恋一夜【工藤静香】



説明

41 comments
  1. この頃の工藤静香凄く好きだった😌
    でも今の工藤静香を見たら老化が進んでると思うんだけど😱💦

  2. おニャン子だと静香さん、モー娘。だとゴマキ、AKBだとともちんとグループポジションが受け継がれたなと思います✨✨

  3. めちゃくちゃ魂込めて歌っている。歌詞とリンクして背徳感も凄い。本当に力をもらえます。

  4. 工藤静香は、めちゃくちゃ、歌うまい。ちなみに、私は、当時中山みぽりんのファンです。キムタクは、やはり、静香さんの、センスとか、色気とか、に惹かれたかと。静香さんのファンでは、ないですが、この当時の、アイドルの中では、歌唱力は、ず抜けています。

  5. インタビューで本人曰く「曲の素晴らしさをしっかり紹介したい!ちゃんと聴いてもらいたい!そして上手く歌いたい!」と思う気持ちが強すぎて、唄っていると緊張の塊のような「丸いもの」をお腹に感じて、それがどんどん上に上がってきて声が出なくなってしまう気がするんだそう。その「丸いもの」を下げるために必死にお腹を押さえて唄っているんだそうです。
    本人の思い入れもとても強いこの曲は平成最初のオリコン1位曲ですが、時代を超えて永遠に残る名曲の一つと思っています

  6. 懐かしい。美ヶ原高原(彫刻の森だっけ?)美術館のcmのBGMだよね。
    大学時代、教授と不倫してた友達がよくカラオケで十八番で歌ってた。

  7. 自分が生まれて初めて買ったカセットがこの曲。小6の時。懐かしい。何回も聞いて完全に覚えた。今でも歌詞覚えてる。

  8. 身長175cmになれるんだ私本当に夢が叶うんだそしたら沖雅也さん183cm身長差8せんち

  9. 小学生の時に、九州に旅行に行った時の帰りのフライトでこの曲を聴きました。まだ発売したての頃、すごくいい曲だなって、だから歌ってました😂

  10. トークのときは可愛くて面白くて、歌ったら切なげで色っぽくて、わたし30代だから世代じゃないんだけど、憧れだし大好き♥

  11. …凄く深い歌詞…工藤静香ってめちゃくちゃ歌が美味すぎるwww😵😵‍💫‼️💕

  12. タイトル:恋一夜
    歌手:工藤静香
    作詞:松井五郎
    作曲:後藤次利
    編曲:後藤次利

    濡れた髪を
    はじめて見せた夜
    心が泣いた
    抱かれていながら さみしくて
    かさねてゆく
    唇でさえ たぶん
    答えだせない
    熱くなる肌を 信じるのに
    瞳を閉じて 願いが
    かなえられたと 感じた その瞬間に・・・
    まだ深い愛がかならずある
    わからない わからない どうなるのか
    きりがない きりがない ふるえる胸
    あなたの腕に狂いながら こわれてしまいたくなる
    どこまで好きになればいいの 涙に終わりはないの なぜ

    爪のさきが
    シャツの背中堕ちて
    めまいの嵐
    譫言みたいに あなたを呼ぶ
    求めあうまま つかんで
    確かめあった ぬくもり そのさきに・・・
    燃えつきる愛がかならずある
    苦しくて 苦しくて かすれる声
    せつなくて せつなくて 消えない夜
    ふたりであたえあえる夢を 嘘になんかしたくない
    どこまで強くなればいいの 痛みをふりきれるまで
    わからない わからない どうなるのか
    きりがない きりがない ふるえる胸
    あなたの腕に狂いながら こわれてしまいたくなる
    どこまで好きになればいいの 涙に終わりはないの なぜ

コメントを残す