【エヴァ文字起こし】林原めぐみ×庵野秀明 エヴァテレビシリーズ終了直後の貴重な対談!



★声の出演★
林原めぐみ(綾波レイ_新世紀エヴァンゲリオンシリーズ)
庵野秀明

チャンネル登録お願いします♪
https://youtube.com/channel/UCz9_ihlbPXRvnQn5fViVKAw

31 comments
  1. すいません林原さんが可愛すぎて内容途中から入ってなかった

  2. TVシリーズ直後ではこんな感じだったがその後の異常ブームを受け劇場版としてやることに。

  3. 気分があったとはいえテレビ版の頃から旧劇の内容が決まっていたのが驚きだったわ。
    そりゃあの密度とスケールの話をテレビではできないのは納得だけど、アレにするのも逆に凄すぎる。

  4. 25・26話どころか、最終的にEOE公開後に21~24話も大幅に作り直してるんだよなぁ…。

  5. 自分の心情を定着させてライブ感覚で作るテーマはまさにシンエヴァで皆がこれ庵野のストーリーじゃんって言ってる事の答え合わせになりますね

  6. 風立ちぬの時はあんまり思わなかったけど、この音声だと石田さんと声質が似てるかも?

  7. 「エヴァってあれで終わりなんですか?」

    これが25年に渡るすべての関係者(視聴者含め)の人生劇場になってしまうとは…

  8. 以前、何かのインタビューで庵野監督は気分でシナリオや演出をコロコロ変えるので
    現場のスタッフはその都度作り直しに成り仕事のスケジュールが狂う為
    庵野監督は現場に入らず総監督にしてくれとクレームが出た事が有るそうだ。
    林原さんも庵野監督の指示で一つのセリフを具体的な指示の無いまま何十回も取り直して
    大変だったと吐露していた。

  9. シンエヴァ最高だったけどEOEもほんとにいい終わり方よね

  10. テレビシリーズの旧DVDの最終巻まであったビデオ版の第25話と第26話のことか。
    それで劇場公開することで発売を休止していた第弐拾壱話からはほぼOVAみたいになっちゃったけど。

  11. 庵野監督が学生時代に女性にもてていたのは有名ですが、アニメ監督になってからは、出演した女性声優が、
    庵野監督にインタビューしたり、制作現場をレポートしたりしたメイキング映像が必ず作られましたよね。

  12. 難しいよなぁ
    この世代の人たちだいたいスポンサーが足枷になってるけど、0から始める企画に4クールの予算出してた時代でもあるしなぁ

  13. 林原さんの、わかったようなわかんないような相槌の打ち方が全てを物語るw

コメントを残す