Minako Honda 本田美奈子. INOUE AKIRA & M.I.H. BAND [wish] Fukuyama Masaharu 福山雅治



When Honda Minako was in the hospital she composed a lyric for a song she would sing upon her return to the stage and concert hall. She sent the unfinished lyric to her friend, Inoue Akira. Inoue Akira assembled a group of friends, including Masaharu Fukuyama, and they recorded a tape of the song and sent it to Minako. At that time, neither Minako nor “Masha” knew that each were fans of one another. Honda Minako did not live to complete the song. The lyric was completed by Ichikura Hiroshi, and the group proceeded to record the song as part of the album “[wish] released in 2006, upon the first anniversary of her passing

This video was posted by “mitsu77230” on March 27, 2010. It was posted by “toscanini9” on December 13, 2010 to coincide with the closing of the “mitsu77230” channel. “mitsu77230” stated on the channel page of “toscanini9,” “[wish] is beautiful song. I think it has melodiousness and sublime poetry of her life.”

ソング: Song: [wish] INOUE AKIRA & M.I.H. Band
作詞:本田美奈子・一倉宏 Lyrics: Ichikura Hiroshi Honda Minako
作曲:井上鑑 Composition: Inoue Akira (Kan Inoue)

The Lyric follows below – 歌詞は以下の通りです:

ささやかな幸せと好きな歌を信じて心おだやかな朝書き出した手紙いまはすべて 輝くいまがすべて 眩しいほどに Letters now exported morning calm mind likes to believe song is so little happiness every now shining bright for all

駆けまわるこどもなら素直に感じること風が気持ちよいことただ忘れていた日々はすべて 生まれる日々はいつも 新しくなる Pleasant day that I had forgotten just honestly feel the wind rush around children every day if everything is new born always

あたりまえの ことばたち「ありがとう」も 「おはよう」もあたりまえの ことばかり美しく思えるそんな日がある Word of their customary “thank you” or “Good morning” is just beautiful and such a day that seemed too obvious

振り向けば そばにいておしゃべりして 笑ってひとにつながりながらいま生きていること時は そっと教える時が きっと愛おしくなる Now when you live with people laughing and talking leads to stay with you turn around time will surely tip someone dear

あたりまえに 来る朝も光る海も 雨の街もあたりまえの ことなのにかけがえのない日々 Precious days, but the city is also obvious that morning and the rain comes shining sea obvious

生きる意味は 生きること探しながら 迷いながら生きるために 生きることかけがえのない日々ただ抱きしめて Embrace the meaning of life is precious to live every day just to survive while looking for lost living

いまそこにあるその幸せを… The happiness is there now …

Please help in the fight against Leukemia and other life-threatening diseases. Donations can be made to NPO LIVE FOR LIFE MINAKO FOUNDATION
http://live-for-life.jp/
Non-Japanese viewers should go to Google, paste in the link and click on “Translate This Page.”

35 comments
  1. 作曲者の井上鑑さんは生前から本田美奈子さんのクラシカルクロスオーバー進出を絶賛していました。彼女のアルバム、アヴェマリアにもアレンジャーとして参加しサポートしていました。病と闘う美奈子さんが復帰した時に美奈子さんが詞を書いてレコーディングする筈だった曲ですね。この曲は、福山雅治さん、井上鑑さんもおっしゃっていました。永遠に完成することのない曲だと…お二方の人柄が伺われます。彼女の歌として世に出て完成させて欲しかった…

  2. シンソウ坂上から来ました。
    素敵な歌声の美奈子さん。
    同じ白血病に苦しんだ同志として心から尊敬します。
    天国でも素敵な歌声を響かせてください。

  3. シンソウ坂上から来ましたが本当に頑張って頑張って辛くても笑顔で居続けた彼女をとても尊敬します
    日記を見た時は涙が止まりませんでした

  4. シンソウ坂上からきました。私もガンで余命幾ばくもないけど周りに笑顔を与えられる存在になろうと反省しました。先ずは1人残される母にいい思い出を届けたい!

