本田美奈子. – 1986年のマリリン(LIVE)



http://emimusic.jp/artist/honda/

43 comments
  1. 本田美奈子さんは数多くの名曲を残し旅立たれましたが、1986年のマリリンは円熟の極み‼️

  2. 本当に惜しい方を亡くししたと言うのが実感です。若すぎる死で本当に残念でなりません。
    心からの御冥福をお祈りします。
    彼女の事だから、きっと今でも毎日歌っているでしょうね。

  3. この曲は私が小学一年生の時の曲なので今聞いてもすごいとしかいいようがありません。何度か繰り返し聞いているとぐっときて泣きそうですね。

  4. 今のアイドルで歌唱力がある人は居ないと思います。そもそも歌唱力に自信があればソロで勝負していると思います。

  5. ぜひ今の女の子達に聴いてもらいたい名曲ですよね。今聴いていますけどやっぱりぐっときて泣きそうですね。

  6. 私は今年42歳になりました。完全に亡くなられた年齢を越えました。いつ聴いてもパワーがあってぐっときて泣きそうですね。

  7. 今聴いてます。昨日迄は何とかこらえていたのですが涙が溢れて泣いちゃいました。泣くまいと思っても聞く側に訴え掛けてくるので歌のパワーはすごいですね。

  8. ご時世柄かな 命の塊に会いたくなるのは。。。本田美奈子さんハンサムウーマンだったな… 主さんのTVよりカッコイイ動画UPの御陰様で感動に感謝です

  9. 久しぶりに聴きました。いつ聴いても色褪せる事がありませんね。とにかく美奈子さんの歌唱のパワーがすごいです。

  10. もし今、AKB系や〇〇坂46系が束になってかかっても、
    この一人のこの1曲で返り討ちだな。【本物】には勝てないよ。

  11. この曲はヘソ出しルックのパイオニアになった
    (この動画はヘソ出しルックではないが)

  12. 動画のアップありがとうございます!
    コンサートの美奈子さんは、観客と一体になってノリノリ

  13. どこをどうひねったら、アイドルソングをこんなロック風にアレンジできんのかなあ

  14. 当時の歌番組では色々抑えていたのかな?こんなアイドルいない!

  15. マイケル・ジャクソンみたいな、この人の真髄から出てる輝きを感じる

  16. 私は永ちゃん一筋ン十年でしたが、美奈子さんの歌、生き様を知り、永ちゃんを超えそうです。美奈子さんは自分が輝くためでなく、周囲の人が輝くために歌っていた。母の様で妹の様で姉の様で彼女の様な愛が溢れるその微笑み。感謝しかないです。

  17. アイドル全盛期でしたが、歌唱力&演出力で、この曲、突出していて好きでした。発声方法とか違うミュージカルに進むなんて、想像もできませんでしたが、素敵な成長を遂げていましたね。お若くして亡くなったコトが、ホントウに残念です。
    生まれ変わっても、歌姫だよね

  18. 最初はアイドル歌手だったかもですが、彼女は本物の素晴らしい歌手になりましたね。もっと評価が高くてもいいと思います。
    今でも大好きな歌手です。時々無性に聴きたくなります。

  19. 本田美奈子さんの歌でうち一番 これが好きなやな本と細いのに 歌唱力 すげえわ酷いは鯉はこんな は 可愛い子 歌唱力 これからって言う

  20. 安室ちゃんが出てきた時に、美奈子ちゃんのバッタもんが出てきた!と思った記憶があります。

コメントを残す