堺雅人と高畑充希が夫婦役で初共演!山崎貴監督最新作『DESTINY 鎌倉ものがたり』予告編



☆PUFFY、堺雅人&狩野英孝らとカラオケ熱唱!

☆高畑充希、「腹黒く頑張る」三代目JSB岩田剛典と共に「植物図鑑」コンビが新人賞受賞

☆高畑充希の岡山弁が可愛すぎる!『ひるね姫~知らないワタシの物語~』特別映像

☆高畑充希が向井理企画の映画で主題歌を担当!『いつまた、君と ~何日君再来~』予告編

☆坂口健太郎&高畑充希、授賞式で2ショット披露 第41回エランドール賞

☆チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/TGzrNu

 西岸良平氏のコミック『三丁目の夕日』で昭和の懐かしい時代を再現し大ヒットに導いた山崎監督が、『三丁目の夕日』と双壁をなす西岸氏の30年読み継がれたベストセラー『鎌倉ものがたり』を『DESTINY 鎌倉ものがたり』として映画化!古都鎌倉に現れる、幽霊、物の怪、魔物、妖怪に神様などファンタジー要素も盛りだくさん!また、堺雅人と高畑充希が夫婦役で初共演!

<ストーリー>
 鎌倉に住むミステリー作家・一色正和(堺雅人)のもとに、年若い亜紀子(高畑充希)が嫁いでくる。しかし、この鎌倉という土地、何やらおかしい。そこここに人ならざる者がいるようなのだ。道を歩く正和と亜紀子の前を貉(ムジナ)か河童か通り過ぎて心底驚く亜紀子に、正和は、「鎌倉は何千年も昔から妖気が溜りに溜まって、
いろいろな怪奇現象が起こるけれどもここでは普通のこと、すぐに慣れる」と言ってのけるのだが・・・。一色先生は犯罪研究の腕を買われ、迷宮入りしそうな事件の折には鎌倉警察に協力している。何しろ魔物や幽霊も事件に関係するのだから、鎌倉の事件解決は一筋縄ではいかない。心霊捜査にも精通する一色先生は名探偵でもあった。ある日、大金持ちの殺人事件の捜査を依頼される一色先生。どうやら人間の仕業ではないようで・・・。古都鎌倉―。ここは、人間だけでなく幽霊、物の怪、魔物に妖怪、神様、仏様、死神、貧乏神も住んでいる。魔界や黄泉の国のはざまで、生者と死者の様々な思いが交錯する都。鎌倉ビギナー・亜紀子の嫁入りで静かだった正和の生活が大きく変わってくのだった。

監督・脚本・VFX:山崎貴
原作:西岸良平「鎌倉ものがたり」(双葉社「月刊まんがタウン」連載)
出演:堺雅人 高畑充希 堤真一 安藤サクラ 田中泯 中村玉緒 市川実日子 ムロツヨシ 要潤 大倉孝二 神戸浩 國村隼 古田新太 鶴田真由 薬師丸ひろ子 吉行和子 橋爪功 三浦友和
12月9日(土)全国東宝系にて超大型ロードショー

35 comments
  1. この映画絶対見るぞ!
    高畑充希ちゃんファン
    感動して2回見ました。

  2. 山崎監督だから感動モノなはずなのになんでかコメディ風味が強いw

  3. 堺雅人は無いわー
    なんでニヤケ笑いのコイツが一色役で主演??
    一色先生は、だぜ、やがって、とは言いませんw

    観に行く気が失せた

  4. いいねぇー!!おもしろそう!!
    この2人が共演というだけで私得でしかない

  5. ヒューマンドラマかと思ったらとんだファンタジー映画笑笑🎬

  6. えっ⁉️これいつの間の予告。行く見に行きたい。あ〜終わってたらテレビでやってください。お願いいたします

  7. 感動もあり涙あり笑いあり、とても面白い映画でした!!!充希ちゃん可愛かった!!!CGがすごかった!凄い世界観だった!!!公開されたらまた観たいなあ!!☺︎💓

コメントを残す