Decades later in hindsight, her presence/ performance was quite unusual, an outlier of a kind if she was so-called idol. Very skilful singer + beautiful voice = enjoyable, relaxing to put her songs on alongside. There's no categorizing her way of singing, which characterized her identity, but might be overlooked. No wonder many positive reviews. She could have produced some super-hits, given her talent … Perhaps + Masashi Sada?. Anyway, her charm never fades.
30 comments
若い頃、好きになった、博さんがいました。そんなヒロシにだまされてを聞くたび思い出し、昔の自分に戻れ、とても良い曲です😃❤❤❤
高田みづえさんの🎤歌全部好きですが特に硝子坂、私はピアノ、そんなヒロシに騙されてが好きです。その中でも特に私はピアノ🎹が一番好きです。なんだかもの悲しい🎤歌がなんとも言えません。何度聴いてもいい🎤歌です。これからも高田みづえさんの🎤歌を聴いていきたいです。
高田みづえさんの透明感のある歌声と歌唱力·表現力は申し分なく生まれ持った天性のものと感銘を受けます。尚且つ覚えやすいメロディーと高田さんの郷愁誘う歌唱が心に響きます。
高田みづえさんはお歌がお上手でまた歌の世界に帰ってこられることお待ちしています。そして、高田さんは『カックラキン大放送!!』(日本テレビ系)での坂上二郎さん、車だん吉さんとのコントでもお茶の間を楽しくさせてもらい、のちのバラドルの松本明子さん、森口博子さん、井森美幸さん、山瀬まみさん、よりも高田さんがバラドルの基礎を築いた方でもあります。
全部の曲良いけど、出来たら青春パート2と言う曲松山千春からの、提供曲最後に入れて欲しかったです(笑)
とても懐かしい🎵です
歌唱力のあるみづえさん
とても素敵です😍
なんでやろう?私はピアノが掛かりだしたら涙がピーーーーーで出だしてメチャ出してカッコ悪っwww
♪だけど
40年前夏休みのラジオ体操の前にかかっていて
小学生ながらいい曲だなと思ってて
やっと今日曲名が判明しました
ホントにうれしい
2022 4 3
何年かぶりに、聴きました。
懐かしい気持ちとやっぱり上手ですよね。繰り返し聞いてます😊
青春の思い出がいっぱい詰まっている。楽しい事、つらい事、男のロマンと勇ましさを兼ね備えたスター、歌手は趣味だったかも知れないが渋い詩・ロマンチックな歌全てにおいて超一流、好きな歌が詰まっています。
高田みづえさん!
本当に可愛いかったなあ~!
活躍された数多くのアイドルさんの中にあって→正統派アイドル歌手🎤でしたね💕
飾り気がなくて!素直な歌唱が素敵でしたね😃
相撲の若島津…
高田みづえさんの曲の中では、愛の終わりに、女ともだちが好きです。
一瞬にして当時の事が懐かしく思い出されます。何年経ってもいい歌は色褪せないです。私もまだまだ頑張らないと…🙂
あの時!若嶋津関との婚姻にびっくりしましたが、立派に女将さんとして部屋を支えてきたなんて凄い。ずっとずっと応援しています
カラオケで、必ずガラス坂と、そんなひろし~、愛のおわりに、を唄います
いつも主人と車に乗っている時は、ベスト版を聞いています!気持ちがいいですネ‼️💝
高田みづえ歌唱力当時懐かしい思い出✌️💞😃❤️
やっぱり歌が上手いですね👍昔のレコード時代にはレコーディングが一発勝負でNGを出すと最初から何度でも歌ったみたいです。今の時代の様に一音づつ切り取る技術が無かった時代の歌手の皆さんは上手な方々が多かった様に思います。
女友達~愛の終わりにが😄自分としては1番好きです👍✌いいよね😊
最高👍
最近CD💿ベストを買って毎日🚘聴いてます🤗
当時の二間に家族4人でコタツに入ってテレビを観ていたのを思い出しました。
高田みずえさん
又 聞けるのが、うれしいです~変わらず可愛い!
歌い方 爽やかで好きです
ステージにも 是非 立って下さいね
先頭三曲はいろんな人にカバーされていますがみずえさんの歌が一番しっくり来ます。
私ももうすぐ還暦なので同年代で聞けるのはとっても嬉しいことです。高田みづえさんは特に歌がうまかったので歌唱力もありメロディーラインもすばらしいです。このアルバムには載ってないですけど花しぐれも大好きな歌です。いちど某テレビ局で歌っているのを拝見したのでまた歌手として歌ってもらえればとっても嬉しいと思います。
懐かしい
懐かしいですね。高校時代にときめいた、いい思い出ですね。
Decades later in hindsight, her presence/ performance was quite unusual, an outlier of a kind if she was so-called idol. Very skilful singer + beautiful voice = enjoyable, relaxing to put her songs on alongside. There's no categorizing her way of singing, which characterized her identity, but might be overlooked. No wonder many positive reviews. She could have produced some super-hits, given her talent … Perhaps + Masashi Sada?. Anyway, her charm never fades.
自分が自衛隊に居る頃ですネ!有難うございます!西澤
みずえさんの楽曲大好きです😀
来春67歳になります
青春でしたね🙆
もうすぐひ孫二人目ができます
楽しく年とってます