原田知世 – 「時をかける少女」 from『音楽と私 35周年アニバーサリー・ツアー in 東京 2017』



35年分の感謝をこめて。
2017年11月28日、Bunkamuraオーチャードホール公演をパッケージしたライヴBlu-ray/DVD。

原田知世
『音楽と私 35周年アニバーサリー・ツアー in東京2017』
2018年4月4日発売
【Blu-ray】UCXJ-1004 5,184円 (tax in)
https://store.universal-music.co.jp/product/ucxj1004/
【DVD】UCBJ-1009 4,104円 (tax in)
https://store.universal-music.co.jp/product/ucbj1009/
【iTunes】 3,500円(tax in)
https://goo.gl/mB4yiG

・収録曲
時をかける少女
Don’t Know Why
I’ve Just Seen a Face
うたかたの恋
ロマンス
愛のロケット
ときめきのアクシデント
天国にいちばん近い島
ダンデライオン~遅咲きのたんぽぽ
地下鉄のザジ (Zazie dans le métro)
年下の男の子
空と糸 -talking on air-
くちなしの丘
Double Rainbow
September
時をかける少女

Link
原田知世公式サイト
http://haradatomoyo.com/
原田知世Instagram
http://bit.ly/HaradaTomoyo_Insta
原田知世Twitter

原田知世スタッフTwitter
https://twitter.com/TH_noonmoon
ユニバーサルミュージック 原田知世
http://bit.ly/HaradaTomoyo_UM

http://vevo.ly/dhuQxF

37 comments
  1. 出だしの、バックサウンドも
    歌声も心に響きます⭐
    とても落ち着く音色です⭐
    衣装もすごく似合ってらしてチャーミングですよね♪
    はにかんだ笑顔も素敵です⭐

  2. 星の数ほど女優さんが現れましたが、知世さんは本当に特異な輝きを放つ存在ですね。

  3. 未完成が魅力だったけど、このアレンジ、歌い方。かつてとはまったく別物で作品として完成している。感動した。

  4. あの頃思い出します☺️進化して歳を重ねるって素敵なことですね☺️

  5. 時をかける少女かける少女のリメイク版を作って最後の部分を今の知世さんに差し替えてほしい、それで完結します。

  6. 画面の前で2000万人ほど、キュン死しているだろう、私もその一人。

  7. 綺麗な歌声
    でも、この曲ウクライナ難民の方の思いを代弁している様で…
    心に響きます
    知世ちゃんの澄んだ声で浄化してくれます様に…( ; ; )音楽の力凄い❣️

  8. この動画を見て自然に涙がこぼれてきました。映画の世界観をそのまま現しているこの曲が大好きでした。
    大人になった知世ちゃん(同い年なので、こう呼ばせてください)の歌声を聴いて、素敵に時をかけているんだなって改めて思いました。

  9. 知世ちゃん、ほんとに変わらない。あっという間に高校時代にタイムスリップします。初めてのアルバムを予約。放課後買いに行った日のことがよみがえりました。

  10. 空に浮かんだ雲のようなかがやく船には知世さんが愛を紡いで声に磨きをかけている、正しい膝下に白い靴下をはいて。そんな金色の夢を国際フォーラムで。

  11. きょう40周年コンサートのアンコールで、時をかける少女を聴いてきました。この動画よりももっと可愛いい唄い方で、原田さんが泣きながら唄うから、つられて、涙が出ました。

  12. 昨日の40周年ライブ最高に楽しませていただきました.アンコールの「時をかける少女」もらい泣きしました。

  13. この時をかける少女という曲のサビの部分のメロディ(曲調、リズム)は、ホワイトタイガースが歌っていた魔法の国の冒険者という曲のサビの部分のメロディ(曲調、リズム)にそっくりです。このホワイトタイガースが時をかける少女をパクったのでしょうか?

  14. 西 方 寺 普 明 閣 の 境 内 の 桜 と ヒ イ ラ ギ は 4 0 年 前 と ま っ た く 同 じ 位 置 に あ る ん で す よ 、 当 然 だ け ど 。

    4 0 年 が 経 過 し た 今 で も 私 の 脳 裏 に は 知 世 ち ゃ ん の 姿 が は っ き り く っ き り 見 え る ん で す 、 下 駄 を 履 い て カ メ ラ に 向 か っ て 駆 け 寄 っ て く る 最 後 の シ ー ン が 。

  15. 1 1 月 2 8 日 で 知 世 チ ャ ン が 5 5 歳 に な っ た か ら 、 そ の 記 念 に 尾 道 市 長 江 一 丁 目 の 山 城 戸 通 り へ 行 っ た ら 、 奇 妙 な 工 事 看 板 を 見 つ け て し ま い ま し た 。
    旅 館 「 山 城 戸 荘 」 の 先 の 角 に 工 事 看 板 が 2 0 2 2 年 3 月 か ら 設 置 さ れ て お り 、 そ こ に 「 半 田 安 弘 氏 」 の 名 が 記 さ れ て い た ん で す 。 同 氏 は 、 時 か け 少 女 の コ ー デ ィ ネ ー タ ー だ っ た 人 。

  16. 原田知世さん、不思議な魅力があります。彼女しかない独特な雰囲気があります。年齢を重ねても原田知世ワールドで良い感じで醸し出す世界に惹き付けられます。時をかける少女が30年経ったら別な魅力で歌うなんて30年前に時が戻っている気持ちにさえなるサウンドです。

コメントを残す