【乃木坂46】31thシングル「ここにはないもの」高音質フル音源【フル音源】



※ こちらの音声は編集および加工しているため、実際の音源ではございません。
実際のフル音源は、MV公開およびサブスク解禁をお待ちください。

#乃木坂46 #ここにはないもの #齋藤飛鳥 #卒業 #卒業発表

37 comments
  1. ほんとに乃木坂らしい曲。
    乃木坂を長年支えて引っ張って来てくれた飛鳥ちゃんにぴったり。

  2. 乃木坂好きだし齋藤飛鳥も好きだけど、冷静に客観的に贔屓目なしに言うと、飛鳥は乃木坂離れたら芸能界で長く活躍できるとは到底思えない。本人にその気があるなしは置いといて能力的に

  3. こういう曲調もまた良い!
    ラストシングルってことで、しっとりした感じかと思いきや、背中を押してくれる感じが良いですね。

  4. ここにはないもの -乃木坂46

    夜になって街の喧騒も闇に吸い込まれて
    僕はやっとホッとして 着ていた鎧を脱ぐ
    それは大人たちに虚勢を張る姿じゃなくて
    思い悩み背中を丸める無防備な自分

    と言って嘆こうと具体的な不満なんて何にも思い当たらないんだ
    次の朝が来る前に 予測変換の日々 リセットできないか?
    昨日と同じ景色は もううんざりだ
    ホントの空の色を きっと僕はまだ知らない

    サヨナラ 言わなきゃ
    ずっとこのままだ
    微笑む瞳のその奥に
    君は瞬きさえ我慢しながら
    涙を隠してる

    寂しさよ 語りかけるな
    心が折れそうになる
    人間は誰もみんな
    孤独に弱い生き物だ
    それでも一人で行くよ
    まだ見ぬ世界の先へ
    夢とか未来を僕にくれないか?
    ここにはないものを…

    カーテンを閉め太陽とか社会と向き合わなきゃ
    僕は悩むこともなく安らぎを覚えるか?
    だけどどこかに希望の風が吹いている気がして
    開けたドアに わがままなクラクションが押し寄せる

    誰かを盾にして生きていれば 自分は安全で傷つかないと思ってるけど
    この手にズシリと重い汗や結果を味わうこともないだろう
    だから その道が荊だと知りつつも
    裸足で歩いて自由を見つけてみたくなった

    ごめんね これから
    出て行かせてくれ
    後ろ髪を引かれたって
    君に甘えたりはしないように
    いつも 前を向こう

    悲しみよ 泣き出すなよ
    強がりとバレてしまう
    ジタバタしながら
    生きてくことは愚かだけど
    いつの日かわかるのかな
    この決心の答え合わせを…
    大切なその手を一度離したって
    また会える日まで

    生きる(生きる) 理由(理由) 君に(君に) 教えられた
    ここに(ここに) いても(いても) 青い空は見える
    でも空がどれくらい広いとかどれくらい高いかは
    見上げて初めてわかる

    そばにあるしあわせより
    遠くの幸せ掴もう
    君がいてくれたから
    素敵なサヨナラを言える

    寂しさよ 語りかけるな
    心が折れそうになる
    人間は誰もみんな
    孤独に弱い生き物だ
    それでも一人で行くよ
    まだ見ぬ世界の先へ
    夢とか未来を僕にくれないか?
    ここにはないものを…

    画面録画したやつひたすら見て入力してたら疲れました😂
    すごく良い歌詞ですよね。

  5. 最初のワンフレーズ聴いた瞬間に、目頭が熱くなりました。ワンフレーズ目から、飛鳥ちゃんじゃんって思ったのは私だけなのか❓❓

  6. 歌詞がとても素敵だと思いました。卒業する飛鳥ちゃんにぴったりな曲だと思います。ほんとはまだ卒業してほしくはないけど、ついにこの時が来たんですね。卒業後の活動はまだ未定みたいたけど、どんな形であれこれからもずっと応援し続けています。飛鳥ちゃん、11年間お疲れ様でした。色々な飛鳥ちゃんを見れてとても幸せでした。そして、ありがとう。

