決してキラキラしてない熟年離婚 来週発売の雑誌に載ります 3度目の取材を受けるシングルマザー 視聴者様目線のクリスマス飾り



いつもご視聴有難うございます。本日は、3度目の取材のご報告と、視聴者様目線のクリスマス飾りのお話です。
インスタグラム ↓
https://www.instagram.com/keiaround50/
#取材#50代離婚#クリスマス飾り#

21 comments
  1. 2日に1回動画を上げてますけど
    働いていないですよね?
    働いてる設定で再生数稼ぎですか?

  2. 私も今日クリスマスリース飾りました🎄
    子供がもう大きくなって、飾りも小規模ですがやっぱり幾つかは飾りたいです😊
    紫色の紫陽花凄く素敵で、とっても豪華に見えます✨✨✨
    Keiさんの飾りいつも楽しみにしていますよ💕💕💕

  3. 毎年、とても素敵な飾りつけですね~!真似してみたくなりますがなかなかうまくいかないです。ごちゃごちゃしてしまいます。
    取材、すごいですね! 雑誌も拝見したいです💛
    離婚はキラキラじゃないけれど、ケイさんの笑顔はキラキラしていますよ~~

  4. いっぺんにクリスマスの雰囲気になりましたね!毛糸のオーナメントが特に可愛くて素敵でしたー!もう取材3回目になるんですねー!楽しみです👍😊

  5. いつもとても、器用でセンス良く、仕上がっていて、飾り方も、素敵で、うらやましい🎉私にも、そんな、センスが、備わってたらな、と思います。

  6. もうXmas何ですねえ、年取ってからの一年が早いこと早いこと。あっという間に大晦日が来そうです

  7. Keiさん今晩は。Xmastree素敵ですね。我が家は、飾らなくなりましたがやはりtree良いです。来年は、買おうかなと思います。週刊誌見てみますね。

  8. keiさん ごきげんよう😀
    お久しぶりです
    コメ欄開いてから してなかったと思うけど 毎回見てましたょ😉
    🎄Christmas🧑‍🎄。今年は 二女に彼氏が出来たから ぼっちか心友と 何処かに行くかもです
    来年は 初の一人暮らしになると思う😅
    素敵なChristmasリースに囲まれて羨ましいです
    雑誌 買いますね🎶

  9. Xmasの飾り付け楽しいですよね😊
    ケイさん取材受けた雑誌必ず見ます😃楽しみです👍

  10. ケイさんクリスマスのリース?は確か Swag というのだと思います。いつも手作りの飾りがあって素敵に飾られていますね。

  11. ケイさんのおうちのクリスマス、拝見するのも、これで三回目となりました。なんかしみじみします😊
    週刊誌、拝読しますね!

  12. ケイさん、はじめまして。同年代で息子の年齢も同じなのでいつも親近感をもって動画を拝見させていただいております。クリスマスの飾りかわいいですね。🎄私も出遅れちゃったついでに、今年はもう質素にシンプルにしようと思っています。😊雑誌の掲載おめでとうございます!ケイさんの生き方がそれだけ魅力的なんだと思います。ご苦労も多いとは思いますが、私もケイさんのマイペースなところにひかれている一人です。😊その飾りは、swagかな?

  13. 最後に出て来たクリスマス柄の大きなBOXケイさんのハンドメイド?
    とってもとっても✨素敵✨で…
    👀が釘付けデス。
    クリスマスにサンタさんがあんなBOX届けてくれたら夢がイーッパイ詰まってそうですね🎅🎄⛄

  14. ケイさん、こんばんは🍀😌🍀
    私もひそかにアドベントカレンダー楽しみにしている一人です✨
    それにもまして素敵な飾りにかこまれ、、見ていて楽しいです(^^)🎄🎀

    掲載楽しみにしています🥰📖

  15. 取材3回目すごいですねー。アメリカのものを見るとわくわくします。日本のクリスマスグッズも面白いですけどね。趣味を持たれてたり手先が器用できれいなお飾りを作ったりされて、そりゃ熟年離婚された後も楽しくキラキラされてるって思われますよ♪ すごくいいことではないかと思います。葛藤や落ち込み不安は離婚しててもしてなくても皆さんいろいろあると思います。きれいなお飾りされた家を見るとこちらも楽しくなります。私の家は、殺風景でこないだ雪だるまとサンタの置物を出しただけでツリーは省略。笑

  16. ボンジュール!宇宙人のジョンです!「女性自身」懐かしいなあ!まだ、存続していたんですね!雑誌の廃刊が多い中で、頑張っていたんですね!実は、ぼく、30年前は投稿マニアで、硬軟いろんな雑誌、新聞、テレビ、ラジオとかに、投稿していました!「女性自身」の読者投稿コーナーには、ちょっとエッチな投稿をして、結構採用されてました!当時は、パソコンなどなくて、もっぱらハガキで投稿してました!

コメントを残す