桜田淳子 しあわせ芝居 19780116


47 comments
  1. 中島みゆきの素晴らしい楽曲。
    桜田淳子さんは面倒見が良く華がある。歌以外にも女優や司会者にも向くと思う。ずっと続けてほしかった。

  2. この歌大好きで桜田淳子さんの歌唱力を再認識❕女優としても成功されたと思います❗何故って、歌を聞いていると台詞のように伝わって来るのです❗

  3. もう天才ですよね。秋田県人として誇りに思います。 こんな天才がどれだけ県外に出て行ってしまったか。

  4. 清楚で歌唱力もずば抜けていますよね✨ 百恵ちゃんも昌子ちゃんも素敵だったなぁ~
    素敵な時代だったなぁ~
    当時小学5年か6年生だったけど
    今こうして聴き直してみるとジーンときてしまう🥺

  5. 「あの人から来ることはない♪」めちゃ切ない歌詞。片思いの典型その一。って感じ^_^それは、それ。凄くいいなぁ、淳子ちゃん♪また、みんなの前で歌って欲しいなぁ。Pureに、歌が好きな自分たち、ただそれだけ。

  6. 井上順さんとくだけた会話をした後からの変化がいいですよね。憂いを身に纏う様子と哀しい目を見ると、淳子さんの世界に否が応でも引き込まれてしまう。

  7. 淳子さん大好きです❗私は男子女子好きな人多くて。CD沢山買ってます。昔はレコードでしたがすぐ傷になりました。夫も淳子さん大好きです❗二人で車の中で歌っていた頃がなつかしいです。生まれ変わっても又今までの芸能人に会いたいです❗

  8. 良かったね、こういう歌手というかアイドルはもう出てはこないでしょうね。すごく品があって、歌がうまくて、心に沁みる、最高でした!ありがとうございました。

  9. この曲をカラオケで歌ってみてください。実は、息つぎがとっても難しい。よくブレスできるなぁと。淳子さんはさりげなく歌っていますが。素晴らしい歌唱力と表現力だと思います♪

  10. 淳子ちゃんの魅力は3人の中でも、格別、歌も上手いし、チャーミングでスタイル抜群、声も話し方も品がある、演技も上手いし、コントは最高、あんな世界に入らなければ、きっと今も一線で活躍していただろうなー、残念!!

  11. 淳子さんの曲で最高傑作ではないでしょか。歌声が曲と見事にマッチして切ない世界を見事に表現しています。

  12. 中島みゆきさんも歌っていますが、淳子さんの歌い方の方が清楚で好きです。
    この歌は好きですが、辛く切ない思い出とダブります。
    あの頃の自分を抱きしめて慰めてあげたい。

  13. 霊感商法やマインドコントロールで多くの人を地獄に落とし入れてきたんだね。

  14. じょうずです‼️中島みゆきが何を言おうが淳子の方がこのうたはじょうず‼️💕

  15. 桜田淳子さんを奥様にされたご主人様は、とてもお幸せです。

  16. 辛いね、辛いね。淳子ちゃんに歌手としてまた再び舞台に帰って来てほしい。。でもね彼女が心の苦悩を抱える中で選んだ道がそうなのだから。。それを無下に否定することは出来ないね。ただただ幸せを掴んで欲しい。苦悩を突き抜けて。

  17. ヤギ小屋の前の家で、若葉のささやきが流れてきて草原走破をする、そして、この夢の解き明かしの神話をどれぐらいの人が知っているかとやってください。家の外は草野原だったので草原走破とやって見た。どこでも出来るのだ。歌を聞いたらやって下さい草原走破とやって。力道山チヨップみたいにする。不思議な夢は見ましたか。

  18. ヤギ小屋の前の家で、若葉のささやきが流れてきて草原走破をする、そして、この夢の解き明かしの神話をどれぐらいの人が知っているかとやってください。家の外は草野原だったので草原走破とやって見た。どこでも出来るのだ。歌を聞いたらやって下さい草原走破とやって。力道山チヨップみたいにする。不思議な夢は見ましたか。

  19. ヤギ小屋の前の家で、若葉のささやきが流れてきて草原走破をする、そして、この夢の解き明かしの神話をどれぐらいの人が知っているかとやってください。家の外は草野原だったので草原走破とやって見た。どこでも出来るのだ。歌を聞いたらやって下さい草原走破とやって。力道山チヨップみたいにする。不思議な夢は見ましたか。

  20. ヤギ小屋の前の家で、若葉のささやきが流れてきて草原走破をする、そして、この夢の解き明かしの神話をどれぐらいの人が知っているかとやってください。家の外は草野原だったので草原走破とやって見た。どこでも出来るのだ。歌を聞いたらやって下さい草原走破とやって。力道山チヨップみたいにする。不思議な夢は見ましたか。

  21. ヤギ小屋の前の家で、若葉のささやきが流れてきて草原走破をする、そして、この夢の解き明かしの神話をどれぐらいの人が知っているかとやってください。家の外は草野原だったので草原走破とやって見た。どこでも出来るのだ。歌を聞いたらやって下さい草原走破とやって。力道山チヨップみたいにする。不思議な夢は見ましたか。

  22. ヤギ小屋の前の家で、若葉のささやきが流れてきて草原走破をする、そして、この夢の解き明かしの神話をどれぐらいの人が知っているかとやってください。家の外は草野原だったので草原走破とやって見た。どこでも出来るのだ。歌を聞いたらやって下さい草原走破とやって。力道山チヨップみたいにする。不思議な夢は見ましたか。

  23. ヤギ小屋の前の家で、若葉のささやきが流れてきて草原走破をする、そして、この夢の解き明かしの神話をどれぐらいの人が知っているかとやってください。家の外は草野原だったので草原走破とやって見た。どこでも出来るのだ。歌を聞いたらやって下さい草原走破とやって。力道山チヨップみたいにする。不思議な夢は見ましたか。

  24. ヤギ小屋の前の家で、若葉のささやきが流れてきて草原走破をする、そして、この夢の解き明かしの神話をどれぐらいの人が知っているかとやってください。家の外は草野原だったので草原走破とやって見た。どこでも出来るのだ。歌を聞いたらやって下さい草原走破とやって。力道山チヨップみたいにする。不思議な夢は見ましたか。

  25. 淳子ちゃんの幸せ芝居はそんなことないよ、思い過ごしだよ、って思うんだけど
    ナオコさんの歌は、気の毒に、きっとそうでしょうね!と思えてくるのは何故?

  26. 内容は大人の世界の出来事を歌ってるんだけど、子供ながらにその世界を何となく感じ取っていた。
    家族揃ってテレビ見てた時代の歌謡曲って、そういうモノなんだなと思う。
    うまく言えないけど、穏やかで大らかで心地いい時代だった気がする。

コメントを残す