釘宮理恵、一般人に嘘をついてしまう…!!/人気声優さん、くっそ心配になるツイートを投下しヤバい感じに…。今週の声優ニュース達。



00:00 冒頭
00:10 あの声優さん、喉の不調につき。
01:21 うる星やつらエモすぎ問題。
02:02 声優さん、マジで占い業を始める。
03:15 世にも奇妙な物語、兄貴が出演。
03:46 有名声優さん、一般人に嘘をついてしまう。
05:02 声優さん、ご療養。
05:35 ラクーンドッグ社長、お詫びと訂正。
06:23 声優さん、くっそ心配になるツイートを投下し話題に。

髙橋ミナミさん喉の不調につき
https://haikyo.co.jp/information/info100/info.html

原田ひとみさん占い

世にも奇妙な木村昴さん
https://thetv.jp/news/detail/1106531/

釘宮理恵さん

もものはるなさんご療養

岡本信彦さんお詫びと謝罪

三澤紗千香さん

チャンネル登録、Twitterフォローおねげぇしやす

お借りした画像、音楽等
いらすとや
https://www.irasutoya.com/
ぱくたそ
https://www.pakutaso.com/
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
音人
https://on-jin.com/
魔王魂
https://maoudamashii.jokersounds.com/
pixabay
https://pixabay.com/ja/videos/
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
写真AC
https://www.photo-ac.com/

21 comments
  1. 釘宮さんのやつ、誰も傷ついてないし、共感性というかどうして嘘ついたか理解出来る内容だからくすって笑える

  2. 初代うる星やつらは81年なので40年前になりますね
    まず私なら大好きな芸能人に本人だと確信しても絶対声掛けれない、掛けれる人の精神が羨ましい

  3. うる星やつらは、YouTubeで旧キャストのお二人と新キャストのお二人が対談されているのが観れるから、おススメです。

  4. 今回の動画内容もうp主さんの説明が上手くてめちゃくちゃわかりやすかったです(*´ω`*)

  5. エボルタ見たいなロボット、、、
    ジャイアンがドラえもんになるってこと??

  6. 三澤さんの県は本当に心配した。。
    やっぱメディアに出る声優さんとかタレントさんってストレス溜まるよな。。溜まらないわけないよなぁ

  7. 声優さんで『世にも奇妙』といえば前にも書いたと思うけど林原めぐみさんなんだよなぁ、あれ本当にやばかったもん。あわよくば超えてほしいけど高すぎる壁かなぁ( ´△`)

  8. ラクーンドッグの鬼頭さんのポーズ
    ハロヲタしか分からないだろうが
    モーニング娘。'22の山﨑愛生ちゃんのパンダさんポーズにしか見えないw

  9. 三澤さんはマジで心配です、、ツイートの通知来た時びっくりしました、、裏垢とかでツイートしてたらまだしも認知されてるアカウントでツイートしてしまうほど苦しんでるのではないかと思うと、、、

  10. 今日釘宮理恵さんらしき人を見かけたから声をかけてみたら、「私じゃありません」って言われました

    釘宮さんでした

    とかいうツイートが出てきたら万バズしそう

  11. 木村昴さんが、世にも奇妙な物語に出演。
    ロボットの声での出演で、ご本人の出演はないだろうね。

  12. 動画投稿お疲れ様です!
    弟にうる星やつらみせても分からないって言われて年齢1桁の子とかには伝わらないって気づきました…。これがジェネレーションギャップなのか…

  13. 三澤さんに関しては、正直復帰は早かったのではないかと思います。
    体調面というより精神面の不調が祟っていたのではないかと思わされますし、かと言ってまだ新進気鋭な方がずっと休むのもリスクがあるし…悪いことにだけはなりませんよう。

  14. おみくじ料金はまあ安いかな
    安くするとおかしな人が増えすぎるから、選挙供託金と同じ
    普通にファンクラブイベント行く位の人はその金額で5分買えるなら
    問題はオンラインだということだ

  15. 髙橋ミナミさん、もものはるなさん、三澤紗千香さんのお三方のニュースはかなり心配ですね。
    特にもものはるなさんは、どこが悪いと言明されていないのがなんとも…。

    また、最近復帰されたばかりの三澤紗千香さんも、無理なんだけど頑張るとかのツイートが、
    仕事でいっぱいいっぱいになって、パニックを起こした自分と重なるようで、すごく心配です。
    身近に居る人が話を聞くとか、難しいようなら病院のカウンセラーに行かせるとか、なるべく早めに対応した方がいい気がします…。

  16. 犬夜叉の子供の話、うる星やつらのリメイクとかるーみっく作品がたくさん見れて嬉しい🥲
    MAOのアニメ化待ってます!!

コメントを残す