ロッテ・佐々木朗希さん、20試合 9勝4敗 防御率2.02 投球回129.1←これへの率直な感想



ロッテ・佐々木朗希投手、2022年シーズンは20試合 9勝4敗 防御率2.02 投球回129.1で終了

引用元
http://blog.livedoor.jp/rock1963roll/archives/5375060.html
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664240996/

#佐々木朗希#ロッテマリーンズ#プロ野球#NPB#やっさん

24 comments
  1. 高卒3年目ってことは大学3年生と同じ年ってことやぞ
    プロ1軍相手に完全試合した大学3年生って考えるとヤバさが分かりやすい

  2. 体のキャパ超えた出力のボール投げるがために壊れるリスク高いんだからこれくらい管理されてイニング少なくて良いでしょう
    後2年くらいかかる

  3. デグロムとかも二ヶ月しか投げてないのに最強投手とか言われてるの馬鹿らしいと思うわ

  4. 数年だけ活躍してそれ以降はポンコツになる選手は結構いるから今後に期待だね

  5. テークバックで背中の後ろに腕が入りすぎるのが、かなり腕に負担がかかりやすい。いま、MLBで流行りのショートアームとは対極の投げ方なので、今のままでMLBに行ったら、壊れる可能性が高い。

  6. 年齢にしては指標すごいけど、やっぱイニング食えない先発って考えたらスタミナ足りないのかなって思う。

    ただ序盤の活躍はバケモン。

  7. ロッテファンから言わせて貰えれば今年の朗希がソフトバンク打線やヤクルト打線に援護してれば13勝くらいしてると思いますわ。

    あと三年目でそんな厳しい評価せんでもええやんけ!

  8. 完全試合があるからな。
    連続完全試合未遂もある。
    それだけでも価値あるシーズン。
    完全試合の中に連続三振記録更新も
    あると考えたら凄いと思う。
    当時の相手オリックスはザッコだったが
    その後首位争い加わってんだから目覚めさせた佐々木くんはやっぱ凄いよ。

  9. 高卒3年目で9勝は歴代で上位何%なのかは分からんけど、トップクラスの成績なのは間違いない

コメントを残す