GGirls 岡田有希子_くちびるNetwork 2019-05-2637 comments 1986年1月29日発売、結果的に最後のシングル カネボウ化粧品「レディ80 BIO カラーネットワーク」「86年春のバザール」CMソング オリコン最高位1位 Tags:#SEIKOYukiko OkadaYUKKOかしぶち哲郎ザ・ベストテンサンミュージック佐藤佳代坂本龍一岡田有希子松田聖子 37 comments 当時小1だったけど、この曲は印象的で彼女の代表曲の一つですよね この振り付けは印象に残っているもの・・・ しかしこのタイアップ曲がカネボウの口紅だったとは・・・ カネボウのこのタイアップ曲って、結構良い曲なんだよな・・・ ナンノの"吐息にネット"や松田聖子の"ロッキン・ルージュ"、更に古いのだと渡辺真知子の"唇よ、熱くなれ"etc・・・ 全然全くファンじゃ無かった。今見たら激可愛いやん。もうすぐそっちへ行くからネ🥺 ゆきこちゃんはみんなの中で大切に大切に愛されながらずっとその魂は生き続けているよ、ゆきこちゃん、来世はかならず幸せな人生を歩めるからね。 当時僕はたしか中1でこの曲も何回か聴いていましたが、松田聖子作詞・坂本龍一作曲とは初めて知りました。岡田有希子さんは、芯の強さと悲壮感を持ち合わせたような不思議な女性ですね・・・ チャンネル登録させていただきました私もファンでした彼女がとあるラジオ番組のパーソナリティをつとめててよく聞いていました毎週日曜日の夜10時から11時までのラジオ番組でしたよくしゃべってよく笑って今でも懐かしく思い出しますこの歌は最も好きな曲です 可愛くて美人さんだけど、目のクマが化粧していても目立ちますね。この曲からメイクがハッキリしてきたのは、クマを隠す為かな?とも思えてきました。相当辛かったのでしよう。 当時小学生でしたがこの曲のCMが流れてた事を覚えてます。 おばあちゃんから聞いた岡田有希子さん、すごく綺麗… 真相は闇の中だけど彼女自身の心の中にきっと何か影があったんだろうな 何度観ても…今だに自然と涙が溢れますよ。 この歌詞は、彼女にはそぐわないような。あまり歌いたくないかったんじゃないかな。 作詞 松田聖子、作曲 坂本龍一ってのも凄いね ユッコさんのイヤリングと表情が素敵で綺麗。クオリティ高いユッコさんの歌唱力の凄さや振り付けとスタジオの生演奏に感動します。ありがとう 本当に純真無垢な天使愛する人と結ばれないとわかった時死を選ぶ😭😭😭😭😭😭😭😭彼女を追って後追い自殺社会現象になったのは真のアイドルだったからですね😭😭😭 シングルレコード全部持ってます✨亡くなった後、近所のレコード屋さんにいた時岡田有希子さんの曲が突然流れて来て🎶ボロボロ泣いてしまいました😭😭😭😭😭😭😭松田聖子さんも好きです✨女性シンガーの曲🎶じゃないとなかなか歌いにくいです🎤 今日もありがとう! 岡田有希子さん、綺麗な方です。令和4年年に見てる人はいませんね! この当時の芸能界は…とても厳しく…昭和の芸能界に…真面目なユッコちゃんは着いて行けなかったんだろうかと🙇もっと自分自身を強くもてばかと😑清礎系で可愛いかったのに、とても残念です😢 懐かしいなあ。 いつものように可愛くてキラキラしてて、歌声も魅力的で…でも、笑顔でいても、目は笑っていないし、どこか上の空のような感じが、見ていて辛いです。もう心を保つのがギリギリな状態だったのかなぁと…この時代は特に、しんどくても簡単に休むことはできなかっただろうし、頑張り屋さんの有希子ちゃんならなおさらだったでしょう。 はいさい!当時東京で仕事をしてました、同世代なので自死はかなりショックでした、30年以上経ちますが、美化するのではなく、逆に陰謀論に思うのは自分だけですか? 😊✨🍵~懐かしい! 事務所の後輩である岡田有希子さんへ松田聖子さん自ら歌唱アドバイスしたと聞いた事があります。確かに「聖子節」が伝わってくる気がします。