さらばシベリア鉄道 ~ ドール/太田裕美



99年のライヴから、「さらばシベリア鉄道」と「ドール」になります。キャンディーズのメンバーと同時期にスクールメイツに所属していただけあって やはり美人なんですが、それ以上に楽曲がイイんです。小さい頃、彼女の大ファンでした。「木綿のハンカチーフ」や「さらばシベリア鉄道」といった大ヒット曲よりも、「雨だれ」や「水車」「青春のしおり」 この「ドール」のような少し陽のあたらない場所にいたようなナンバーの方が好きでした。今 思えば、彼女がフォークやニューミュージックへと僕を牽引してくれたアーティストなんだろうなと感じてます。

29 comments
  1. ブレスが全く聞えない、神やね。中学生の頃、親戚の叔父ちゃんが贔屓にしているお鮨屋さんに連れていかれ、そこでセーラー服の少女を見掛けました。以来のファンです

  2. すごい!太田裕美さんもすごいけど、バックの人達もすごい。
    ドールって大きい歌ですね、これをこのゆったりとしたテンポで歌いきれるってすごい。

  3. ドールー の舌足らずなとこ がたまらんです。こんな可愛い人、他にはおらんらよ。

  4. 甘ったれ声。いいね。ギタ-の16部しんどいな。途中で8ビ-トで堪忍や。

  5. 初めて買ったレコードが、『木綿のハンカチーフ』。
    ずっと変わらない佇まいと歌声に感無量。
    叶わぬ夢だけど、一緒にカラオケできたら最高だろうな。
    アイドルと言うには孤高過ぎる存在。唯一無二の女性シンガー!

  6. 「ドール」当時歌ってた頃の裏声の所が地声で歌ってるのは凄いです!ドンドン年を追うごとに進化さてるんだなぁ〜!素晴らしい!

  7. キュートで伸びやかで色っぽい歌声は、聴けば太田裕美さんと分かるもの。
    シベリア鉄道とドール、甲乙つけがたいくらい大好きです。

コメントを残す