[縁JOYチャンネルとコラボセッションした動画はこちら!]
【功二さん、AKIRAさんのプレイが見られるチャンネルはこちら!】
[縁JOYチャンネル]
https://www.youtube.com/channel/UCYDmuY4y_n4eddk7FLYdLSg
◎バンドマンリレーチャレンジの経緯は最初から見て下さい!
【バンドマンリレーチャレンジのプレイリスト!】
【中元ミレイ公式アカウント】
HP⭐️
https://nakamotomirei.wixsite.com/mirei-nakamoto
Twitter⭐️
https://twitter.com/miikolovesbaby
Instagram⭐️
https://instagram.com/mirei_nakamoto
TikToc⭐️
https://iwww.tiktok.com/@mireinakamoto
#babymetal #ベビメタ #reaction
30 comments
今回はお洒落な撮影現場で素敵です。
話の中で出ていた、マスクしての演奏はめっちゃキツイというのは本当にそうでしょうね・・・弾きづらいだけでなく。
X JAPANの話が出たので「紅月」に行くかと思いましたが、THE ONEでしたね!でも今回SU-METALのボーカルを取り上げて貰って嬉しいです。彼女が歌うことでどの曲もまぎれもなくBABYMETALの曲になるという感覚があり、彼女の声の支配力というのは大きいですよね。ASH時代の彼女がまだ小さい時でも、カヴァー曲を彼女が歌うと印象が良い意味で全く変わりましたから。
新アルバムからの2曲目が公開されましたけれど、世界中の音楽に触発された前作から打って変わって、彼女達本人の内面世界とでも呼べるコンセプトアルバムなのかもしれませんね・・・
私は勝手に「中元すず香の逆襲」と呼んでいます。
自分もXからベビメタにハマりました!
毎回同じことを言いますが、楽しんで拝見させていただきました。
いや~ここは「アカツキ」でしょ!どんどん良い方が出演されますね!大神様も近いか?
いや~面白かったです。
ミレイさん、フォロワーの皆さんありがとうございました✨
コラボ、演奏とも素晴らしい時間でした♪
今後とも宜しくお願いします🤲
絶対、裏で「紅月」も話題に出ているぞコレは!
今回もとても面白かったです。とても面白かったです!メイトいや父兄歓喜の回だった気がする。
さぁ、縁JOYの方にもハシゴや!
Galactic Empireは素晴らしいの一言やね
今回も面白く見させて頂きました。人の音楽の好みの遍歴って興味深いですよね。
自分はJ-POP→V系ロック→パンク→ハードロック→メタルって感じに移っていきましたね。
次回も楽しみです!!
今回も楽しみました。Xや聖飢魔II世代のメタラーが多いBabymetalですが、楽器隊の超絶テクニックがアンチを黙らせたのが大きかったと思います。日本のプロのレベルが世界でも評価される時代になったことを実感させてくれたのがBabymetalでした。
今回も安定の面白さでした😆どんどん広がれ友達の輪!😆
今回も面白かったDEATH!👍ベーシストがまだ出てないので大村サンの前にBOHサン、SHOYOクンのが早く出たりしてっ😁
何時も楽しく、興味深く観ています。
閑話休題。
直接内容とは関係ないのですが、一点だけ気になりまして・・・。
21:32 : 幕間 読み: まくま; ✘ まくあい; ○
まだまだ見た目若いですね!
みんないい人!カワイイは正義w
おっ!凄い!Distortionの件でメイトでもないのにあのズレに違和感をもてるとは。BABYMETALに興味ない人が見たら単に踊り合ってないとしか思わないだろうに。
West KAMI Band =”現地調達” との説明にいつも違和感を覚えます、、、
音楽シロウトなんでーは謙虚過ぎるでしょ かなりの博学だと本当の素人の自分から見ると思います🥰
R&BならBNDかとおもったけどあれファンカムあるとこでやってないか
1番のルーツは
聖飢魔IIであって欲しい☝️🥰
ホントに楽しい。。。
MOAメタルはメッサカワイイに激しく同意!!
次のBOBさんにも期待大☆
いつも素敵な動画をありがとうございますm(__)m
「イジメ、ダメ、ゼッタイ」のダメジャンプって大元はXだけど、ダメジャンプは筋肉少女帯の「踊るダメ人間」だよなw
Xのジャンプ←筋少がダメジャンプとしてオマージュ←ベビメタのダメジャンプだと考えている妄想の男です。
確かに、プロデュースどおり、その意を実現する。
すぅちゃんは、聖杯か?
いや、すぅちゃんは、セイバー、その真名をアルトリア・ペンドラゴンと言う😁
いつも楽しんで見ています
少し気になったのですが、海外ライブで楽器隊は現地調達ではなく西の神でUK、USツアーを一緒に回っている事をちゃんと説明された方が良いと思います
ライブ会場毎に違うミュージシャンが演奏していると誤解されそうでそこの所よろしくお願いします
良き😆👍
北海道のRSRのRORか、より2人がちっちゃい2013のイナズマロックの鬼ごっこ見せても面白かったかも
THEONEのイントロだけチラッとイントロ部分初お披露目された時(階段を登って〆の時2915の横浜だったかな?)から誰もが楽器する人達ははドリシムと思うみたいね
確かにベース少ないっすねまた弟さん出演?
年末年始は🎄年越し/年明け🎍バンドメンだべり大会とか面白そう
紅月だー‼️
を聴いて頂きたかったですが、そうなるとMOAMETAL を発見して頂けなかったのでよしとしましょう。
今回も楽しめました。相変わらず皆さんが気さくな方々ばかりで、お話も上手で、人前慣れしてるんでしょうかね?
次回も楽しみにしてます。
My lovely megitsune, thanks for keep spreading the Fox God gospel.😘❤️
We Are The One 🦊🤘🌈
海外でも大きな会場やフェスのメインステージでやるのがホント凄い
超有名どころも含めて色んなグループがワールドツアーとか海外活動やってるけどこんなのベビメタくらい
X好きはBABYMETAL分かるだろうな
毎回楽しみにしてます。あえて二言だけコメントします。長文すみません。ミレイさん、ダークサイドの意味わかってないですよね?ダークサイドは2018年、すぅが20才になり、ゆい、もあが高校を卒業するタイミングでカワイイBABYMETALから大人BABYMETALへ変身するというコンセプトだったんですよ。脱アイドル宣言と言ってもいいと思います。元々計画されていたもので、ゆいの欠場でやむを得ずではありません。2017年12月の広島のLegend-Sはダークサイドの入り口に位置づけられるライブです。4人体制になったのはゆいが不在のため急きょ考えられたスタイルだと思います。それと2019年のUSツアーからの海外の神バンド、翌年のEUツアーの最後までメンバー4人は固定ですよ。ミレイさんはわかっておられるとは思いましたが誤解されるような言い方でしたので気になりました。