Namie Amuro / 20th ANNIVERSARY SPECIAL



20周年を迎えた当時に放送された、安室奈美恵のHistory Movieとも言える特別番組。
安室奈美恵の”20年”の軌跡をまとめたこの映像は、国内での放送の後、台湾や香港でも放送された。

33 comments
  1. 人生で初めて聴いた曲もライブに行ったのも
    英語好きになれたのも音楽を好きになったのも
    全部全部安室ちゃんでした。
    私にとって、一生心に残る女性です。
    また曲を生で聞ける時が来ないかなって
    ずっと思っています。

  2. 小学生の頃からほんまずっと大好きで、今では崇めるレベル。ここまで人間的にエネルギー、ファッション性、人を惹き付ける雰囲気を持ってる人はもう出て来る事は無いやろうね😊

  3. If I had watched her first videos I'd probably have never listened to another song of hers again. It's nice she had a remake of Sweet 19 Blues.

  4. なんでこんなに魅力的なんだろうか。底無しというか、至る所に魅力の湖がある感じ?しかもさ、どの時代もどの曲もそれぞれの色があって、飽きないし逆にどんだけ引き出し持ってんの?!って驚く。安室ちゃんはもちろん恐ろしいくらい凄いんだけど、周りで支えてきた方達の技量もとんでもないのよ。いつまでも見ていたいいい〜
    安室ちゃんはパフォーマンスを魅せてくれるだけじゃなくて、ありのままの大切さやたくさんのことを教えてくれた。誰かを評価したり誰かの評価を気にしたりを取っ払ってくれて、ひとりひとりの存在を受け入れる感覚を教えてくれた。自分の中に芯を持ち譲らないこととかもね。直接的な言葉を聞いたわけではないけど(たぶん)、曲やMV/PV、発言、行動だったりがそう思わせてくれたんだと思う。安室ちゃんは人生の指針だった。本当、知れば知るほど素敵な方だよね。
    安室ちゃんみたいな強い女性になることが今でも夢。
    いつまでも頂点に君臨するアーティスト、QUEEN
    今までいつもそばにいてくれてありがとう。そしてこれからも。

    伝われ!!(笑)

  5. もうすでに この頃から頭角を表し 一世風靡しトップアイドルの地位に登り詰めました  ファッション 髪型 発言さえも 影響力アリアリ 恐るべし
    奈美恵ママ トレンド、リーダ、シップ

  6. シングルマザーとして また第一線で活躍されている方たちの 支持 共感 羨望と 前途洋々とは、言えなくても 
    かえって それこそ 生き様が 更に 支持を広げ また 新たな ジャンルへの 変革と 飽きさせない かけがえの無い 存在と ピンチをチャンスと 土壇場の強さ 芯の強さ 男でも 素直に カッコいいと 思います

  7. 安室奈美恵さん。お誕生日おめでとうございます。アムロさんの歌を聞いているとテンションあげていけます。

  8. 安室奈美恵さんこんばんわ。繋がらないけどお元気ですかぁ!奈美恵ちゃんのコンサート行きたかつたなあ🎵🎵🎵🎵🎵☘️☘️😅

  9. 🌏すべての人々とともに人を愛する心を忘れずに生きていくあなたへ🎼手を差し伸べる安室奈美恵さんの声を聞く耳を澄ませることが思いやる想像力と知恵を使って、支え合う豊かなコミュニティを国のすみずみに作っていくゆくことが、ひとり一人に寄り添っていく命と暮らしを守るこれからの社会だと思います。そんな大人たちの姿はきっと、子供たちの胸に未来への希望を灯すでしょう。🌏大変なコロナ禍だからこそわれわれ市民が常に心にとどめておかないといけないのは、決して忘れないということ。そして黙らないということだ。それ以外に社会人としての使命は果たせない。🌏人を愛する心を忘れずに生きていく安室奈美恵さんの発信力と共に誰もが誰かに助けられて生きていていることに気づかせる共同体の存在を安室奈美恵さんの精神を世界中に広げてゆく。どうか皆さん安室奈美恵さんの歓声とともに一緒に頑張りましょう🎶すべての人々とともに人を愛する心を忘れずにいまを生きる。あなたへ🌏

  10. 🌏☺沖縄とともに生きていく あなたへThank you安室奈美恵さん☺🌏歌の力とともに生きていくあなたへ🎼手を差し伸べる安室奈美恵さんの声を聞く耳を澄ませることが思いやる想像力と知恵を使って、支え合う豊かなコミュニティを国のすみずみに作っていくゆくことが、ひとり一人に寄り添っていく命と暮らしを守るこれからの音楽の力だと思います。そんな大人たちの姿はきっと、子供たちの胸に未来への希望を灯すでしょう。🌏大変なコロナ禍だからこそわれわれ市民が常に心にとどめておかないといけないのは、決して忘れないということ。そして黙らないということだ。それ以外に社会人としての使命は果たせない。🌏安室奈美恵さんの発信力と共に誰もが誰かに助けられて生きていていることに気づかせる共同体の存在を安室奈美恵さんの精神を世界中に広げてゆく。どうか皆さん安室奈美恵さんの歓声とともに一緒に頑張りましょう🎶歌の力とともにいまを生きる。あなたへ🌏☺沖縄とともに生きる。あなたへ ありがとう安室奈美恵さん☺🌏

  11. 夢なんて見るもんじゃない語るもんじゃない叶えるものだから

コメントを残す