中森明菜 DESIRE -情熱-



The 14th single
Released on February 3, 1986.
収録日: 「夜のヒットスタジオDELUXE」1986年2月26日

38 comments
  1. Get Up,Get Up,Get Up,Get Up
    burning love

    やり切れない程 退屈な時があるわ
    あなたと居ても
    喋るぐらいなら 踊っていたいの 今は
    硝子のディスコティック
    そう みんな堕天使ね
    汗が 羽のかわりに 飛んでる
    何に こだわればいいの
    愛の見えない時代の恋人達ね

    まっさかさまに堕ちて desire
    炎のように燃えて desire
    恋も dence、dance、dence、danceほど
    夢中になれないなんてね 淋しい

    Get Up,Get Up,Get Up,Get Up
    burning heart

    腕を離してよ キスをされるのもごめん
    気分じゃないの
    ヒールを脱ぎ捨て 感じているのよ
    夜の孤独な長さ
    そう多分ぜい沢な悩み 分かっているわ これでも
    何を信じればいいの
    スキャンダルさえ 時代のエクスタシーよ

    ぶつかり合って廻れ desire
    星のかけらを掴め desire
    夢はそうよ見る前に
    醒めてしまったら何にもならない
    Get Up,Get Up
    Get Up,Get Up
    burning love

    まっさかさまに堕ちて desire
    炎のように燃えて desire
    恋も dence、dance、dence、danceほど
    夢中になれないなんてね 淋しい

    Get Up,Get Up,Get Up,Get Up
    burning heart
    Get Up,Get Up,Get Up,Get Up
    Get Up,Get Up,Get Up,Get Up
    burning love

  2. もはや国宝ですよ。箱に入れて鍵かけてどこかの神社にでも奉納したい。数百年後の日本人が発見して見たとしても30年前に我々が感じた衝撃を同様に受けるでしょう。

  3. 正に、白熱デザイア!
    歌声が、周りに負けていない!
    周りの踊り子より、地味な姿なのに、際って目立つ!

  4. 歌唱力、表現力、ダンススキル、歌の世界観をトータルでコーディネートする個性的なファッション
    他に類を見ない本物のアーティスト
    それが中森明菜

  5. 母が明菜さんの事が好きで車の中でよく聴いてたのを思い出しました。アイドルでありながら圧倒的な歌唱力と若いの妙に大人っぽくて凄くかっこいいです。今どきのアイドルとは比べ物にならないくらい美しくてかっこいいですね!

  6. この歌唱力・ダンス力でアイドルって言われてたのが凄い。今なら完全に実力派歌手のトップやん

  7. カラオケで歌いますよ🎵おっぱっぴいより☺️PURPLEDORAMAさんも明菜ちゃんが好きなんですか⁉️直して下さりありがとう御座います😭おっぱっぴいより🎵

  8. 淋しいのところの目を瞑って伸ばすところとburning heart(love)のお顔がめっちゃ好き笑

  9. 明菜ちゃんの歌って彼女のものだけなんだろうなと思う。
    キチンと歌を愛せば、どんなに本人が拒んでも、歌が追いかけて来ますよね。
    復帰は期待してるけど、
    本当に彼女自身が歌いたいと思って歌ってくだされば良いのかな。

  10. 年代的には、明菜さん世代なんですが、スケバン刑事が好きで、そっちばかり見てました

  11. 今韓国で中森明菜は人気出てるみたいやからなぁ。髪型を真似る子もいるみたいやし、明菜ブーム再来して外国にも注目されてるしね。ただ韓国で好かれるてことは中森明菜をパクるアイドルが出てきて、「これはオリジナルだ!」って主張されないか心配。

    中森明菜はただ1人!日本が誇る歌姫!だけだ!

  12. ジャンル問わずこの頃の歌は色々と斬新に聞こえます。中森明菜は声がアイドルとういより、オルタナ系の女性シンガーみたい

コメントを残す