「行けたら行くわ」で絶対来る人 松村沙友理 文字起こし



この度【乃木坂更新中】のサブアカウントを作成しました。

メイン▶︎https://youtu.be/IR8cDhinEFk

こちらでは乃木坂46の名場面や文字起こしなど
幅広いジャンルを投稿する予定です。

また、乃木坂46以外のジャンルもあるのでご理解ください。

何卒、宜しくお願い致します。

#乃木坂46#シャイガール#松村沙友理

26 comments
  1. 関西人的には「行けたら行く」って言った時点でもう行く気はない。けど相手に申し訳ないから若干の可能性を残してる感じかな

  2. 誘われた人間にもよる。無二の親友ってぐらい仲良い奴の誘いなら無理してでも行きたいが仕事の進捗状況などで確約出来ない場合に使う…行けたら行くは、何とかして仕事終わらせて行く努力をするけど万が一行けなかったらゴメンて思いを込めて行けたら行くって言うし、あんまり親しくない、どちらかと言うと付き合うの面倒くさいなぁって思ってる様な知人からの誘いの場合ハッキリ断りたいけどハッキリ断ると角が立つかなぁナンテ思ったら、逃げ口上みたいに行けたら行くって言っといて、当日やっぱ行けそうにないからゴメンて断る。

  3. なぜか知らんが、まいちゅんの「つづきまして」のイントネーションが気になった

  4. 行けたら行くは
    行ける状況だったら100%行くって意味やから
    自分次第じゃなくて状況次第なところある

  5. 関係ないけど、誘うときは電話してまで誘ってくるのに、自ら誘う場合は無視してくるのほんと嫌い笑

  6. あらかじめ誘っても行けたら行くわのせいで来るんだか来ないんだかわからんからもう最近は直前にそういう連絡が来て今決めろって言われるの多いわ

  7. 気が乗らない時は大体行けたら行くわスタンスだなあ、、頭から行かないの確定してる時は断るけど

  8. 行けたら行くわって言って友だちに(じゃー来なくていいわ)って言われた時の悲しさはえげつないw

  9. 友達に「行けたら行く」と言われたら友達辞めるか良くて居酒屋等の予約では人数にカウントしない(キャンセル料を誰が払うの?になる)
    信用出来ない!

  10. iketaraikuwa(行けたら行くわ)
    He is not coming.(彼は絶対に来ない)
    Not coming even if be could.(行けても絶対に来ない)

    Except of Sayuringo.(さゆりンゴを除く)

コメントを残す