ネイティブがNiziUのニナとリマどっちの英語が上手いか聴き比べてみた



みんな凄すぎる…

▷勉強になるかもしれない再生リスト

▷TikTok
https://vt.tiktok.com/RVKp4w/

▷Instagram
https://instagram.com/kevinsenroom

▷Twitter

↓↓↓音楽もやってます↓↓↓

▷オリジナル曲LISTEN/DL

▷TikTok
https://vt.tiktok.com/ZSfYDHvU/

▷チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCuuhD5ojjd9jhBrKUTMs76g

▷instagram
http://instagram.com/kakeyamakevishiro

▷Twitter

おすすめ動画
▷初対面のアメリカ人と仲良くなるための英会話

▷自己紹介、パンツで徘徊した話
https://youtu.be/Ux66u3b5jIc

▷ケビンが知らない日本語を無理やり説明する動画

▷ネイティブが適当に教える本場のハンバーガーの作り方

▷May I~ Can I~の違い

▷ホールニューワールドの日英歌詞比較

▷英語が上手い男性アーティスト

▷English伝言ゲーム

▷プロフィール概要

ケビン、かけ、やまの大学時代の同級生3人組。
2019年12月から動画投稿をスタート。
主に英語系、音楽系、日常系などの動画を投稿しています!
笑うついでに、たま〜にタメになる時があるぐらいの感覚で観てもらえたら幸いです!

▷メンバー

・ケビン:アメリカ生まれ&育ち。高校生の時に日本に来て以来10年日本住み。音楽ではラップ担当。

・かけ:普通の日本人。Youtube,TikTokの企画/ディレクション担当。音楽では作曲とボーカル担当。

・やま:日本語以外に英語とフランス語が話せる。音楽では作詞、ボーカル担当。

33 comments
  1. リマちゃんのお父さんはzeebraで「ジブラ」と読みますよ🙌
    私も最初読めなくて彼氏に突っ込まれました😂

  2. As someone who lived in a similar environment as Rima, making grammatical mistakes when speaking is a daily struggle for me as well. Especially when you're not in an English-speaking environment, you tend to forget a lot of things. And because I have a brain that is the size of a teaspoon, I'm constantly forgetting English every day. My brother even commented how I can't pronounce the "r" sound correctly which shocked the hell out of me.
    But still, I feel sad when people say I'm not an English native speaker because my mother tongue is Japanese. That means I'm not a native of any language because my Japanese still sucks, lol.

  3. リマちゃん好きだけど、この動画のおかげでラップの凄さがさらに知れて尚更好きになりましたありがとう

  4. ニナちゃんって小役時代どこに住んでたんだろう…?通算2年ってこと?

  5. どっちが上手いって・・・
    この二人を比べる事自体ナンセンス・・・

    アメリカ人に英語上手いなんて言わないだろw

  6. NiziUも取り上げていたんですね。
    今、K-popがすきなひとたちの中で話題のXG というガールズグループも取り上げてほしいです。
    全歌詞英語です。
    全員日本人です。
    グルーバル活動するため、韓国に協力してもらい歌、ダンスのレベルは高く、韓国語、英語でも話せたりします。
    よろしくお願いします。

  7. 何でかけちゃんってマスク外さないんだろう?って思ったけど、よくよく考えてみたらYouTuberだったわ。

  8. 文法が、、a little more easierって言ってたのはどっちだ? あっ、リマちゃんのほうね。まあ、大した間違いじゃないけど、メキシコ系アメリカ人とかだったら分かるけど、教育を受けた普通の白人の文法じゃないな。

  9. これ普通に考えてネイティブのニナとインターナショナルスクールのみのリマを比較してええんか?って感じなんやけど笑

  10. 日本人の知り合いがアメリカ人と国際結婚して日本に住んでるけど、家でずっと英語で会話してて仕事でも英語使ってるから、日本人で日本に住んでるのに日本語変になってきてるよ。日本語でなんていうか思いつかなかったり、言い回しが変になってる。日本語ネイティブなのに、他の言語に接してる時間が多いとひっぱられるんだね。

  11. こうゆうくだらない、人を比べるチャンネルを見るのはやめたほうがいいよ。
    言語の上手とか下手とか他人が評価してなにが楽しいの?
    コミュニケーション能力は、それとは関係ないから。

  12. インターに通えばネイティブになるよそりゃ。
    私も国は違えど学校では英語、家では日本語の環境で育って、初対面のアメリカ人にアメリカ人に間違えられるぐらいになった。
    ただ、インターは、訛りが全くない英語を喋るから、インター同士ならインター出身者は分かる。

  13. なんでこんなわかりきったことするの?普通に考えてネイティブのニナちゃんのほうがうまいにきまってるやん。

  14. 私もニナちゃんが英語がもうちょっといいと思います。なんでかと言うと、二人とも発音が、素晴らしいんですけど、ニナちゃんの方がグラマーがいいと思います。

  15. リマちゃんは、中学までインターナショナルスクールに通っていて、そこで出会った友達がk-popが好きで影響を受けて憧れるようになった的なことを言ってたので、中学までインターに通ってたんだと思います!で、虹プロ(動画内で出てくるオーディション)の時は15歳辺りで、オーディションが開催される約半年前に韓国に渡り練習生をやっていたみたいですね。ニナちゃんが0歳〜12歳までシアトルに居て、リマちゃんが2歳〜14歳辺りまでインターに通ってたとすると、期間的にはニナちゃんとリマちゃんは大差ないくらい英語に触れてたんだと思います🤔

コメントを残す