  7. 夜になって街の喧騒も闇に吸い込まれて
    僕はやっとホッとして着ていた鎧を脱ぐ
    それは大人たちに虚勢を張る姿じゃなくて
    思い悩み背中を丸める無防備な自分
    と言って嘆こうにも具体的な不満なんて何も
    思い当たらないんだ
    次の朝が来る前に予測変換の日々リセットできないか?
    昨日と同じ景色はもううんざりだ
    ホントの空の色をきっと僕はまだ知らない
    サヨナラ言わなきゃ ずっとこのままだ
    微笑む瞳のその奥に 君は瞬きさえ
    我慢しながら 涙を隠してる
    寂しさよ 語りかけるな 心が折れそうになる
    人間(ひと)は誰もみんな孤独に弱い生き物だ
    それでも一人で行くよ まだ見ぬ世界の先へ
    夢とか未来を僕にくれないか?
    ここにはないものを…

    カーテンを閉め太陽とか社会と
    向き合わなきゃ
    僕は悩むこともなく安らぎを覚えるか?
    だけどどこかに希望の風が吹いてる気がして
    開けたドアにわがままなクラクションが
    押し寄せる
    誰かを盾にして生きていれば自分は安全で傷つかないと思ってるけど
    この手にズシリと重い汗や結果を
    味わうこともないだろう
    だからその道が荊(いばら)だと知りつつも
    裸足で歩いて自由を見つけてみたくなった
    ごめんねこれから出て行かせてくれ
    後ろ髪を引かれたって
    君に甘えたりはしないように
    いつも前を向こう
    悲しみよ泣き出すなよ
    強がりとバレてしまう
    ジタバタしながら生きていくことは
    愚かだけど
    いつの日かわかるのかな
    この決心の答え合わせを…
    大切なその手を一度離したって
    また会えるまで…

    生きる(生きる)理由(理由)君に(君に教えられた)
    ここに(ここに) いても(いても)
    青い空は見える
    でも空がどれくらい広いとかどれくらい高いかは
    見上げて初めてわかる

    そばにあるしあわせより
    遠くのしあわせを掴もう
    君がいてくれたから
    素敵なサヨナラを言える
    寂しさよ語りかけるな心が折れそうになる
    人間(ひと)は誰もみんな孤独に弱い生き物だ
    それでも1人で行くよ まだ見ぬ世界の先へ
    夢とか未来を僕にくれないか?
    ここにはないものを…

  8. 31stシングル「ここにはないもの」
    夜になっ街の喧騒も闇に吸い込まれて
    僕はやっとホッととして 着ていた鎧を脱ぐ(飛鳥)
    それは大人たちに虚勢を張る姿じゃなくて
    思い悩み背中を丸める無防備な自分(山下,与田x遠藤,賀喜)
    と言って嘆こうにも具体的な不満なんて何も思い当たらないんだ
    次の朝が来る前に 予測変換の日リセットできないか?(秋元,梅、久保)
    昨日と同じ景色は もううんざりだ
    ホントの空の色を きっと僕はまだ知らない(鈴木,金川,田村)
    サヨナラ言わなきゃずっとこのままだ(阪口、筒井,早川)
    微笑む瞳のその奥に(岩本、柴田)
    君は瞬きさえ我慢しながら涙を隠してる(林,号木)
    寂しさよ 語りかけるな心が折れそうになる人間さ誰もみんな 孤独に弱い生き物だ
    それでも一人で行くよ まだ見ぬ世界の先へ
    夢とか未来を僕にくれないか?
    ここにはないものを・
    カーテンを閉め太陽とか社会と向き合わなきゃ
    僕は悩むことなく安らぎを覚えるか?(秋元、梅、久保)
    だけどどこかに希望の風が吹いている気がして
    開けたドアに わがままなクラクションが押し寄せる(鈴木、金川,田村)
    誰かを盾にして生きていれば 自分は安全で傷つかないと思ってるけど
    この手をズシリと重い汗や結果を味わうこともないだろう(阪口、筒井,早川)
    だから その道が荊だと知りつつも
    裸足で歩いて自由を見つけてみたくなった(岩本,林)
    ごめんね これから出て行かせてくれ(飛鳥,山下,遠藤)
    後ろ髪を引かれたって 君に甘えたりはしないように(飛鳥,与田,賀喜)
    いつも前を向こう

