フジテレビの木曜劇場「silent」(サイレント)についての感想や考察動画です。
\チャンネル登録はこちら/
https://www.youtube.com/channel/UCyDbNwTNwfpnjk9v4z6CoBA
【キャスト】
青羽紬 ・ 川口春奈
佐倉想 ・ 目黒蓮(Snow Man/スノーマン/めめ)
戸川湊斗 ・ 鈴鹿央士
佐倉萌 ・ 桜田ひより
青羽光 ・ 板垣李光人
桃野奈々 ・ 夏帆
春尾正輝 ・ 風間俊介
佐倉律子 ・ 篠原涼子
他の出演者についても随時更新していきます。
【脚本】
生方美久
【音楽】
徳田真裕
【主題歌】
Official髭男dism – Subtitle (Official Audio)
【プロデュース】
村瀬健
【演出】
風間太樹
高野舞
品田俊介
【著作制作】
フジテレビ
<番組HP>
https://www.fujitv.co.jp/silent/
<公式Twitter>
Tweets by silent_fujitv
<公式Instagram>
https://www.instagram.com/silent_fujitv/
第7話予告
第6話予告
第5話予告
第4話予告
第3話予告
第2話予告
第1話予告
ドラマ『silent』ポスターメイキング特別映像【フジテレビ広報公式】
#silent #目黒蓮 #snowman #川口春奈 #サイレント #めめ
7 comments
佐倉家のエピソードから考察してみました🍀
律子が浮気してるってこと?と一瞬思いましたが、浮気とかってサイレントの世界観に合わないですよね。それぞれの連れ子かなと思います。
想だけ父親が違うのかなと。
華は旦那さんの連れ子で、想は律子の連れ子、萌は今の旦那さんと律子の子かと。
華が「想の人間関係がうまく行かないのって萌のせいなの?」と遠回しに律子を疑ってる感じがしました。実の親子じゃないからはっきり言わずに遠慮してるとも取れるような気がします。
華の名字が違うのは結婚しているからです。2歳の子供もいるそうです。なので、家を出ていて、たまに実家に遊びにくるようです。
トトさん、初めてコメントしますが、
いつも拝見しています。
姉の華さんは「結婚していて、2歳の子供を連れて実家へ遊びにきています」と
silentのインスタに書いてありました。
今のところのストーリーでは、妹だけがいる設定でも問題ないのに、
姉がいる設定には、何か意味があるのかなと思っています。
医師に初めて病名を知らされた時の、血縁関係の遺伝の話題への母の反応が、
何かありそうな気はしますね。
6話は8年間の想と奈々について、描かれていて、
次回は、紬が想が何故、声を発しないのかの疑問を抱くようなので、
佐倉家にスポットが当たる回も、あるのかもしれませんね。
毎回、涙ですが、6話はとてもつらかったです。
家族回もきそうですよねそろそろ💦
号泣必死😢
つむぎの最後の強敵は想の母『律子』なのかもしれませんね!最初は恋敵として奈々が立ち塞がるのではないかと思ったのですが、最終的には『家族』そして母がつむぎとの交際を反対するのではないかと思います。今後が楽しみ!
律子は再婚しているんですね。なるほど。華も結婚しているかもってトトさんが言われていたので1人だけ苗字違うの納得しました。
初コメです…🙋再婚だとすると、姉も想も今パパさんと養子縁組しないと名字が佐倉(この字だったか?)にはならないと思います。又姉は結婚し、2歳だかのお子さんがいる設定だとおもいます。想が前夫の子だか妊娠中ならそのまま今夫の名字。ただ…律子が萌の部屋に行った時、ノックの音に敏感になっている様子も有りましたね…?🤔