華の二水戦 – 川内型軽巡洋艦 川内,神通,那珂 (CV: 佐倉 綾音) (中日羅馬拼音字幕)


21 comments
  1. 曲の出だしがボーダーブレイクのマップ、ロンシャ深山に似ているから提督にもボーダーにも嬉しい歌だな

  2. なぜ二番艦なのに神通のパートが多いのですか?

    艦これプレイヤーではないので誰か教えてほしいです…

  3. 刀折れ矢尽きるまで戦った川内型の最後は鬼気迫るし泣ける。全ての英霊に黙禱ですね

  4. おっしゃ全員改二にしたろ!(神通は改、川内・那珂は未改装)
    解体のアイドル?何のことかな?カーンカーンカーンうちの最初の(←ココ重要)那珂ちゃんは解体してないよ?
    それも今日まで。神通以外は母港の問題でカーンカーンカーンしたんだよね~ごめん!!!!!

  5. 護国の艦達の名前を、護衛艦にも使用してるのが国防の強い意志をしっかり受け継いでる感があってほんと好き

  6. 個人的に1番好きな曲。本当に神曲だと思う。何より川内型の改二姿がめっちゃカッコイイ…最初の歌い出しは沈んだ順番なのかな?また、「いつか違うからだとなって蘇る」の部分が艦の時とは違う運命を艦娘として3人で切り開きたい。もう一度海を護りたいという想いがあるように思える。本当に昔の戦時中の日本の軍艦たちは誇るべき存在だと改めて思い知った。

  7. 佐倉綾音様のすごさがわかる…。えぐいやろ、声のバリエーションがすごすぎるわ。神通の穏やかで凛とした感じの声と、川内のはきはきしたかっこいい声と、那珂ちゃんのTHE・アイドルな声全部別人に聞こえるぅ…

  8. 長文になります。
    日本の為、国民の為、家族の為、そして天皇の為。
    80年前までこの国は戦争をしていた。
    艦娘と男たちは平然と立ち向かい、
    艦娘は水上戦闘をし、夜戦をし、時には鼠輸送をし…
    男たちも航空戦をし、水上戦闘をし、陸戦に特攻をしていった…
    ひいては信じる道へと立ち向かい
    帰って来ることのできなかったものも大勢いた…
    思い残すこともあっただろう。
    やり遂げたかった事もあっただろう。
    幸せな時間を過ごしたかっただろう。
    もっと人生を楽しみかっただろう。
    散っていった艦娘と、男たちの思いを今、
    受け継いでいかなければならない。
    そして英霊や沈んだり、解体されていった艦娘たちに
    敬意を表さなければならない。
    そう、俺は思う。

  9. 那珂ちゃんの隠し切れない二水戦みが出てる気がする、歌声に

コメントを残す