    だから その道が荊だと知りつつも
    裸足で歩いて自由を見つけてみたくなった(岩本、林)
    ごめんね これから出て行かせてくれ(飛鳥,山下、遠藤)
    後ろ髪を引かれたって 君に甘えたりはしないように(飛鳥、与田,賀喜)
    いつも前を向こう
    悲しみよ泣き出すなよ 強がりおバレてしまう
    ジタバタしながら 生きてくことは愚かだけど
    いつの日かわかるのかな この決心の答え合わせを・・
    大切なその手を一度離したって また会える日まで
    生きる(生きる)理由(理由)君に(君に)教えられた(飛鳥,山下、遠藤)
    ここに(ここに)いても(いても)青い空は見える(秋元,梅濹,与田,賀喜)
    でも空がどれくらい広いとかどれくらい高いかは(久保,鈴木,金川田村)
    見上げて初めてわかる
    そばにあるしあわせより 遠くのしあわせ掴もう
    君がいてくれたから 素敵なサヨナラを言える
    寂しさよ 語りかけるな心が折れそうになる人間さ誰もみんな 孤独に弱い生き物だ
    それでも一人で行くよ まだ見ぬ世界の先へ
    夢とか未来を僕にくれないか?
    ここにはないものを・・

  9. 飛鳥が去って、飛鳥がそうだったように、新センターが選ばれるんだろうな、
    井上、、、がんばれよ、新世代。

  10. 飛鳥が去って、飛鳥がそうだったように、新センターが選ばれるんだろうな、
    井上、、、がんばれよ、新世代。

  11. 中学から高校にかけてずっとずっとアイドルの飛鳥ちゃんを見てこれて幸せだったな。アイドルとしての飛鳥ちゃんを生で見たかったな。
    大学受験なので卒ラにも行けなさそうです
    卒ラは飛鳥ちゃんの事をずっと応援して来た方に当たって欲しいですね。

  12. 飛鳥ちゃん卒業ソング最高!!
    アウトロが特に冬を感じさせてくれて季節感ピッタリで更に最高!!

  13. 昨日から一回も泣かなかったけど、ゆりちゃんのブログと今日の披露で泣いてしまった
    結局飛鳥ちゃんが最高のセンターで、今これを超える人はいないって言い切れるんだけど、乃木坂新聞で言ってたように、今勢いがあってかつかっきーとか実力認められてる後輩もいるし、この夏の様子は卒業決心する上でかなり大きかったのかなって思う
    柱をまた一本取られる感じではあるけど、後輩たちが少しずつ太くしていけば、代わり(表現が合ってるかはわからないけど)になれるよね

  14. アンダーから選抜へ
    次世代センターから乃木坂のエースへ
    飛鳥ちゃんこそ乃木坂の主人公なんじゃないかな。

  15. 生配信見れなくて、、、
    ありがとうございます。
    映像なくても泣けました。
    飛鳥さん、お疲れ様。
    最後まで応援します。

  16. 飛鳥「5」作目のセンター
    なお歴代最多は西野の「7」作センター

    サムネの乃木坂7段中5段目強調の伏線が回収された。

  17. 飛鳥ちゃんがにこにこ笑顔で卒業していくことに誰も異論はなさそうで安心した。メンバーも私たちファンも、運営も。

コメントを残す