1983-1993 原田知世CM集



84年頃の可愛さは凄いなぁ

46 comments
  1. クラスに1人位いそうだが、いない可愛らしさ❗。まあ、いたら学校大変だが。

  2. マドンナのCMではじめて彼女、歌うまいな、と思った。カワイイのはデビューから50過ぎた今もずっとね。

  3. どこにでもいそうでいない、目がぱっちり大きいわけでもない、地味で目だたなそうだけど、よく見つけたなって思う。薬師丸ひろ子といい、ちょっと浮世離れしてるような少女を見つける角川すごいな。それにしてもほんとかわいい。声もかわいすぎる。

  4. 1:18
    【東芝シュガー】当時🐰ほしかったなア 4万円💴もしてたんだね ダブルカセット 本体けっこう重いねんな💦(笑)

  5. 唯一写真集を買ったのが知世ちゃんでした。時をかける少女のオープニングで一目ぼれ、その時の笑顔が脳裏に刷り込まれたままです。大人の知世さんも素敵なのですが、やっぱりあの時の知世ちゃんが忘れられません。もう本物のおじいちゃんになった今でも。

  6. 整形美人とか化粧美人しかいない今のテレビ界。なおさら引き立つ当時の彼女のピュアな魅力。

  7. つーかさ ウォーキーは買ったし シュガーも買った。 カローラ2も買ってしまった。 毎日キララ飲んでたよ。 知世ちゃん可愛かったな~

  8. 原田知世さんって結構いい歌が多いんだよな~。名曲揃い。
    石原さとみさんがデビューしてドラマなどで見始めた頃、「少女らしい透明感が誰かに似てる??」と感じモヤモヤしてたが…
    この動画を見て「あ~っ“原田知世さん”だったんだ!」と、思いました。不覚。orz

  9. 何で雨のプラネタリウムがないの?トヨタカローラは、雨のプラネタリウムでしょ、普通。残年賞な動画だね。。。。

  10. 目線が天才的に可愛い。声も綺麗で澄んでいて可愛い。流行の癖の強い時代も透明感保っているのすごい。
    そして、今も可愛い。YouTubeにアップしてくださり感謝。

  11. 大好きな知世ちゃん!愛くるしいお顔とルックスもそうですが、声がまた可愛いんですよね。“地下鉄のザジ”がBGMのキリンKILALAのCMもあったらベストでした(欲しがってごめんなさい…)。

  12. デビュー当時、私は18歳頃、知世ちゃんは中学生?子供っぽい感じで全然良さが分からず。
    数年前50歳前後?見た時、頭をハンマーで殴られたくらい衝撃的に綺麗で可愛く、自分の見る目のなさを思い知った。

  13. 原田知世が素晴らしいのは言わずもがなだが、Wラジカセや携帯カセットプレーヤーが五万円近くしていたとは、当時のモノの値段がバブル(反面で今がデフレ)なことに改めて驚いた。

  14. ドイツのワイン「マドンナ」のCMが好きでずっと探してました。ありがとうございます。

  15. 知世ファンの私は
    kiraraを箱で買って飲んで、walkyを買って、洗顔フォームはekuboを使ってた高校時代
    大学になったら黒いドレスの女のシルバーメッキのモデルガンを買って、マドンナ飲んでました。
    最近はブレンディ飲んでますw

  16. 懐かしい映像集ありがとうございます😭。40年も止まることなく第一線で歌と演技を届けてくれる知世ちゃん。本当に素晴らしい。感謝と尊敬しかありません。店でも最近のアルバムよく流しますが、同世代のお客様がこんな良い音楽を続けてるなんて知らなかったと、ビックリされます。

  17. 「黒いドレスの女」。。。原田知世さん出てたんですね!この動画でその映画が急に見たくなった。バブル絶頂期の規制もほぼなく小洒落た感があった頃の邦画は良かったよ

コメントを残す