TBS系日曜よる11時30分〜「ドーナツトーク」放送本編をチョイ見せ!
オードリー・春日の節約術にMC陣が徐々に引いていきます。
▼娘のおもちゃは、ギリまでおあずけ!
▼トイレットペーパーはシングルorダブル?どっちが節約?
▼お風呂は人に借りる生活
↓↓↓
★最新話無料見逃し配信はこちら
【TVer】https://tver.jp/series/srqcd0zpc6
出演:水野美紀、鷲見玲奈、ヒコロヒー、PORIN(Awesome City Club) ゲスト:春日俊彰(オードリー)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎週日曜よる11時30分〜 TBS系全国ネットで放送中!
「仕事」「恋愛」「家族」「友人」「お金」「怒り」「幸せ」「嫉妬」などなど、さまざまなジャンルのリアルな声が集まる現場をのぞき見。
女優の水野美紀、アナウンサーの鷲見玲奈、芸人のヒコロヒーにアーティストのPORINがスタジオでトークを繰り広げる!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「ドーナツトーク」公式Twitter
Tweets by cbc_donut
「ドーナツトーク」公式HP
https://hicbc.com/tv/donutstalk/
#水野美紀 #鷲見玲奈 #ヒコロヒー #PORIN #オードリー
50 comments
日曜よる11時30分〜 TBS系にて放送中「ドーナツトーク」
出演:水野美紀、鷲見玲奈、ヒコロヒー、PORIN(Awesome City Club) ゲスト:春日俊彰(オードリー)
最新話無料見逃し配信はこちらから↓↓
【TVer】https://tver.jp/series/srqcd0zpc6
この番組、キャスティングが面白すぎる。
誰がこの4人を掛け合わせてゲストを呼ぶトークをさせようと思ったんだろう。
春日面白すぎるだろ
春日ってイケメンだな。なあ!皆んな!
オードリー最古の古典:飴ジュース
自分磨きの処理はテッシュどれくらい使うのでしょうか?
飴ジュースの費用対効果やべぇな
春日って頭いいから節約のプロって言われてるらしいんだよね。
1:33
春日も思ってもなく、奇跡的に繋がったのが春日のスターたるゆえん
春日は女子にはしゃべり上手!
いつもと変わらない春日だけど、凄い大御所感出てる。笑笑
カスミンさすがのイケメン力。こんな強キャラ女子に包囲されたら普通喋れんw
でも3分で全員ドン引きさせて完勝している…
春日の後ろ髪どした?
春日の独壇場やん
春日の後ろの髪が浮いてて、余計に気持ち悪さが増してる笑笑
はなまるマーケットかな?
オーサムシティクラブ見たいな人だれ?
貧乏ぶった富裕層🦄🎸
ラジオの散髪失敗の髪型これかw
おもろすぎるからずっとこのヘアスタイルにすればいのにw
テレビ局だけにおさまらずロケで行った
他人の家の風呂借りて入るの
マジで面白すぎる
ラジオスターだからめちゃめちゃ話上手くなってて草
ちゃおを読んで人生狂った女子高生とかがそろそろおどぜひに来るんじゃないかと期待している
春日も大きく一周して飴ジュースに戻ってきたのか…
今さらむつみのこと質問されるの逆に新鮮だな!
春日の娘もうそんな大きいの?
飴ジュースのカードを切ってまで出演本数を増やそうとする春日さん
水野美紀可愛過
話上手いなさすがラジオスター
もう大御所だわ
ウケると座り直す癖あるのかな?
春日の言ってる事マジで分かる、27にもなって水道水ガブ飲みしてる自分に心酔するよな
1:07
春日小さい方に紙使わねえだろ笑笑
2022年に2008年にするべきエピソードトークを求められるのがそもそも面白いんですけれどもね
1:19
知り合いの便所博士の影響で「ウォシュレット」ではなく「シャワートイレ」と言う春日。
カスキンの節約術10年ぶりに聞いてもおもろいなw
まず小さい方の時ティッシュ使わねーよ
呼べば来る男
とりあえず整形隠すためのメガネハズシてくれぃ
女性芸能人飲み残しペットボトル冷凍事件
2:50~
鷲見さんは巨乳なのに何故AVもしくはグラビアやらないの隠してどうすんの?って言う位そんなに貯金して・・の質問は愚かだね。
【春日】
倹約家→✖️
守銭奴→⭕️
勢いよく出すって、海外ロケでトイレットも無くペーパーもない場所で致す時に言ってたなw
大きい方の時と強調されることによって、最初の会話が小さい方の時みたいになってて面白い。
あと5年もすれば貯金20億は行くだろうな、20億貯まった暁には 軍用ヘリを1機購入して、貯金を一気に使い切って欲しい。
軍用ヘリを私物で持ってるって、素敵やん?
春日ってトーク受けたら椅子座り直す癖あるよな笑
おもろwww
愚かな質問w
オードリーって確か下積みが長かったはずだから、その時に癖が歪んだんだろうな…
なんにせよ凄い
最後の美味しくないですよってのがいい。
ライフハックってこういうことなんだっけ
春日へのカメラの構図がドキュメント番組っぽい時があるのおもしろすぎ