改めてご冥福をお祈りします。 なんとなくだけど渡辺麻友に似ている気がする!?正統派のアイドルだったんだね 賀来千香子さんに似てる いつまでも愛しているよ 歌詞がめっちゃ可愛い♡さすが聖子ちゃん。ユッコちゃんも可愛いねぇ〜♡♡でも笑顔が少し淋しげ… 原因を恋愛のせいしているコメントを見るが、ほとんどがうつ病ですよ。まだわかりませんかね。いい加減勉強しなさいよ。 もう長い時間経っているのにこの曲は頭の中に映像を浮かべながらサビの部分歌う事できる。(子供の頃に聞いたからか)。それくらい衝撃な事柄でした。 まじで可愛すぎる。55歳になった有希子さん見たかったなあ 岡田有希子さんは生きてる!ただ・・・実体がないだけ!ハレー彗星が地球に来たのが1986年岡田有希子さんはハレー彗星の魂になったので2061年に会える! 目付きもすっかり変わってしまったかよちゃん。辛かったね。でも、それでも瞳はキラッキラしてるし、やっぱり可愛い。それが余計に悲しい。 アイドルらしいアイドルでした。今でも好きです。 メロディとか伴奏とか全部好き乃木坂4期のさくちゃんが大好きで愛知によく行ってんねんけど 父親がめっちゃ岡田有希子さんのファンでついでに自分も一緒にお墓掃除に行かせてもらってたら岡田有希子さんのことが気づいたら好きになってました 現在18歳の女子大生です。ユッコ姫と生きた時代は全く被ってないけどYouTubeで岡田有希子さんの存在をしれる時代に生まれてきてよかった😭こんな品のある17歳[18歳]?今どきおらん。本当に可愛いし色気もあって素敵すぎる憧れ! 昔亡くなった場所のすぐ近くに住んでいました、よく手を合わせに行きました。品があって、可愛らしく、バラエティもこなす多才なアイドルで大好きでした。すぐに天に召されたのは残念です。二度と出てこないレベルだと思います。 リアルタイムでは知らない人だけど、この人を観てると癒やされます。優しくて繊細な人だったんでしょうね。 コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
当時小1だったけど、この曲は印象的で彼女の代表曲の一つですよね この振り付けは印象に残っているもの・・・ しかしこのタイアップ曲がカネボウの口紅だったとは・・・ カネボウのこのタイアップ曲って、結構良い曲なんだよな・・・ ナンノの"吐息にネット"や松田聖子の"ロッキン・ルージュ"、更に古いのだと渡辺真知子の"唇よ、熱くなれ"etc・・・
チャンネル登録させていただきました私もファンでした彼女がとあるラジオ番組のパーソナリティをつとめててよく聞いていました毎週日曜日の夜10時から11時までのラジオ番組でしたよくしゃべってよく笑って今でも懐かしく思い出しますこの歌は最も好きな曲です
シングルレコード全部持ってます✨亡くなった後、近所のレコード屋さんにいた時岡田有希子さんの曲が突然流れて来て🎶ボロボロ泣いてしまいました😭😭😭😭😭😭😭松田聖子さんも好きです✨女性シンガーの曲🎶じゃないとなかなか歌いにくいです🎤
いつものように可愛くてキラキラしてて、歌声も魅力的で…でも、笑顔でいても、目は笑っていないし、どこか上の空のような感じが、見ていて辛いです。もう心を保つのがギリギリな状態だったのかなぁと…この時代は特に、しんどくても簡単に休むことはできなかっただろうし、頑張り屋さんの有希子ちゃんならなおさらだったでしょう。
メロディとか伴奏とか全部好き乃木坂4期のさくちゃんが大好きで愛知によく行ってんねんけど 父親がめっちゃ岡田有希子さんのファンでついでに自分も一緒にお墓掃除に行かせてもらってたら岡田有希子さんのことが気づいたら好きになってました
現在18歳の女子大生です。ユッコ姫と生きた時代は全く被ってないけどYouTubeで岡田有希子さんの存在をしれる時代に生まれてきてよかった😭こんな品のある17歳[18歳]?今どきおらん。本当に可愛いし色気もあって素敵すぎる憧れ!
