1987年8月25日、よみうりランド・イーストで行なわれたコンサート。
00:28 花束を壊して
04:05 私の中のヴァージニア
09:03 恥ずかしすぎて
14:26 パンドラの恋人
18:40 ひとつ前の赤い糸
23:16 シンデレラ城への長い道のり
27:18 ひとりっきりの夏は
31:50 ~ メドレー ~
42:33 話しかけたかった
1987年8月25日、よみうりランド・イーストで行なわれたコンサート。
00:28 花束を壊して
04:05 私の中のヴァージニア
09:03 恥ずかしすぎて
14:26 パンドラの恋人
18:40 ひとつ前の赤い糸
23:16 シンデレラ城への長い道のり
27:18 ひとりっきりの夏は
31:50 ~ メドレー ~
42:33 話しかけたかった
24 comments
可愛い
渡辺真知子さんの曲🎵迷い道の1節「現在、過去、未来」ではないけどナンノちゃんはどの時間軸においても最高にして究極のアーティストでありエンターティナーであり続けますね👍😊🎉🎊!それにしても、この可愛さ美しさは反則?としか言い様がないですよね😱😁👍アップ有り難うございました😊👍‼️
ありがとう😊
ライブ向き?という選曲もあるけど
そこもナンノのこだわりなんだろうなーと思う内容で楽しめました。
しかし、彼女の場合シングルだけでも相当ヒット曲あるから選曲も大変だろうなー。
アルバムの曲でも良曲多いし…
恥ずかしすぎての衣装の色が違う
歌も踊りも表情も、超カワイイ\(^o^)/。我が青春のスーパーアイドルです(^o^)。
紙テ〜プ踏み潰されてる
ネッスルの缶コーヒーを60本くらい飲んでリングプル3個1口で送ってペアチケット当てて、同じナンノファンで知り合った彼女とコンサート行きました!
Bien la sukeban deka 2 temporada y saludos desde Lima Perú
今、ナンノのフィルハーモニー大音楽会というコンサートを観てここに来ました。初めてナンノを実際に見たけど50代とは思えない可愛さにビックリして、感動しました。
Good performance
彼女は、身につける物は高い物を付け無かったね。
指輪、時計、服。
ブランド物を身につけてなくても、着る人がいいと、素敵に見える。
限りなく一般人に近いアイドルだった。
ほんまにかわいいその一言しか出てこない
47のおっさんだが嫁に小学生の頃ファンだった〜と興奮気味に言ったらキモって……ハハ(^_^;) 今見ても本当にかわいい!良い思い出です。
もう日本で一番可愛い
この頃のナンノちゃん大好きでした。
バカかわいい
「恥ずかしすぎて」はこのライブのアレンジが一番好きです
超かわいい!
今も大好きです。
そんな可愛ければ女の子にも人気あり ファッションセンスがいいから
ネッスルの懸賞でチケットが当選し、見に行きました。オープニングがアルバムの最後の曲だったオルゴールセレナーデだったのが意外でした。ライブ中、何度も着替えて、間奏も短く、アーティスト系のライブよりもナンノはハードだと思いました。
最高です。歌番組やCDでしか聴いたことがなかったので、こんなに踊っていたナンノは初めて観ました😊
本当日本で一番綺麗
いろんなアイドル私にとったら永遠のアイドル歌手 こんな綺麗な50代 いない