菅田将暉、有村架純、土井裕泰監督が登場!映画『花束みたいな恋をした』完成報告イベント【トークノーカット】



菅田将暉、有村架純、土井裕泰監督が登壇した、映画『花束みたいな恋をした』完成報告イベントの模様をトークノーカットでお届け!

〜見どころ〜
『コーヒーが冷めないうちに』などの有村架純と『帝一の國』などの菅田将暉を主演に迎えた恋愛物語。東京・井の頭線の明大前駅で終電を逃してたまたま出会った男女と、全ての事柄が絡み合いながらリンクしていく様子を描写する。有村が主演を務めた『映画 ビリギャル』などの土井裕泰が監督を務め、ドラマ「東京ラブストーリー」「カルテット」などの脚本家・坂元裕二が脚本を書き下ろした。

〜あらすじ〜
ある晩、終電に乗り遅れた大学生の山音麦(菅田将暉)と八谷絹(有村架純)は、東京・京王線の明大前駅で偶然出会う。お互いに映画や音楽の趣味がよく似ていたこともあり、瞬く間に恋に落ちた二人は大学卒業後、フリーターとして働きながら同居を始める。ずっと一緒にいたいと願う麦と絹は、今の生活を維持することを目標に、就職活動を続ける。

作品情報:https://www.cinematoday.jp/movie/T0024667
公式サイト:https://hana-koi.jp/
(C) 2021『花束みたいな恋をした』製作委員会

#菅田将暉 #有村架純 #花束みたいな恋をした

31 comments
  1. MCの方へ
    過去の恋愛を回想して思い出に浸るのは、男性だけです。
    女は、一度切った恋愛スイッチは二度とオンにはなりません。

  2. 髪型より顔なんやな…俺がしたらただの天パ…葉加瀬太郎なら天才…菅田将暉がやったらイケメン😱

  3. 劇中に流れる海外の映画の続きが気になるのさ、男性2人が殴りあって、尋問受けながらカレーか何か食ってるシーン、唯一笑ったな、

  4. 披露宴で麦くんと絹ちゃんが復縁して結婚する動画が流れるのを待ってます。

  5. 3人それぞれが、タイトルにある「花束」についてどう捉えていたのか?

    何かの隠喩として捉えていたか?

    司会の方に聞いて欲しかったけど。
    永遠の謎…ですね

    悔しいけど

  6. 今さらだけど概要欄のみどころとあらすじで明大前の沿線違うのに気づいてしまった

コメントを残す