昔亡くなった場所のすぐ近くに住んでいました、よく手を合わせに行きました。品があって、可愛らしく、バラエティもこなす多才なアイドルで大好きでした。すぐに天に召されたのは残念です。二度と出てこないレベルだと思います。
37 comments
当時小1だったけど、この曲は印象的で彼女の代表曲の一つですよね
この振り付けは印象に残っているもの・・・
しかしこのタイアップ曲がカネボウの口紅だったとは・・・
カネボウのこのタイアップ曲って、結構良い曲なんだよな・・・
ナンノの"吐息にネット"や松田聖子の"ロッキン・ルージュ"、更に古いのだと渡辺真知子の"唇よ、熱くなれ"etc・・・
全然全くファンじゃ無かった。
今見たら激可愛いやん。
もうすぐそっちへ行くからネ🥺
ゆきこちゃんはみんなの中で大切に大切に愛されながらずっとその魂は生き続けているよ、ゆきこちゃん、来世はかならず幸せな人生を歩めるからね。
当時僕はたしか中1でこの曲も何回か聴いていましたが、松田聖子作詞・坂本龍一作曲とは初めて知りました。岡田有希子さんは、芯の強さと悲壮感を持ち合わせたような不思議な女性ですね・・・
チャンネル登録させていただきました
私もファンでした
彼女がとあるラジオ番組のパーソナリティをつとめててよく聞いていました
毎週日曜日の夜10時から11時までの
ラジオ番組でした
よくしゃべってよく笑って
今でも懐かしく思い出します
この歌は最も好きな曲です
可愛くて美人さんだけど、目のクマが化粧していても目立ちますね。この曲からメイクがハッキリしてきたのは、クマを隠す為かな?とも思えてきました。相当辛かったのでしよう。
当時小学生でしたがこの曲のCMが流れてた事を覚えてます。
おばあちゃんから聞いた岡田有希子さん、
すごく綺麗…
真相は闇の中だけど彼女自身の心の中にきっと何か影があったんだろうな
何度観ても…
今だに自然と
涙が溢れますよ。
この歌詞は、彼女にはそぐわないような。あまり歌いたくないかったんじゃないかな。
作詞 松田聖子、作曲 坂本龍一ってのも凄いね
ユッコさんのイヤリングと表情が素敵で綺麗。クオリティ高いユッコさんの歌唱力の凄さや振り付けとスタジオの生演奏に感動します。ありがとう
本当に純真無垢な天使
愛する人と結ばれない
とわかった時死を選ぶ
😭😭😭😭😭😭😭😭
彼女を追って後追い
自殺社会現象になった
のは真のアイドルだったからですね😭😭😭
シングルレコード全部持ってます✨
亡くなった後、近所のレコード屋さんにいた時
岡田有希子さんの曲が突然流れて来て🎶
ボロボロ泣いてしまいました😭😭😭😭😭😭😭
松田聖子さんも好きです✨
女性シンガーの曲🎶じゃないとなかなか歌いにくいです🎤
今日もありがとう!
岡田有希子さん、綺麗な方です。
令和4年年に見てる人はいませんね!
この当時の芸能界は…とても厳しく…昭和の芸能界に…真面目なユッコちゃんは着いて行けなかったんだろうかと🙇もっと自分自身を強くもてばかと😑清礎系で可愛いかったのに、とても残念です😢
懐かしいなあ。
いつものように可愛くてキラキラしてて、歌声も魅力的で…
でも、笑顔でいても、目は笑っていないし、どこか上の空のような感じが、見ていて辛いです。
もう心を保つのがギリギリな状態だったのかなぁと…
この時代は特に、しんどくても簡単に休むことはできなかっただろうし、頑張り屋さんの有希子ちゃんならなおさらだったでしょう。
はいさい!当時東京で仕事をしてました、同世代なので自死はかなりショックでした、30年以上経ちますが、美化するのではなく、逆に陰謀論に思うのは自分だけですか?
😊✨🍵~懐かしい!
事務所の後輩である岡田有希子さんへ松田聖子さん自ら歌唱アドバイスしたと聞いた事があります。確かに「聖子節」が伝わってくる気がします。改めてご冥福をお祈りします。
なんとなくだけど渡辺麻友に似ている気がする!?
正統派のアイドルだったんだね
賀来千香子さんに似てる
いつまでも愛しているよ
歌詞がめっちゃ可愛い♡さすが聖子ちゃん。ユッコちゃんも可愛いねぇ〜♡♡でも笑顔が少し淋しげ…
原因を恋愛のせいしているコメントを見るが、ほとんどがうつ病ですよ。
まだわかりませんかね。いい加減勉強しなさいよ。
もう長い時間経っているのにこの曲は頭の中に映像を浮かべながらサビの部分歌う事できる。(子供の頃に聞いたからか)。それくらい衝撃な事柄でした。
まじで可愛すぎる。55歳になった有希子さん見たかったなあ
岡田有希子さんは生きてる!ただ・・・実体がないだけ!
ハレー彗星が地球に来たのが1986年
岡田有希子さんはハレー彗星の魂になったので2061年に会える!
目付きもすっかり変わってしまったかよちゃん。
辛かったね。
でも、それでも瞳はキラッキラしてるし、やっぱり可愛い。
それが余計に悲しい。
アイドルらしいアイドルでした。今でも好きです。
メロディとか伴奏とか全部好き
乃木坂4期のさくちゃんが大好きで愛知によく行ってんねんけど 父親がめっちゃ岡田有希子さんのファンでついでに自分も一緒にお墓掃除に行かせてもらってたら岡田有希子さんのことが気づいたら好きになってました
現在18歳の女子大生です。ユッコ姫と生きた時代は全く被ってないけどYouTubeで岡田有希子さんの存在をしれる時代に生まれてきてよかった😭こんな品のある17歳[18歳]?今どきおらん。本当に可愛いし色気もあって素敵すぎる憧れ!
昔亡くなった場所のすぐ近くに住んでいました、よく手を合わせに行きました。品があって、可愛らしく、バラエティもこなす多才なアイドルで大好きでした。すぐに天に召されたのは残念です。
二度と出てこないレベルだと思います。
リアルタイムでは知らない人だけど、この人を観てると癒やされます。優しくて繊細な人だったんでしょうね。