う それぞれの光を目指していく
    何度だって立ち上がって 僕ら明日を行くんだ
    It's TiME 一個の祈りが 革命の確証 さぁ輝け
    今を輝け

    It's TiME It's TiME “ADAMAS”

  13. excuse me

    lisa, i want to ask permission to cover your song, adamas.

    if you don't mind I want an email that can be contacted for formal registration of song cover licensing. thank you

  14. わかる‼️鬼滅の刃よりSAOだよねぇ💜LiSAは₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡エンジェルビーツの1番の宝物もいい

  15. LiSAの顔には全く興味ないのに、こいつのMVほとんど表情と動きで出来てるから見ててマジで吐き気がする。
    サブスクで聞く分には全然あり。

コメントを残す