東京タワー 日芽香とすず香と時々びーむ ~中元日芽香OPV~



音声修正!音聞こえます!
7thシングルで悲願の選抜入りを果たした中元日芽香。結成から二年目にして、初めて選抜をつかむまでの軌跡。妹のすず香はBABYMETALでいち早く成功を手にし、日芽香はその背中を常に追っていたのです…

必ず結果はついてくる!
再度の選抜復帰目指して、ひめたん頑張れ―!

————————

乃木坂46、中元日芽香、ひめたん、ひめたんビーム、OPV
乃木坂ってどこ?、乃木坂ってここ!、GIRL POP TV、16人のプリンシパル、アンダーライブ、乃木坂工事中、乃木團
選抜メンバー、アンダーガールズ、NOGIBINGO
ぐるぐるカーテン、おいでシャンプー、走れ!Bicycle、制服のマネキン、君の名は希望、ガールズルール、バレッタ、気づいたら片想い、夏のFREE&EASY、何度目の青空か、命は美しい、太陽ノック、今話したい誰かがいる、ハルジオンが咲く頃、裸足でSummer、さよならの意味
中元すず香、さくら学院、重音部、BABYMETAL、SU-METAL
広島アクターズスクール、中元姉妹

12 comments
  1. ホントに何で選抜に選ばれないのか理解できない、まあ選抜の基準も不透明だし、メンバーに選んでおきながら選抜ってシステム自体にも問題があると思うけどね。活躍できないメンバーが可哀想だし才能が勿体ない。これだけの才能があれば、他に活躍の場を見出したほうがひめたんの為に良い気がするのだが。

  2. ひめたんは講師としてしくじり先生に出て欲しい。
    今なら笑いに出来る心境に立っているはず。

  3. アイドルの頂点?
    もしも本当ならその道で行く限り、妹に追いつき追い抜くのは厳しいと思う。
    違う道もあるのだから自分自身で縛りを掛けるのはやめた方が良い。
    アイドルの寿命はあまりにも短い。
    バレッタでの選抜入りの陰にSUの姉と言う知名度UPの影響が無かったか?少なからずあったと思わざる終えない現実… 
    それをどう咀嚼し今後の活動に生かせるのか?真価が問われる。

  4. 東京タワーでの誓い長いアンダーから選抜目指してもがいて一生懸命真摯に取り組む姿勢私はひめたんが大好きです多くの喜怒哀楽を経験したひめたんは今カウンセラーさんとして頑張っておられますきっと成功されると思います人の気持ちのわかる優しいひめたんは持ち前のかわいい優しい声で多くの人たちを癒してあげて下さい応援しております自身適応障害に苦しんでいたことをしりました自伝拝読しました頑張って👊😆🎵

コメントを残す