岩崎宏美 思秋期 19770912


27 comments
  1. リアルタイムで見てました。うわー懐かしい!可愛いヒロリンと素晴らしい歌を聞けて嬉しかったです。UP有難うございます。

  2. 岩崎宏美だから歌えると思って作ったのか、岩崎宏美の為に作ったのか、岩崎宏美に関係なく作ったのか知りたいですね♪

    恐らく岩崎宏美の為に作ったのだと思いますね。

  3. 歌の始まりと終わりに礼をする姿を見て、本当に歌を大事に、感謝する姿勢が伺われます。礼儀正しく好印象です

  4. 宏美さんの名曲、思春期、やはり宏美さんが歌うのが1番ですね。これからも、宏美さんの青春時代の沢山の思いで大切に、いつまでも、綺麗な歌声で聞く人に、青春時代の思い出甦がえさせてください。なんたって、宏美さんが、レコーディングで涙した名曲です

  5. この曲で、日本歌謡大賞の放送連盟賞の最後に滑り込んだ。その時、最後2人の争いだったとの、ことだった。よかったね。

  6. 歌唱力ありますね。バンドの演奏レベルが低いというより毎日初見のスコアばかりではなかなか上手く演奏は出来ないでしょう。バラバラ感のある演奏をバックに歌う岩崎宏美さんは石も流れます。流石さんです。

  7. 岩崎宏美の歌は皆、良いけどあえて言えばやはりこの思秋期が一番好きな歌ですね。少女から大人の女性になっていったきっかけの歌だと思います。

  8. 岩崎宏美にとって初めてのバラードの曲ですが、彼女の魅力である中低音と高音がとてもバランスよく配置されていると思います。岩崎宏美の魅力が存分に引き出されている歌だと思います。

  9. 頼むからこれから先、こういう歌手や曲が出て来て欲しいと。切に願ってやみません。

  10. domodomoさん、ありがとう。
    週一の休みを感傷に浸りながら楽しく過ごせました。
    サントリートリス一瓶空きましたが。

  11. 生バンドの生演奏の生歌だからフルコーラス(1番、2番)で歌ってほしかったわ😢(残念)

  12. 夜のヒットスタジオでの「思秋期」初披露ですね。「卒業式」の出てくる2番を歌わなかったのは、泣かない為かな?

コメントを残す