  5. 昨夜放送の『直撃!シンソウ坂上』を視聴して初めてこの曲を知りました。素敵な曲ですね。
    この曲も、本田美奈子さんの歌も人生も大切な宝ものだと感じました。美奈子さんを知らない世代の方達にも広く長く語り継がれていくこと願います。
    そして美奈子さんを通じて骨髄バンクドナーが増えて一人でも多くの患者さんが元気になることお祈りします。

  6. この歌聞く度に、涙が出ます。
    自分がいかに、幸せに生活できてるか、痛感させられます。

  7. 今、入院中です。
    普段、当たり前のことが、当たり前じゃないって事は、改めて思えました。
    この歌の歌詞と被ってしまい、涙流れました。

  8. 昨日シンソウ坂上忍さんの番組見てました。涙が止まりませんでした!私は中学生から今でもこれからもずっと美奈子さんが大好きです❤❤❤

  9. 本田美奈子ちゃん。ほんと若くして残念でした。大好きでしたね。ワタクシの二つ年上↗↗同世代だけに。地元も割りと近くて。昨夜はシンソウ坂上📺観てて涙腺崩壊しちゃいました(涙)ましゃとバンドメンバーがこのような曲を歌ってるのは知りませんでした。美奈子ちゃん、福山雅治のファンだったのも昨夜初めて知りましたね。ほんとに綺麗であの細い体からは想像もつかないほどのパワフルな歌声で🎤天使の声でしたよね👼坂本冬美さんとあんなに親しくしてたのもちょっと以外でしたが。ワタクシも二年前大病しただけにほんと当たり前の事なんか無いんだよね。生きるために生きる❗美奈子ちゃんのお言葉。心に沁みました!

  10. 坂上さんの番組からの人多いですね😁私もその1人です。高2の時にオッペン化粧品のCMを見て、本田美奈子さんに一目惚れしました。圧倒的歌唱力、透き通る声に可愛い顔だち。亡くなられた当時は相当悲しみました。でも13年の月日の中で私の記憶から消えてしまっていました。坂上さんの番組を見て、悔しさと切なさで心が張り裂けそうになりました。人としても素晴らしい本田美奈子さんだからこそ、多くの人を引き寄せる力があると思いました😭この歌も自分が元気になって、素敵なメンバーと一緒に歌いたかったでしょうに😭私は坂上さんの番組放送以降は、本田美奈子さんの動画などを見て毎日泣いてます😭😭😭歌への思い、言葉の表現力、歌唱力、人への感謝の気持ち、やさしさ…世界中で本田美奈子さんしか居ないと思ってます。沢山の感動をありがとうございます。そして感謝の気持ちを持って生きて行こうと思いました。

  11. 感動しました!歌詞乗せておきます。
    ぜひ覚えてください

    ささやかな幸せと
    好きな歌を信じて
    心おだやかな朝
    書き出した手紙
    いまはすべて 輝く
    いまがすべて 眩しいほどに

    駆けまわるこどもなら
    素直に感じること
    風が気持ちよいこと
    ただ忘れていた
    日々はすべて 生まれる
    日々はいつも 新しくなる

    あたりまえの ことばたち
    「ありがとう」も 「おはよう」も
    あたりまえの ことばかり
    美しく思える
    そんな日がある

    振り向けば そばにいて
    おしゃべりして 笑って
    ひとにつながりながら
    いま生きていること
    時は そっと教える
    時が きっと愛おしくなる

    あたりまえに 来る朝も
    光る海も 雨の街も
    あたりまえの ことなのに
    かけがえのない日々

    生きる意味は 生きること
    探しながら 迷いながら
    生きるために 生きること
    かけがえのない日々
    ただ抱きしめて

    いま
    そこにあるその幸せを…

  12. 美奈子さんは本当に良く頑張ってくださって全国の白血病の患者様達をどれだけ励ましたか貴女には感謝しか在りません

  13. 本田美奈子.よ、ありがとう!
    こっちも我が人生をしっかり生きてから天国へ行けたなら、今度はその歌声でこの曲を聴かせてくれ。

  14. 僕は今27歳ですこの歌を聴いてまだ生きたいて気持ちになりました。井上さん、天国に旅立った本田美奈子さん作曲・作詞をしていただき感謝しています。

  15. コロナで先の見えない今 当たり前の日々は当たり前ではない事を学びました 意識ある行動をこれからも自覚を持ちたいと思っています

  16. 高校生のとき、福山雅治さんも本田美奈子.さんも好きだったから、この曲聴けた時は嬉しかったなぁ。毎日聴いてました。実家に帰ったらまだあるはず。また聴いてみよう。

  17. 何回聞いてもいい曲。この前のミュージアムでありがとうと笑顔😃を改めて噛み締めさせてくれた素敵な曲です。

  18. もし、また再開されたら本田美奈子ミュージアムでみんなで歌いたい!🎤🌈

  19. 皆さんの素敵な歌声が心に沁みます。美奈子さんとましゃの共演も見たかったですねぇ❤

コメントを残す