ツイてるねノッてるね(Tsuiterune Notterune)中山美穂(Miho Nakayama)



basically: to be lucky taking a fun ride on. “I’m lucky and on the momentum” translation help seen in:

https://mangahelpers.com/forum/threads/tsuiteru-ne-notteru-ne.56811/
This song is about being a super self confident woman that got lucky and assertion in the things she does. Is that about what Miho Nakayama was projected and represented at that time in 1986 being the top hit seller like she could hit the jackpot many times.
This song is Takashi Matsumoto lyrics and genius creation with Tsutsumi Kyouhei.
It was launched with Shiseido product of autumn campaign in 86.
I dont own this video, I’m a fan. please enjoy and pay tribute for Miporin~

32 comments
  1. 歌詞が恐ろしいけど、すごくクセになる。何度も聴きに来てしまう。まだ産まれてないけど、この頃のアイドルって本当に個性があってみんな違ってみんな良くて素敵な時代。

  2. 化粧品会社のコマーシャルソングでしたかね
    ついてるメイクがのってると掛かってたんですよね。

  3. 初めて好きになったアイドルが中山美穂でした…そして、2022年になって「乃木坂スター誕生」という乃木坂46の番組で推しメンがこの曲を歌って以来頻繁に聴いております👍👏

  4. 難易度高い曲に、振り付きで歌いこなしている事スゴイと思います!

  5. FNS歌謡祭の過去映像でこれと「wakuwakuさせて」(どちらとも筒美先生作品)が流れて、所謂、アイドル歌謡曲の良さを知るきっかけになった。
    小学生の時に観てたドラマ「ホーム&アウェイ」の主演の人の若い頃だと知るのに時間がかかりましたw

  6. 「コレオグラフ」って当時使われていた言葉っぽいが、今余り使わないよね。当時もっと美穂を追いかければ良かった

  7. そのカメラ目線は危険なので凶器所持と使用の疑いで私が逮捕する!

  8. ここだけのコメントじゃないんですけど、筒美京平って凄いなぁ。
    なんでこんなにヒット曲作れるんですかね。
    作りたい曲っていうより、この人がどんな曲を唄えばヒットするのか、全部知ってる感じですよね。

  9. 危ない恋の駆け引きを繰り返したからこそ
    「理想の愛は一つきりなのに」ってフレーズが出るんだろうね
    グッと来た!
    80年代的アバンギャルドな衣装&キツめ美人なミポリンが素敵!

コメントを残す