今年1番の衝撃【乃木坂46】齋藤飛鳥さん卒業と31stシングル 山下美月 与田祐希 賀喜遥香 遠藤さくら 井上和 菅原咲月 秋元真夏 梅澤美波 久保史緒里 田村真佑 川﨑桜 一ノ瀬美空



ご視聴頂きありがとうございます。

齋藤飛鳥さんの卒業についてお話ししています。

よろしくお願いします。

#乃木坂46
#齋藤飛鳥

15 comments
  1. お疲れ様です、私は一期生は卒業の可能性あるので、それ程驚かなかったですが、西野さんと同じ様な方法での卒業ですね🙇
    乃木坂一期生もついに最終章に入りましたね。
    言っても詮無いですが今思えば、2024年卒業説は何処からのネタだったんでしょうかね🙇
    恐らく沢山おられる飛鳥さん推しの方はメンタル大変だったかと🙇(私は西野さん、井上小百合さん、堀さん、生田絵さんである程度良い耐性付きましたよ(-_-;))
    岩本さんがトークで〇〇が居ないと思われるかもと言っておられたので、そちらも意味深ですね。
    齋藤飛鳥さんお疲れ様でした、今まで有難う御座いました。と言う気持ちです🙇
    今回はもう選抜予想のコメントは先日述べさせて頂いたので終わります。

  2. メンバーは違っても、卒業シングルの予想が当たってしまったのは、ファンとしてはやはり悲しいですね。

    5期生が選抜入りするかどうかは、グループとして齋藤さんを送り出すとするのなら、逆に5期生の選抜入りの可能性はあるなと考えるようになりました。

    白石さんの卒業シングルの時を考えると、5期生から二人ほど3列目に選抜入りするのではと。
    また、卒業シングルを16-18人選抜でというのも考えずらいかなというのも考えると、アンダーからも2、3人選抜入りして、今シングルはアンダーソングが無いというパターンかもしれませんし、逆に齋藤さんセンターの卒業ソングとは別に齋藤さんが参加していない選抜曲があるかもしれません。
    こんなことを色々考えても、後4時間後には判明することですが。

    それにしても寂しい年末になりましたね。

  3. もうそういうタイミングだからね。
    ちょっとだけ気になるのは、記憶違いかも知れないけど、
    ガーシーが乃木坂関係で暴露ネタがあると言ったときに、”齋藤飛鳥”の名前を出したと思うんだよね。
    一ヵ月かそこらぐらい前だった気がする。
    今回の卒業が、それも影響して少しだけ早くなったりしてないだろうかと心配になったよ。
    今ガーシーは女優やMCJ社長の件、週刊新潮と週刊女性の話に矛先を向けているので、
    年内暴露があるかどうかわからないけど、飛鳥の卒業を聞いて動き出さないとは限らないからね。

  4. たいちゃんねるさん、こんにちは。
    飛鳥さん、出来る限りの盛大な最高の花道で送り出してあげたいですね。
    個人的にはバスラで卒コンではなく、
    飛鳥さん単独の卒コンをバスラより前にやると予想してます。
    バスラは今年と同じ5月と予想してます。 
    バスラで卒コンをやるなら5月に新国立でやって欲しいと思っています。 

    たいちゃんねるさんの動画内のお話しに沿った形で私なりの見解を述べさせて頂きます。

    5期生のお披露目センターは中西さんで終わっていると判断してます。
    次の5期生の初選抜は先輩メンバー同様にセンター以外で初選抜と予想してます。
    乃木坂運営さんは大変保守的な運営さんで、グループの歴史の流れと伝統を大切にする運営さんで、歴史の流れに反するやり方はあまりしてこない運営さんだと私は思っています。
    たまにやるサプライズが頭に残ってしまうだけで、サプライズ自体も歴史の流れから大きく外れるサプライズはやっていないのが乃木坂運営さんというのが私の運営さんに対する印象です。
    なので今までやった事のないお披露目センターのやり直しなど、やる訳ないというのが私の見解です。

    31stは飛鳥さんの卒業センターでしょうから、飛鳥さんと関係性の深いメンバーがフロント&2列目で飛鳥さんを送り出す形のポジショニング。
    5期生については選抜入りがあるなら、保護色のときの遠藤さん、賀喜さんのように3列目、あったとしても2列目というのが私の個人的見解です。
    32ndで5期生のセンターを運営さんが予定しているなら、今回5期生が選抜に入ってくるはずです。そして今回選抜に、もし5期生が入っていたら、その選抜入りしたメンバーが次の32ndセンターの可能性があります。
    今回5期生が選抜に入っていなければ、次の32ndは複数回センター経験者の、
    かきさくのいずれかがセンター又はWセンターの可能性が高いです。
    過去データでハッキリと傾向が出てます。歴史の流れを大切にする運営さんですから、歴史の流れに沿ったセンター選考を32ndでもされるはずです。

    次の発売は来年4月に今が思い出になるまで以来のニューアルバムが先に発売。
    32ndは7月。33rdが11月〜年末にかけてと予想してます。
    7月の32nd発売までに5期生はプリンシパルと単独LIVEをやると予想してます。

    後の動画内のお話しは恐らく31st総括動画や2023年の展望予想動画などを、今後たいちゃんねるさんがUPされるでしょうから、そのときにコメントします。

    まずは今夜の配信中を楽しみにしたいと思います。
    飛鳥さんの卒業センター曲に相応しい素晴らしい表題曲であったら良いなと思っています。

  5. びっくりする展開ですが、このタイミングで新曲パフォーマンスを発表出来るということは、かなり前から準備されてたんでしょうね。
    5期生は、入ってて欲しいです。後に続くメンバーがいるんだよということを知らしめる意味でも必要だと思うんですけどね😎

  6. 32枚目で5期生を大々的に入れていく感じですかね〜。

  7. 急ぐ理由ってなんでしょうね。
    紅白間に合わすためとか、主演映画のタイアップとか

  8. 年内の飛鳥卒業は既定路線。皆が驚いている理由が分からない。別にマウントを取ってる訳ではなく、これまでの情報からかなり精度高く予想できたこと。事実、自分の周囲は誰も驚いてないし。

  9. 発表から卒業までの期間を、飛鳥ちゃんが出来るだけ短くしたかったんじゃないのかな‥

  10. 千葉県成田市台方の花火大会🎆を見てからの視聴、
    清宮さんが居てほっとしています!!

  11. 年内卒業、来年卒コンは橋本や西野と同じだからだいぶ前から決まってたんでしょうね
    ただ29枚目の運営としては予期せぬゴタゴタでスケジュールに遅れが出て31枚目の卒業曲が12月までずれ込んでしまった
    本来なら卒業発表は橋本や西野と同じぐらいの9月辺りだったのかも

コメントを残す