高畑充希が歌う「ひるね姫」“フル尺PV”公開 名曲「デイ・ドリーム・ビリーバー」カバー



★高画質★エンタメニュースを毎日掲載!「MAiDiGiTV」登録はこちら↓
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=maidigitv

 劇場版アニメ「ひるね姫~知らないワタシの物語~」(神山健治監督、3月18日公開)で、女優の高畑充希さんが歌う主題歌「デイ・ドリーム・ビリーバー」の“フル尺PV”が3月4日、公開された。同曲は、米バンド「モンキーズ」が1967年に発表し、故・忌野清志郎さんに“よく似た”ZERRYさんが率いるバンド「タイマーズ」がカバーしたことでも知られる名曲で、高畑さんは自身が声優を務める主人公・森川ココネ名義でカバー。歌詞が物語の秘密のヒントにもなっているという。

 また、PVの映像は、ココネと父・モモタローが朝の食卓を囲む日常が、ココネの夢で、ある機械と魔法の世界に移り変わる……という展開になっている。

 「ひるね姫」は、「東のエデン」「攻殻機動隊S.A.C.」などで知られる神山監督が手がけるオリジナルアニメ。2020年の岡山県倉敷市を舞台に、父親と暮らす女子高生・森川ココネの家族の絆などが描かれる。ココネの父・モモタローが逮捕されてしまい、居眠りばかりしてしまうココネの不思議な夢が、その謎を解くカギとなる。声優として高畑さんのほか、江口洋介さん、満島真之介さん、古田新太さん、高橋英樹さん、前野朋哉さんが出演している。

####
PV of “Hirune Hime” by Mitsuki Takahara released

The “full scale PV” of theme song “Daydream believer” of the animation “Hirune Hime~Shiranai watashi no monogatari~” by actress Mitsuki Tanahara was released on March 4.

The theme song is also the famous song performed by American band “Monkees” in 1967, and was sung by “The Timers”, whose leader ZERRY resembling the late Kiyoshiro Imawano. Takahara covered the song as the main character Kokone Morikawa that she did the dubbing.

34 comments
  1. 舞台が岡山なのがむっちゃ嬉しかった
    充希ちゃんの岡山弁むっちゃかわいい

  2. セブンイレブンしかまじででてこねぇてかどこでもセブンのおにぎり美味しいw

  3. 清志郎を尊敬した歌い方で俺は好き。
    どこぞのロックバンドにカバーされるより全然良いと思う

  4. 尾道出身で広島市内住みで、数年前この映画どこいってもPV流してた理由が今やっとわかりました(^-^;児島が舞台なんですね!テレビなしで生活してるので全く知らなかったです

    特にコンビニでこの映画公開の少し前からよく聴いてたのもこの映画の予告だったんですね!!そっちはなぜかイナワノ清志郎本人の声でしたが

  5. ひるね姫は半年に一回見ないと気が済まないくらい、めっちゃ好き!
    あと、主題歌のデイ・ドリーム・ビリーバーは自分の好きな曲じゃけぇホンマに最高すぎる…

  6. まさかのタイマーズが日本語にした奴を歌うとはね…Zerry氏よ、聴いてるかい…

  7. 最初映画見た時は泣きました。
    タイマーズ好きだったので。
    ここねちゃん、応援します😄

  8. アメリカのモンキーズの曲が日本では駅で流れたりカバーされたりコンビニで流れたりアニメのテーマになったり
    中々面白い運命を遂げている曲ですね

  9. モンキーズの名曲を故、忌野清志郎さんが、日本語で、カヴァーしました。セブンイレブンのCMソングで、お馴染みです。

  10. 歌唱力も表現力もさることながら、
    英語の発音がとても綺麗
    声の透明感が爆発してて、とても好きな歌声です。

  11. めっちゃ懐かしくて聴きにきました!!
    歌上手いし、ひるね姫も懐かしい…

コメントを残す