森高千里 『勉強の歌』 (PV)



1991年2月10日発売
作詞:森高千里 作曲・編曲:斉藤英夫

50 comments
  1. Moritaka-san is really beautiful here, such a perfect haircut, cool dresses, smooth voice … And I just hats off to music composer/arranger/mixing n mastering engineer !! P.S. She looks like a Sailor Mars here =)
    森高さんは本当に美しいです、完璧な髪型、クールなドレス、滑らかな声.そして、作曲家、編曲家、ミキシング&マスタリングエンジニアに脱帽です!!!。
    P.S. 彼女は、まるでセーラーマーズのようです !

  2. やっぱこの時代の森高ファン多いんですかね?
    ちなみに僕は勉強もせず森高千里の歌ばかり好き好んで覚えていたので、森高千里のファンになりました。

  3. 勉強できる人ほど「人間的魅力」があるらしいです。僕はそうではありませんが・・

  4. Awalnya saya tidak suka lagu ini dan juga semua lagu Chisato, tapi entah kenapa semakin sering didengar semakin ada daya tarik yang tidak bisa dijelaskan

  5. いい意味でこんな綺麗な人に合わずめちゃくちゃダサい曲だけどそのダサさがまじでクセになる神曲だとおもいます!By93年生まれ

  6. 過ぎ去ってわかる事
    リアルタイムでは学校=友と遊ぶ場所
    勉強=試験まえの一夜漬け 笑笑
    青春だったなぁーと思える

  7. 僕も森高さんが持っている閻魔帳を2003年辺りに下井草の駅前で1年間だけ使った事があります😃

  8. 「後になって気付いても遅いわ」というけど、56歳になった今、皆目解らなかった高校の生物や数学を勉強する気になっています。

  9. この曲を聞いた今頃の受験生は耳を疑うけど全盛期の森高千里を知らない奴なんて誰もいない

  10. 何気に森高で検索、、
    新卒以来30年以上見てませんでしたが、、
    なんか泣けてきました、、、

  11. Omg I can't believe I finally described the name of the singer to listen this again!!! My teenage days has comeback!

  12. Chisato San, if you read this, know that you helped a teenage bullied girl to survive in highschool, everyday I listed your cd going to school in the bus. Omg, thank you tiktok Brazil!

  13. It's been over 30 years since I met thiis song. Time flies! Honestly, it just sounded funny at that time. But I've found the lylics quite understandable and informative.

  14. Por que as japonesas atuais não usam mais este estilo de cabelo? Um dos motivos pra eu me encantar pelas japonesas, desde os anos 90, era justamente este estilo de cabelo! Hoje em dia elas não usam mais…

  15. このPWL風の音作りが最高単なるコミックソングとは一線を画してる
    Such a PWL like sound production is sooo impressive and has made this distinctive among comic songs

  16. この歌馬鹿にしてると、某、学校に行かないことをアイデンティティにしているyoutuber親子みたいになっちゃうよ

  17. 色々な理由があって学校に通えない子供達へ
    勉強は、若い時にしておいた方が良いと思います。子供達頑張ってください!

コメントを残す