2021年 幻冬舎文庫 心を運ぶ名作100。撮影メイキング:長濱ねる



長濱ねるさんがワンピース姿で登場!
2021年幻冬舎文庫の夏フェアスタートします。

毎年旬な皆さんに登場頂いている幻冬舎文庫のキャラクター。
2021年は長濱ねるさん!
そして、爽やかさあふれる夏らしいポスターの数々が出来上がりました。
夏キャンペーンでは、素敵なワンピースで読書にいそしむ長濱ねるさんの色んな表情が見られます。
特別に、撮影中のムービーを公開!ここでしか見られない素顔がたくさん詰まっています。

また、8月からスタートする幻冬舎文庫の夏フェアでは、『めだか、太平洋を往け』(重松清)『一度だけ』(益田ミリ)『私がオバさんになったよ』(ジェーン・スー)から『某』(川上弘美)『黒いマヨネーズ』(吉田敬)『靖国神社の緑の隊長』(半藤一利)まで幅広いラインナップでお届け致します。ぜひお気に入りの1冊を見つけてください。

記事はこちらから↓
https://www.gentosha.jp/article/19186/

23 comments
  1. こんなに可愛くて綺麗で透明感の塊みたいなことありますか??
    幻冬舎さんねるちゃん起用してくださってありがとうございます🥲
    とっても素敵な写真とメイキングです。

  2. 本屋に行くの、ねるの写真集を、欅と日向メンバーの棚の側に少しだけ近づけるのが恒例になった。

  3. 長濱ねるさん芦屋川、春樹文学の原点、羊をめぐる冒険、芦屋市立図書館中、古い図書館長編小説、海辺のカフェの甲村図書館、昔の芦屋市立図書館に似ている⁉️図書館のルーツは打出分室にあったのだろか⁉️何かツタの生えた甲子園みたいなミステリアスな建物、神戸から近く芦屋市立図書館に謎を調べます。
    テキサス刑事👮🍀神戸新聞記事から

  4. ◯◯◯してグループを追い出されるまではかわいかった。裏がバレちゃったからもうぶりっ子は通用しないかもね。人気上がらないし、ステキな卒業生に仕事を取られてオワコンかなぁ。

コメントを残す