GGirls 【声優文字起こし】山寺宏一さん、エヴァの現場で林原めぐみさんに声のボリュームを上げるように言った結果…w 2021-06-1632 comments ★声の出演★ 山寺宏一(加持リョウジ_新世紀エヴァンゲリオンシリーズ) 野沢雅子(孫悟空_ドラゴンボールシリーズ) 田中真弓(モンキー・D・ルフィ_ONE PIECEシリーズ) チャンネル登録お願いします♪ https://youtube.com/channel/UCz9_ihlbPXRvnQn5fViVKAw Tags:Animationアニメエヴァエヴァンゲリオン声優山寺宏一林原めぐみ 32 comments 山ちゃんキレたらメタメタ怖そう 山寺宏一に隣で「はぁ?」って言われんの絶対めちゃくちゃ怖いだろ 悟空が野沢雅子すぎる サムネが声えっちいんだよに見えて サムネのちっちぇがえっちぃに見えて動画を再生しましたが、えっちぃ声は聞こえませんでした。悲しいです😢 レジェンドしかいなくて草 林原めぐみはレイ役やってる時ラジオで喋ったらレイファンに怒られた話好き あそこから大人しめのヒロイン流行ったんかな。 お疲れ様でした凄いですねレジェンド声優さん野沢さんには無理なさらないで欲しいアニメ界の宝 えっちぇえんだよに見えた 全員超大御所やんw タイトル詐欺かよ声出せって言ってすらないし、出した結果もねーじゃん 監督『小声でお願いします 林原『命令?ならそうする …多分、そんな感じかと笑 ボクらの時代か! サムネでねなんでそんなえっちぃんだよ!!に見えてね、飛んできたんですよ “なんでそんなえっちな声だすんだよ”に見えてしまいまして大変申し訳ありません 今、林原めぐみさんで思い出して、文化放送でやってた、めぐさんの番組なんだったけなーと調べたのですが、「林原めぐみのTokyo Boogie Night」って、いまだ健在だったんですね。CDはシングルが全盛、録音は主にカセットテープだった時代に、毎週楽しみに聞いてました! 懐かしいなぁ。また聞いてみようかな。 声優さんの声が、アニメの声が命吹き込んでるからね 最近 攻殻機動隊見直してるからトグサがリラックスして喋ってる感www この3人はレジェンドを超えた神 綾波は声小さすぎ何言ってるか聞こえる音量にすると爆発音で耳が死ぬ結果字幕を着けないと内容がわからない 悟空 クリリン ビルスクレハ ルフィ コラソン 神と神と神 何このレジェンド達は⁉️ 林原を林原と呼べるメンツすげーな声優業界はベテラン優遇していかないと先細りするぞ 悟空とクリリンとビルス様だぁ~😆 なんて贅沢なラジオ番組だwww 声優界のレジェンドたちの会話やなめっちゃ聞き応えある 右の御二方は小さい声求められた事あるかもしれないけどイメージでは無さそうw たまたまかもしれんけど、岡田斗司夫ゼミでもそんな話になってたな。絵と声とBGMと全部合わさって命が吹き込まれるから、どれかが弱かったり強かったりするとバランスが悪くなるんだろうな。美味しんぼでもハンバーガーの回が確かそういう話だった気がするな。 伝説密度が高すぎるだろw 洋画のことを外画(がいが)って言ってるのがすげぇ新鮮。 コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
今、林原めぐみさんで思い出して、文化放送でやってた、めぐさんの番組なんだったけなーと調べたのですが、「林原めぐみのTokyo Boogie Night」って、いまだ健在だったんですね。CDはシングルが全盛、録音は主にカセットテープだった時代に、毎週楽しみに聞いてました! 懐かしいなぁ。また聞いてみようかな。
たまたまかもしれんけど、岡田斗司夫ゼミでもそんな話になってたな。絵と声とBGMと全部合わさって命が吹き込まれるから、どれかが弱かったり強かったりするとバランスが悪くなるんだろうな。美味しんぼでもハンバーガーの回が確かそういう話だった気がするな。
32 comments
山ちゃんキレたらメタメタ怖そう
山寺宏一に隣で「はぁ?」って言われんの絶対めちゃくちゃ怖いだろ
悟空が野沢雅子すぎる
サムネが声えっちいんだよに見えて
サムネのちっちぇがえっちぃに見えて動画を再生しましたが、えっちぃ声は聞こえませんでした。悲しいです😢
レジェンドしかいなくて草
林原めぐみはレイ役やってる時ラジオで喋ったらレイファンに怒られた話好き
あそこから大人しめのヒロイン流行ったんかな。
お疲れ様でした凄いですねレジェンド声優さん野沢さんには無理なさらないで欲しいアニメ界の宝
えっちぇえんだよに見えた
全員超大御所やんw
タイトル詐欺かよ
声出せって言ってすらないし、出した結果もねーじゃん
監督『小声でお願いします
林原『命令?ならそうする
…多分、そんな感じかと笑
ボクらの時代か!
サムネでね
なんでそんなえっちぃんだよ!!
に見えてね、飛んできたんですよ
“なんでそんなえっちな声だすんだよ”
に見えてしまいまして大変申し訳ありません
今、林原めぐみさんで思い出して、文化放送でやってた、めぐさんの番組なんだったけなーと調べたのですが、
「林原めぐみのTokyo Boogie Night」って、いまだ健在だったんですね。
CDはシングルが全盛、録音は主にカセットテープだった時代に、毎週楽しみに聞いてました!
懐かしいなぁ。また聞いてみようかな。
声優さんの声が、アニメの声が命吹き込んでるからね
最近 攻殻機動隊見直してるからトグサがリラックスして喋ってる感www
この3人はレジェンドを超えた神
綾波は声小さすぎ
何言ってるか聞こえる音量にすると爆発音で耳が死ぬ
結果字幕を着けないと内容がわからない
悟空 クリリン ビルス
クレハ ルフィ コラソン
神と神と神
何このレジェンド達は⁉️
林原を林原と呼べるメンツすげーな
声優業界はベテラン優遇していかないと先細りするぞ
悟空とクリリンとビルス様だぁ~😆
なんて贅沢なラジオ番組だwww
声優界のレジェンドたちの会話やな
めっちゃ聞き応えある
右の御二方は小さい声求められた事あるかもしれないけど
イメージでは無さそうw
たまたまかもしれんけど、岡田斗司夫ゼミでもそんな話になってたな。
絵と声とBGMと全部合わさって命が吹き込まれるから、どれかが弱かったり強かったりするとバランスが悪くなるんだろうな。
美味しんぼでもハンバーガーの回が確かそういう話だった気がするな。
伝説密度が高すぎるだろw
洋画のことを外画(がいが)って言ってるのがすげぇ新鮮。