【ユニクロ売り切れ、日本旅行満席】韓国が3年でNO JAPANをやめた理由



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
🌸ついにJINのショップ【JINsChoice】がオープン🌸
ショップでは韓国で流行っている、そして使用して本当に良いと感じたものだけを厳選してご紹介します。
コスメ・ファッション・ヘルスケア・フードに至るまで、皆様のライフスタイルにプラスになるアイテムを品揃えしていく予定です。

▼S3クッションファンデーション▼
https://jinschoice.base.shop/items/66327943
JINsChoiceだけの特別価格の20%OFF!

植物由来の幹細胞で肌のトラブルを最小化
3000本以上の針で理想のフェイスラインをサポート
使うほどに美しくなるスキンケアファンデーションです。

【世界一韓国の美容外科で作った高性能コスメが日本に上陸!唯一割引イベントがあるJINの特典サイト】
■id PLACOSMETICS
https://shop.idplacosme.jp/

【JIN初著書の韓国語初級の教材】
■本気で韓国語始めます

【韓国で大人気なサプリメント – JINの15%OFF】
■NatureCan Fitness
https://naturecan-fitness.jp/pages/jin015-collaboration

★韓国語講座LIVE
初級:火曜日21:00〜 
韓国語会話:日曜日21:00〜 
※開催曜日や時間の変更はコミュニティまたはInstagramに記載します

★チャンネルメンバーシップへの加入(ペン)
https://www.youtube.com/c/JIN224/join
詳細はメンバーシップ概要欄をご覧ください。

– 関連チャンネル –
★サブチャンネル★
https://www.youtube.com/c/JINJAPAN

★ぴょぴょぎ★(娘のチャンネル)
https://www.youtube.com/c/PYOPYOGI

★Jちゃん★(妻のチャンネル)
https://www.youtube.com/c/JChannel2020

★JIN STORY(インタビュー、自己啓発)
https://www.youtube.com/channel/UCp0SsnEg_X14fpRk-whnrKA

★Instagram★
https://www.instagram.com/jinandj.official/
https://www.instagram.com/jchannel2020/

★Twitter★

◆ファンレターの送り先
LUA Entertainment 2F
〒175-0082 東京都板橋区高島平5-42-1
※ナマモノ(飲食物・植物・生物など)、現金、金券類(ギフト券・チケットなど)、危険物は受け取ることができません。
※一度お送りいただきましたファンレター・プレゼントは、原則としてお返しできません。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

楽曲提供:
Music, Artlist License
License Owner – JIN
9 Nov 2022 – 8 Nov 2023
License Number – CpOPaE

32 comments
  1. ニセコも石垣島もとても素敵な所ですよ。是非行ってみてください。

  2. もっと日韓が仲良くなれたら嬉しいです😊
    ジンさん、Jちゃん☺️ありがとうございます😝⤴💓

  3. 私、基本的に
    荒川河川敷をロードバイクで走っていれば幸せを感じて仕舞う安上がりの男ですが。。。👍😉🚴‍♂=3
    それでも、日本国内に旅行に行くなら「福岡」(九州)や「大阪」
    それとも、好きなスキーでのパウダースノーを求めて「北海道」に行きたいナ~!⛷ 因みに板は「K2」です。

  4. ジンさんJちゃん
    いつも、いろいろな情報
    楽しみにしてます❗️
    是非 沖縄へ来てみて❗️
    本島も、海綺麗な所
    いっぱいですよ☀️

  5. 韓国人代表✨おめでとうございます🎊
    JINさんのお仕事が多様化してますね🤗
    身体に十分気を付けて頑張って下さいね‼️
    色んな情報を知ってる、JINさんだからこそ選ばれたんですね☝️
    誠実な活動が、評価されたので見ているこちら側も気分が良いです🥰
    fighting✊""

  6. JINさんすごいですね〜👏👏👏
    韓国のみならず日本の事もとても詳しくて尊敬します😊
    これからも色々な情報を聞けるのを楽しみにしています♪

  7. そう言えばこの前韓国で旅行先として四国の香川県の人気が上がっていると言うニュース見たんですが実際どないなんでしょうか?ちなみに四国に住んでる身としては香川県はお薦めです🎵あとその四国の香川、徳島、そして大阪から近い神戸も個人的にはめっちゃお薦めやね。

