「THE FIRST TAKE」は、一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。
ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY. 一発撮りで、音楽と向き合う。
第62回は、昨年THE FIRST TAKEにて「紅蓮華」を披露し話題になり、THE FIRST TAKE史上最高再生数を記録したLiSAが再登場。
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編の主題歌でも話題の「炎」をここだけのピアノアレンジで披露する。
■STREAMING&DOWNLOAD:
https://lnk.to/bT15jjGr
■Podcast公開中
LiSA/ THE FIRST TAKE MUSIC (Podcast)
https://lnk.to/2ZCdrfIE
■J-WAVE(81.3FM)「THE FIRST TAKE MUSIC」
(「SONAR MUSIC」内 コーナー番組/毎週木曜日 21:45~21:55頃 放送)
https://bit.ly/3d5gmmk
■LiSA SNS
Official Site:http://www.lxixsxa.com/
Twitter:https://twitter.com/LiSA_OLiVE
Instagram:https://www.instagram.com/xlisa_olivex/
Official YouTube Channel:https://www.youtube.com/channel/UCqEfdEvLG5oQWNYlDQrGlKw
■「THE FIRST TAKE」SNS
Official site:https://www.thefirsttake.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/the_firsttake/
Twitter:https://twitter.com/The_FirstTake
Tiktok:https://www.tiktok.com/@the_first_take
—
白いスタジオに置かれた一本のマイク。
ここでのルールはただ一つ。
一発撮りのパフォーマンスをすること。
それ以外は、何をしてもいい。
一度きりのテイクで、何をみせてくれるだろうか。
A microphone and a white studio.
And 1 rule.
You’ve got 1 TAKE.
Perform anything you like.
THE FIRST TAKE
Episode 62 welcomes back LiSA. The previous performed “Gurenge” at THE FIRST TAKE has created massive attention and recorded the highest number of views in the history of THE FIRST TAKE last year.
1 TAKE performance of “homura”, the theme song for the Demon Slayer – Kimetsu no Yaiba – The Movie: MUGEN TRAIN with a special piano arrangement only for THE FIRST TAKE.
CREDITS
—
Creative Director / Art Director: Keisuke Shimizu
Art Director: Kana Takarada
Copywriter: Hiroshi Yamazaki
Director of Photography: Kazuki Nagayama
Lighting Director:Kazuhide Toya
Producer: Kentaro Kinoshita
#LiSA #炎
30 comments
Episode 62 welcomes back LiSA. The previous performed "Gurenge" at THE FIRST TAKE has created massive attention and recorded the highest number of views in the history of THE FIRST TAKE last year.
1 TAKE performance of “homura”, the theme song for the Demon Slayer – Kimetsu no Yaiba – The Movie: MUGEN TRAIN with a special piano arrangement only for THE FIRST TAKE.
LiSA eres preciosa y lo que transmites con tu voz, aún más, PUNTO.
息を吸う時にハァウゥ‼︎ってなるのおもろい
ez
“炎”の歌詞は、わたくしにとってもここ約20年間の人生と重なり、凝縮、代弁して頂いたような歌詞でもあります。
じっくり歌詞を噛みしめて聴かせて戴くと、約20年間の人生が走馬燈の様に頭を過(よぎ)り、涙腺が緩んでしまい崩壊してしまいます。
そして、その後また歩き出そうと背中を押してくれます。
Isn't music amazing?
Beauty, talent and passion like this always reminds me of that. I don't need to speak Japanese to truly enjoy this every time. And it always takes me somewhere.
She deserves all the beauty life has to offer.
Thank you LiSA. ❤️✌️
まだ聞いてる人いる?😊
Thank you LISA for this amazing song 🥲
6000万回おめでとうございます!
引き込まれますね。この世界へ
CD以上だわ!!!!
水は飲む物と同じように炎が泣くものと体が覚えてしまったようだ、、、何年経っても色褪せない。生歌も凄くいい、LiSAさん大好き。
888
I hope one day I'll find this again and never surrender for singing… 😅 Love her voice!!!😍
LiSA真的太強了
I love this song ❤️
So perfect my God 😭❤️🤧
ういいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
魂が震えました😂
言葉が出ない。ありがとう
Mi LiSA hermosa bella, tan emocionada por esta impactante interpretación, me encanta, excelente, magnifica ! =D
2022.12.05
LiSA actually cry 😭
美談です
聞く度にいい曲としか言えません。
生で見られたらいいな☺️
yeap, me hizo llorar… made me cry… so emotional…
[Verse 1]
Sayonara arigatou koe no kagiri
Kanashimi yori motto daiji na koto
Sariyuku senaka ni tsutaetakute
Nukumori to itami ni maniau you ni
[Pre-Chorus]
Kono mama tsuzuku to omotteita
Bokura no ashita wo egaiteita
Yobiatteita (Yobiatteita)
Hikari ga mada (Hikari ga)
Mune no oku ni atsui no ni
[Chorus]
Bokutachi wa moesakaru tabi no tochuu de deai
Te wo tori soshite hanashita mirai no tame ni
Yume ga hitotsu kanau tabi boku wa kimi wo omou darou
Tsuyoku naritai to negai naita ketsui wo hanamuke ni
[Verse 2]
Natsukashii omoi ni torawaretai
Zankoku na sekai ni nakisakende
Otona ni naru hodo fuete yuku
Mou nani hitotsu datte ushinaitakunai
[Pre-Chorus]
Kanashimi ni nomare ochite shimaeba
Itami wo kanjinaku naru keredo
Kimi no kotoba (Kimi no kotoba)
Kimi no negai (Kimi no koe)
Boku wa mamorinuku to chikattan da
[Refrain]
Oh, woah, oh, oh
Oh, woah, oh, oh
[Bridge]
Oto wo tatete kuzure ochite yuku
Hitotsu dake no (Hitotsu dake no)
Kakegae no nai sekai
SHES SO F****NG GOOD
この曲を映画館で煉獄さんのシーンと共に聴いた衝撃ももう2年前か……
Lisaさんが日本レコード大賞取った時のあの感動は今でも鮮明に覚えてる
2022年12月10日。