  8. デサントって初めて聞きました。日本発でそんなブランドあったんですね
    あと北朝鮮とかも表面的には日本が嫌いと言ってるけど実は日本が好きって話し聞いたことありますし、中国はもうなんか自国の一部のように見てる節がありますw羽生結弦とかW杯の盛り上がりとか見てると

  9. NO JAPANを行った政治家の罪は重い。
    支持率を保つためですよね。
    でも、実際に実行してしまう韓国人の行動は理解できません。自由がない気がします。

  10. JINさん食通で知識も豊富だし、聞き取りやすい日本語、日本語が堪能だから通訳とかコメンテーター、日本と韓国芸術事務所マネジメントとか良さそう

  11. 日本の人気も🇯🇵回復しているんですね!買い物だけじゃなく、観光もしてくれる人も増えるといいですね!
    日本をもっと楽しんで欲しいですね(*´д`*)モット

  12. 私は、日韓併合時代についての本を何冊も読みました。ここでは政治的な話は出来ませんが、両国が正しい歴史を知り、もっともっと交流が進むことを祈っています。ジンさん頑張ってね💕

  13. 韓国と日本と行き来できたり、交流が見られるのは嬉しいことです(^^♪
    JINさん、Jちゃん、いつも分かりやすく楽しく、韓国と日本の情報を教えてくださりありがとうございます😊

  14. こんばんは😊
    日本と韓国って仲良いんですか??日本に対して良いニュース見たことないので😅
    これがメディアに踊らされてるんでしょうね😢
    地形的に言えば日本と韓国は絶対に協力しないといけないのは間違いないけど、お互いの歴史観が違うのが完全に邪魔してるような気がします。
    次の大統領次第で両国の関係がどうなるのかが気になります。
    でも、ジンさんやJちゃんを見てると政治的な事と歴史的な事は別として、両国の良い所、悪い所を忖度なしに話してくれて、国としてではなく、一人一人の人間として考えるようにしています😊
    私からしたら、日本にはない韓国の良いところは沢山あります❤これからもジンさんには韓国の良いところもいっぱい配信してもらいたいです😊ジンさんの動画は、素晴らしいので毎回楽しみに拝聴してます♪

  15. 韓国はどこが政権を握ったかで日本に対する対応がかわりますからねー。いまの大統領は親日と聞きましたがその影響も大きいでしょーねー。

  16. 反日なんですよね!どうして…あの騒ぎはなんでしたか?嘘だったのですか?凄く不快でしたが…

  17. 私は子供の頃、一番良く遊んだのは弟であり一番良く喧嘩したのも弟です。韓国🇰🇷と日本🇯🇵もきっとこんな感じですかね。

  18. 娘と2人、いつか韓国のエステ行こうと盛り上がりました。日本にも韓国のみなさんに沢山の来て楽しんで欲しいですね。
    色々情報ありがとうございます。

  19. デサントうちの親が、毎年バーゲン行ってます、大阪の南港ですごい広い所でバーゲンしてるみたいです。
    たぶん会員とかに入るのかな?で安く買ってきてます😊

  20. 煎り酒❤JINさん知ってますか❓❓白身魚🐟のお刺身食べたら美味しいです❤茅乃舎で売っているから是非❤

  21. 20年前位によくスキーやスノボをしていました。
    DESCENTE懐かしい😂
    スキーウエアといえば昔はDESCENTEでした。今もブランドが生きていたんですね😳

  22. 本当に未だに一部の偏った情報だけ見て、反日とか書く人を見ると恥ずかしくなります😰
    そういう人には今の韓国へ行ってみて欲しいです!

  23. 確かに良い記事悪い記事それぞれありますよね。自分も正直あまりいいイメージなかったのですが、JINさんは本当に本音を言ってくれていると思うのでそうなんだって感じさせてくれています。自分は日本人がオルチャンメイクをすると少し濃すぎる様に感じちゃってるのですが、JINさんから見て日本人のオルチャンメイクって正直どう思われますか🤔それと韓国の独身男性が左手薬指に指輪をはめるのってどういう感覚なのかなって思ってまして、日本人の感覚では何かしらの💓的な意味深な事を思ってしまうので聞きたいなって思いました。

  24. じんさんには日本と韓国の架け橋になってご活躍されることを祈ってます。

  25. 時間さえあれば石垣から八重山諸島をおすすめしたいです。夏のおすすめですが…

  26. JINさん、日本の魅力を韓国の方々にたくさん伝えてくださいね😊
    日本人には気付かないことがあると思いますので、よろしくお願いします。

コメントを残す